狂犬病予防接種 未だ必要なの? |
| ||
![]() |
|
狂犬病予防接種 未だ必要なの? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
法的には必要だが・・・。予防接種をしないと、まずハガキが来る。ここで市役所などに連絡をいれたりするとしつこく接種をするように電話連絡してくる。が、そのまま放っておくと、もう一度くらいハガキが来るが、それでおしまいとなる。そしてまた来年という具合ですね。2年に一度くらいでどうでしょうか。と勝手に決めてしまっている^^;
joumonnさん
![]() |
☆ |
日本国内では長らく狂犬病の症例はないけれど、海外では今でも狂犬病は存在します。海外との往来が簡単になった現在、どのような経路で愛犬が狂犬病に感染するかわからないので、やはり予防接種を受けておいた方がいいと思います。
hughugさん
![]() |
☆ |
日本では、約50年間発病した例はないようです。しかし、日本を取り巻く国々では、未だに多数発生しているらしく、何時侵入されてもおかしくない状況のようです。また、人を含めた全ての哺乳類が感染し、発病すると有効な治療方法がなく、悲惨な神経症状を示してほぼ100%死亡する極めて危険な病気なので、犬への予防接種の義務は解除されていないようです。
A.I.さん
![]() |
20 |
獣医さんに必要ないですよーって言われて我が家はしてません。ワクチンとフィラリアとフロントラインはもちろんしてます☆
yoppyさん
![]() |
19 |
我が家のわんこは小型犬で室内飼いです。罹りつけの獣医さんに相談をしたら人を噛むこともないからしなくても良いと言われたので、狂犬病予防接種をしていません。
ららははさん
![]() |
18 |
犬の発病は日本では聞いた事がないですが、野生の動物や輸入されたペットなどから媒介する可能性が100%無いとは言い切れないので一応しておいた方がいいかも・・と思います。もし万が一に感染した場合、家族や近隣の人を危険にさらすだけではなく、家族である犬を処分しなければならなくなりますし・・・。
ま-ちゃんさん
![]() |
17 |
日本国内では長らく狂犬病の症例はないけれど、海外では今でも狂犬病は存在します。海外との往来が簡単になった現在、どのような経路で愛犬が狂犬病に感染するかわからないので、やはり予防接種を受けておいた方がいいと思います。
hughugさん
![]() |
16 |
日本では、約50年間発病した例はないようです。しかし、日本を取り巻く国々では、未だに多数発生しているらしく、何時侵入されてもおかしくない状況のようです。また、人を含めた全ての哺乳類が感染し、発病すると有効な治療方法がなく、悲惨な神経症状を示してほぼ100%死亡する極めて危険な病気なので、犬への予防接種の義務は解除されていないようです。
A.I.さん
![]() |
15 |
日本ではもう絶滅していますので、必要ないと思います。それより怖いのは、パルボとジステンバーなどです。これからジステンバーやフィラリアなどが増えるので、そちらの予防接種をした方が絶対に犬のためになります。はい!
アミさん
![]() |
14 |
法的には必要だが・・・。予防接種をしないと、まずハガキが来る。ここで市役所などに連絡をいれたりするとしつこく接種をするように電話連絡してくる。が、そのまま放っておくと、もう一度くらいハガキが来るが、それでおしまいとなる。そしてまた来年という具合ですね。2年に一度くらいでどうでしょうか。と勝手に決めてしまっている^^;
joumonnさん
![]() |
13 |
んー狂犬病は今はないって先生も言ってたんですが、でも一応受けといた方がいいって言われて、そうしてます。でもなんか必要ないような気もします。
yuarnさん
![]() |
12 |
日本で狂犬病になった犬いるのかなあ?時代にあった法令にするべきだ。不必要な薬を人間であれ動物であれ、使う必要は無い。医者のお金儲けになっているのでは???
たらひなさん
![]() |
11 |
確かにもう数十年発症していないと思います。ただそれは狂犬病菌が全滅したわけではなく潜伏しているだけです。実際、他の犬科の種類には似たような症状は出ているようですし・・・。磐石を期しているんだと思いますよ。
mikisukeさん
![]() |
10 |
法的には、必要なのでしょうけれど・・・ 昨年死んだ犬には、獣医師が心臓病のせいで、外に出ることが殆ど無いから必要ないと言ってました。
miyominさん
![]() |
9 |
確かに日本では報告がないのですが、狂犬病のウィルスは「狂犬病」という名の割には色々な動物が感染するため、昨今の海外種の流入の多さを考えるとワクチンの接種は行った方が無難です。
stray-sheepさん
![]() |
8 |
飼い犬では狂犬病は絶滅されているようですが、野生動物ではまだ絶滅が確認されていません。また、他国では狂犬病による死亡者がまだ確認されている現状では、国内に狂犬病が侵入してこないとは100%言い切れません。狂犬病は人間も罹るし、一度罹ってしまうと治ることなく死亡してしまいます。罹る前の予防が必要なのです。
CPTさん
![]() |
7 |
日本には狂犬病の犬はいないので不必要と思われます。しかし法律で決まっているため受けてますが本当に必要なんでしょうか?
kikiloloさん
![]() |
6 |
当然必要でしょ。飼い犬の事を考えたら、決して負担ではないと思います。
ちっぽさん
![]() |
5 |
室内犬ですが、もし万が一他人様を噛んだりしたら大変なので、一応接種してます。安心領というところでしょうか?
たらひなさん
![]() |
4 |
諸外国特に大陸でつながっている国々ではいまだに猛威を振るっております。島国である日本は空港や未なとで検疫して侵入を防いでおります。いつ何時入ってくる危険はいつもあります。備えあれば憂いなし。ワクチン接種は必要です。
ミッチャマさん
![]() |
3 |
テレビ広告でもたまに、予防接種をするように言ってますよ。
ぶよたんさん
![]() |
2 |
不要かもしれないな~と思いつつも、人間にうつったら大変な病気なので欠かさず予防接種うけています
ぶんぶんさん
![]() |
1 |
実際、現在の日本では狂犬病の発症は確認されていませんが、ワンちゃんに限らず色々な動物が輸入され日本で販売されているので狂犬病の心配が全くないとは言えないと思います。実際外国では狂犬病の発症が確認されているし、コウモリも狂犬病ウィルスを持っているのでやはり予防接種は絶対に必要だと思います。
hanatenさん
![]() |