高いご飯はそれなりに効果があるの? |
| ||
![]() |
|
高いご飯はそれなりに効果があるの? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
シーズーですが、安いドッグフードでも元気にしています
ぴ-ちさん
![]() |
☆ |
フードの価格より、飼い主さんの健康管理のほうが効果があると思いますよ^^それぞれ好みも違いますし、フードに気を遣っても、他におやつ(ペット用以外のモノ)をあげたりして、栄養のバランスを崩してしまう飼い主さんもいらっしゃいますし…。年齢・種に合わせたフードなら、高い価格のモノでなくても十分だと思います^^
inu-dogさん
![]() |
☆ |
ちゃんと管理されて作られている会社のフードなら、それなりの値段がして当たり前だと思っています。ウチは猫を飼っていますが、100g100円が最低の目安と聞いた事があるので、500g500円、1kg1千円以上のフードを買っています。ヒルズは、ちゃんと研究機関を会社の中に持っていて、病気ごとに良いフードを作っていて病院でだけ買えるものもあるくらいなので、ヒルズは安心して与えています。
HANEさん
![]() |
20 |
値段の高いフードはそれなりに栄養面が良いと思います。犬種によって作られているフードもあります。(ロイヤルカナン)だいたいは子犬用、成犬、シニア用です。我が家の犬達はロイヤルカナン、ファーストチョイス、アイムス、サイエンスを食べてます。猫たちはサイエンスです。
minnminnさん
![]() |
19 |
一般食はどうかわかりませんが、動物病院で処方される食餌は高いけどそれなりに効果があると思います。
ミッチャマさん
![]() |
18 |
値段というよりは何が含まれているのかが重要だと思います。うちは色々試してみようと思ってます。
まっさやんさん
![]() |
17 |
あまり価格は関係ないような気もしますね。
でいとれさん
![]() |
16 |
高価なフードでも安価なフードでもあまり関係ないみたいですよ
hiromiokaさん
![]() |
15 |
ちゃんと管理されて作られている会社のフードなら、それなりの値段がして当たり前だと思っています。ウチは猫を飼っていますが、100g100円が最低の目安と聞いた事があるので、500g500円、1kg1千円以上のフードを買っています。ヒルズは、ちゃんと研究機関を会社の中に持っていて、病気ごとに良いフードを作っていて病院でだけ買えるものもあるくらいなので、ヒルズは安心して与えています。
HANEさん
![]() |
14 |
身体に必要な栄養素がすべてクリアされていて、なおかつ嗜好性が高いものは自然と高価になります。アメリカのFADのようなしっかりとした基準が日本ではまだないので、メーカー品でないものはまず避けたほうが良いでしょう。
ミッチャマさん
![]() |
13 |
シーズーですが、安いドッグフードでも元気にしています
ぴ-ちさん
![]() |
12 |
あまり安すぎるのも不安なので、それなりの値段(といってもせいぜい¥1500/kgぐらいまで)のもので、クチコミで評判の良いフードを少しずつ色々試しています。確かに毛艶が良くなったり、目やにが少なくなったりで、それなりに効果があると思いました。
ryokuchaさん
![]() |
11 |
毛並みがよくなり、艶も出てきましたよ!
まきさん
![]() |
10 |
むかーしからあるビタワンが良いと聞きました。高いものは無添加とか無着色とかありますが、そういった物質のいわゆる代わりとなるものが多分に使用されているとのことです。動物医学に詳しい獣医の先生に聞きました。うちの子は固形ご飯の油が原因で皮膚が赤くなったり、カユミを起こしたりしていたので、一度固形ご飯を水で洗って油をさっと落としてからあげています。だいぶ改善されましたよ。
cutieさん
![]() |
9 |
高いからといって効果のあるフードとは言えないと思います。値段がけっこう高いフードでも防腐剤・添加物がたくさん入っているフードもあるし・・・。我が家には2匹犬がいるんですけど、大きさや体の状態も違うので、それぞれ体や状態に合うフードに調合して作ってくれる「吉岡フード」という無添加フードを与えています。今まで与えていたフードの時よりも毛艶やウンチが良くなりましたよ。
hanatenさん
![]() |
8 |
ダメ
匿名希望さん
![]() |
7 |
値段が高ければいいというわけではないと思います。 が、うちで以前飼っていた犬の場合、激安のえさをあげ続けていたら、模様が薄くなりました。 その後、しばらくいい餌をあげていたら、色が濃くなってきたので、餌の影響というのはやっぱりあります。
ryoubelさん
![]() |
6 |
週刊誌によると、賞味期限の長いものは癌になりやすいとのこと。なるべく賞味期限が短いもの=高いものを食べさせたほうがいいらしい。ゴールデンレトリーバーの癌が特に流行っているらしい。
wamigiさん
![]() |
5 |
フードの価格より、飼い主さんの健康管理のほうが効果があると思いますよ^^それぞれ好みも違いますし、フードに気を遣っても、他におやつ(ペット用以外のモノ)をあげたりして、栄養のバランスを崩してしまう飼い主さんもいらっしゃいますし…。年齢・種に合わせたフードなら、高い価格のモノでなくても十分だと思います^^
inu-dogさん
![]() |
4 |
とにかく愛犬が喜んで食べるのが一番だと思いますが、高いフードは年齢とともに必要な栄養を考えて作っていますから健康にはいいと思いますよ。我が家はロイヤルカナンをネットで安く入手してあげています。
タレちゃんさん
![]() |
3 |
栄養素が完璧なら効果ありますですね。そういうものは、高いものが多いですから。でも、高くても、ダメなものもありますよ。
ginさん
![]() |
2 |
高いとか安いとかではなく、どんな素材のフードかで決まるんじゃないかな?
buluruさん
![]() |
1 |
やはり安いものよりは栄養の面で高いものの方がいいと思います。
momotenさん
![]() |