私、家で居場所ありません。子離婚
王国_口コミ事典
なんでも知恵袋
 

私、家で居場所ありません。子離婚

妊娠と出産について

妊娠と出産について(質問)

家族って

質問・相談

私、家で居場所ありません。子離婚

結婚14年私42歳。職場では、部下の面倒見よく、上とはケンカもしながら成績は好調、悩みながらも・・。家では、洗い物も、料理も、子供の事も・オシメもウンチも平気でむしろ嬉しくやってきました。家族が大好き。休日はまず家族、ツレが離れていっても平気なほど、家庭・家庭・妻の事もホント好きでした。でも元々性格の不一致。だましだましの14年度々度々衝突しながらの14年、ホントよくもって来たもだ。・・同じ歳同郷、同窓会で知り合いつきあいだし、訳あって別々にオーストラリアでに行き、向こうで、5カ月同棲。諸々あり、結婚。借金・浮気無し。でも長年のぶつかり合いから昨年、離婚を決意。周りに止められ現在に至る。子供は大好き。子供が物心ついてからはずっと一緒。長男が小5までは毎週末子供と過さない日は無し。昨年以降、子供は嫁にベッタリ。俺を無視。俺は不要みたい、影で嫁が息子達に父の悪口!もう家族・子供とも別けれよう

書き込みしよう → ログイン
初めての方は→ 住民登録 20秒でOK(無料)

コメント
為になったコメントや面白いコメントには いい記事には投票してください! をクリック!
7
皆でとことん話しあってみては?
お子さんが嫁にべったりというのは気に入りませんね。
Nonbiriさん
いい記事には投票してください!
6
別れなさい

只のATM扱いになる前に・・・
おっさんRさん
いい記事には投票してください!
5
無理せず、焦らず、頑張って下さい。
わっくんパパさん
いい記事には投票してください!
4
私は既婚女性32歳で結婚13年目です。上の子は中学生です。
まず・・・あなたはすばらしい!お仕事もしっかりされて、赤ちゃんだった子供の面倒もして、家事もこなせて…
私の主人に爪の垢でも飲ませたい気分です。

お子様も少し大きくなって今現状は、母親にべったりかもしれませんがもう少し大きくなったら、「お父さんってすごい!」って思われると思いますよ。奥様もあなたの事が不要だなんて心の底からは思っていないはず。しばらくは今のままでいいと思いますよ。頑張り過ぎないように頑張ってください。
しょうれんさん
いい記事には投票してください!
3
確かに孤独ですよね。性格の不一致ってありますが、本当は何か足りなかったのかもしれません。長年ぶつかり合ったって事はお互い歩み寄る事が出来なかったのですね。子供を大切にしていたら奥様がいくら悪口を言っても本来はお父さんが大好きですから嫌われる要因もあったのでしょう。私も妊娠中、悪阻があり大変な時でも主人はいたわってはくれませんでした。自分の気分の良い日だけ、気が向いたときだけ家の事をし、色々やった気になっています。本当に何か困った時、辛い時に優しい言葉の一つでも欲しいのです。子供は色々見ています。何がいけなかったのか、もう一度原点に戻って、せめて大好きなお子様と仲直りして下さい。
ちびた王さん
いい記事には投票してください!
2
むずかしいですね。人間性格の不一致はあるはずです。違う人間ですから。うちは主人がひたすら我慢・機嫌取りをしてくれます。夫婦の問題は、大人ですから我慢をするのみ。しかし、子供は・・・去年以降と言うのが気になりますね。でも子供って愛情があれば悪口を言うと、そんな人じゃない!悪口を言わないで っとなった家庭が2件 近くにいます。私の家も、話は母が父の悪口しかないのですが、兄弟みんな”どっちもどっち”だと言ってます。子供にとって、両方の親はとても大事です。それは子供自身が(本能で)分ってると思います。悪口の内容が分ってるなら、直してみる努力を。子供と別れるより辛いことはないですよ。頑張ってみてください。
sakura2さん
いい記事には投票してください!
1
頑張ってきたんですねウチも価値観の不一致には悩まされています私が一方的にガマンしている状況ですが・・「自分は何の為に頑張ってるのだろう」と考え込んでしまいます一度しかない人生ですから、最後には後悔したくないですね
アキアキトントンさん
いい記事には投票してください!
おすすめサイト!
得票数


キーワード