シーズーが急性肝炎 ストレスで食欲もありません |
| ||
![]() |
|
シーズーが急性肝炎 ストレスで食欲もありません |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
7 |
i犬もストレスがあって大変なのですね。
自分では可愛がってあげているつもりでも 犬からしたら辛いこともあるんでしょうね・・・ それは人間と同じか。
Nonbiriさん
![]() |
6 |
からいそうに。
わっくんパパさん
![]() |
5 |
うちの愛犬もストレス(暑さ)で肝炎になり、数日病院で、点滴を受けるなど入院をして、持ち直しました。
すぐに病院に連れて行ってください。手遅れになる前に病院に行ってください。
ルルさん
![]() |
4 |
我が家の猫は、毎日点滴に一ヶ月通い辛そうにしていたけど、治ると信じて通い続けましたが駄目でした。姉のところの犬は、薬と病院食のみを一ヶ月、その間ほかの子と自由にいつも通り遊ばせていて、一ヶ月後の検査で10倍の数値が正常値になっていました。ストレスが無かったのが良かったのかな?ぐらいしか原因が思い浮かばないです。もう一人の方も相当悪かったのを薬と病院食のみで正常値にまで下がったと言っておられました。もし今度私の子がなってしまった時は、点滴も少し併用して薬と病院食メインに治療していこうと思っています。少しでもお役に立てれば良いのですが・・・。
ねこライクさん
![]() |
3 |
パピーさん、ありがとうございました。点滴を3日もすれば、良くなるって言われてたのに、1週間ぐらいしてもだめで、やはり食欲は戻らないまま、天国へ安らかにたびだちました。残念でしたが、娘に抱かれたままで苦しまず、それが不幸中の幸いでした。
匿名希望さん
![]() |
2 |
うちのシーズーもなりました…肝炎。シーズーが食欲が無いと、とても心配ですよね。日ごろガツガツしてるから(笑)。一度、病院を変えて見てはどうでしょうか?
suu-sanさん
![]() |
1 |
ワンちゃんも人間と同じで、食べないと体力が回復しません!無理に押し込んででも、少しでも食べさせてあげて下さい。
パピ-さん
![]() |