治療の代金 |
| ||
![]() |
|
治療の代金 |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
白内障の治療と代金を教えて下さい
ぴ-ちさん
![]() |
☆ |
8種で6000円でした。(+診察代500円。)フィラリア予防薬30Kg超;1300円(6ヶ月まとめて買う必要あり)ここは安いとおもいました。テナントで入っている獣医でした。
joumonnさん
![]() |
☆ |
8種のワクチンで10000円でした。清潔な病院で看護婦さんも先生もやさしくて良いと思います。値段だけではないと思います。
ミッチャマさん
![]() |
20 |
白内障の治療と代金を教えて下さい
ぴ-ちさん
![]() |
19 |
動物病院はいっぱいあって、同じ注射でも料金は、ばらばら。自分のペットのかわいさだけに盲目になってはいけません。すべて商売です。安くて、内容がいい病院を探しましょう。私たちがこうすることで、競争の中で病院の質も上がっていきます。
ヒサシさん
![]() |
18 |
知り合いの紹介で行っていた病院、名前を出す前と後ではかなり違った。
hanaさん
![]() |
17 |
猫の避妊手術で23000円かかりました。ちなみに去勢手術15000でした。
ミッチャマさん
![]() |
16 |
8種のワクチンで10000円でした。清潔な病院で看護婦さんも先生もやさしくて良いと思います。値段だけではないと思います。
ミッチャマさん
![]() |
15 |
犬のスケーリングで麻酔料、処置料、入院費で15020円でした。
ミッチャマさん
![]() |
14 |
風邪にかかり診察代金1000円・注射1本1200円・薬代4日分400円でした。
ららははさん
![]() |
13 |
ニキビダニ(アカラス)にかかってしまいました。検査が血液検査と皮膚を削って顕微鏡でみるのが1万円ちかくかかったと思います。投薬が1週間5000円(体重で変わってくる)くらいで、だいたい2ヶ月くらい服用しないといけないらしいです。
すぬちゃんさん
![]() |
12 |
高くない?
tossyさん
![]() |
11 |
臀部にあった腫瘍(良性、脂肪のかたまり?)をとってもらいました。麻酔を打ち、簡単な除去手術だったのか、ホチキスで留めただけで何とかくっついたようです。費用は15000位でした。
きょうそさん
![]() |
10 |
膀胱結石除去手術、入院12日で12万円!かかりました。
パピ-さん
![]() |
9 |
歯石除去で15000円也。汚れ具合で金額の差はありますが・・・。
SALLYさん
![]() |
8 |
8種で8000円でした。ワンコの体重は、10KGぐらいなので、フィラリアのお薬は1ヶ月1200円です。血液検査は、いろいろやったので、2万円でした。
セッチャンさん
![]() |
7 |
8種で6000円でした。(+診察代500円。)フィラリア予防薬30Kg超;1300円(6ヶ月まとめて買う必要あり)ここは安いとおもいました。テナントで入っている獣医でした。
joumonnさん
![]() |
6 |
フィラリア予防薬1年分と、7種混合接種、あわせて1万5千円。ノミダニ避けのスポット薬、2年分で2400円はオークションで買いました、定価だと3ヶ月で700円だったかな。ノミダニ避けは、首をかくしぐさがなくなっているので、効果ありと続けてます。毛も飛び散らなくなりますものね。
lu-lukaさん
![]() |
5 |
お知りにできた腫瘍を手術して12万円かかりました
iwaoさん
![]() |
4 |
8種で8000円でした。
kouji0427さん
![]() |
3 |
8種混合のワクチンの注射を受けたら7000円でした。
すぬちゃんさん
![]() |
2 |
月に1回逆さまつ毛を抜いてもらっていますが前の病院では7千円位していたのに今の病院では3千円位。場所も結構近いですがハッキリ言って言い値。ぼったくる所はかなりぼったくるので注意。
ハナタンさん
![]() |
1 |
皮膚病で一回3000円くらいです。
ももたんさん
![]() |