妊娠の予兆ってありましたか? |
| ||
![]() |
|
妊娠の予兆ってありましたか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
基本的に検査薬は規定どおりの次の月経予定日から一週間後をめどにでないと反応は出ません。前、あせって月経予定日前に使用したら反応なしだったのですが、予定日の10日後に使ったら・・・出ました。でその時は、乳輪や乳首が黒化してきて(茶色系)シミやほくろもこくなってきました。で怪しいと・・・・風邪症状のように倦怠感や微熱があったので妊娠初期に市販薬を飲んでしまって(2/3人子供)出産の間際まで影響が心配なこともありました。妊娠って病気じゃないって言うけど・・・・体の変化は大変です。女しか分からない。
futaba_futabaさん
![]() |
☆ |
毎回つわり(胃の不快感または吐き気、嘔吐)から始まるので妊娠6週目くらいまでには必ず妊娠したとわかります。3人目のときは、妊娠3週目(生理予定日1週間前)くらいにつわりが始まりました。それから、今まで何ともなかった上の子たちが妊娠前最後の生理が来たころから突然「おっぱい」に執着するようになり、そろそろ子供ができるかな~と思っていました。
R-Mizuhoさん
![]() |
☆ |
なんだか子宮が重たい感じがしました。あと、着床出血がありおりもの用シートが真っ赤になりました。
ちびた王さん
![]() |
20 |
丁度、お正月 「あけましておめでとう」と挨拶に
実家に行き、ご飯を食べよう・・・ 料理を食べだして・・・次の料理に手をのばして 口に含んだ瞬間 「おえっ」 妹の方が先に出産していたので・・・もしかして・・・ と言われ 薬局で妊娠検査薬を買って検査 バッチリ 出てました。 病院の正月休みが明けるまでドキドキでした。 病院で袋は確認できますが、心音が確認出来ないので 1週間後 もう一度来て下さい。 ドキドキでした。 1週間後妊娠確定でした。
とのちゃんさん
![]() |
19 |
微熱と倦怠感が続き風邪かと思ってました。なぜか階段を上がるのが非常に辛かったです。
あと自分では気づかなかったことですが、腰がはってたそうです。(太った?)
mikutakuさん
![]() |
18 |
胸が張ったりして少し動くだけで乳房が痛くなったり、やたらと眠かったり、子宮がキリキリ痛んだり、おりものが増えてネバネバした感じになったりました。
naonaoさん
![]() |
17 |
微熱があったので、風邪かな?と、危なく風邪薬を飲む所でした。
おめでただとは思いませんでした。
危ない危ない。
hohohahaさん
![]() |
16 |
一人目の時は感情の起伏が激しくなりました。笑って泣いて怒って。で体がだるくなって微熱が続きました。その後生理予定日前に検査薬で妊娠が発覚。
二人目の時は、体がだるくなって同じく微熱が。生理予定日前に検査して同じく妊娠発覚。
こまっちゃんさん
![]() |
15 |
胸が重たい感じと痛い感じがまず最初でした。それから胃がおかしい感じがして風邪に似た症状でいつも頭がすっきりしない状態が続きました。
食事が摂れなくなったのは3ヶ月目に入った頃だったと思います。
精神的にも気分が落ち込んだりしていました。
私の場合は出血は全くありませんでしたよ。
caponeさん
![]() |
14 |
私も胸が張って、とっても痛かったです!
あとは「風邪かな?」と思うような体のだるさがありましたよ
ろいやるさん
![]() |
13 |
胸は張って乳首は痛くなり・・・微熱が続き・・・
『こんなに症状があるのに3ヶ月までわからないなんて嘘だ!』と思うぐらい胸は痛かったです。
めぐさん
![]() |
12 |
微熱がありました。それだけでした。
momoyoさん
![]() |
11 |
2回とも、吐き気と微熱でした。生理は、もともと不順でしたので、最初は風邪かなと思っていました。
たつみさん
![]() |
10 |
できたってわかる?
geruさん
![]() |
9 |
私は二人とも睡魔、吐き気がきました。
mio姫さん
![]() |
8 |
1人目の時は予兆なし。規則正しい生理が遅れたので気付きました。2人目の時は 下腹部が重たく感じられ 子供がやたらと甘えん坊になりました。
achamo〜☆さん
![]() |
7 |
まず、なぜか吹き出物がたくさんできる。4日後、乳が張って痛い5~6日後、下腹部が重い7日後、妊娠判定薬にて陽性反応!こんな感じでした。
cherrybeanさん
![]() |
6 |
毎回つわり(胃の不快感または吐き気、嘔吐)から始まるので妊娠6週目くらいまでには必ず妊娠したとわかります。3人目のときは、妊娠3週目(生理予定日1週間前)くらいにつわりが始まりました。それから、今まで何ともなかった上の子たちが妊娠前最後の生理が来たころから突然「おっぱい」に執着するようになり、そろそろ子供ができるかな~と思っていました。
R-Mizuhoさん
![]() |
5 |
私も子宮が重く鈍痛がありました。熱っぽさもあり、「あ、妊娠したかも」って感も当たりました、女の第六感って感じでしょうか。
うもちゃんさん
![]() |
4 |
5週目の早い時期で妊娠判明しました。とにかく眠いのと体のダルさ、後は何となく熱っぽかったです。
ponjaさん
![]() |
3 |
一人目の時はありました。歩いている時に突然腰がぴきーんと痛くなりました。今まで一度もなかった現象だったので、これは私の体で何かが起きている気がしました。あと、子宮のあたりがぴりぴりと痛くて、何かの病気かと思い産婦人科と泌尿器科へ行きました。産婦人科では子宮内膜症ではないかと言われ、泌尿器科では検査の予約をしました。その後妊娠検査薬で陽性が出て、別の産婦人科に行き相談したところ、子宮が大きくなる為よくある事だと言われ安心しました。二人目は生理の遅れまで特に気がつきませんでした。
kairiさん
![]() |
2 |
なんだか子宮が重たい感じがしました。あと、着床出血がありおりもの用シートが真っ赤になりました。
ちびた王さん
![]() |
1 |
基本的に検査薬は規定どおりの次の月経予定日から一週間後をめどにでないと反応は出ません。前、あせって月経予定日前に使用したら反応なしだったのですが、予定日の10日後に使ったら・・・出ました。でその時は、乳輪や乳首が黒化してきて(茶色系)シミやほくろもこくなってきました。で怪しいと・・・・風邪症状のように倦怠感や微熱があったので妊娠初期に市販薬を飲んでしまって(2/3人子供)出産の間際まで影響が心配なこともありました。妊娠って病気じゃないって言うけど・・・・体の変化は大変です。女しか分からない。
futaba_futabaさん
![]() |