「赤ちゃん期(歩くまでぐらい)」の質問 |
| ||
![]() |
|
「赤ちゃん期(歩くまでぐらい)」について、他の人100人に聞いてみたいことがあればお書きください |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
鼻風邪などで鼻が詰まったり鼻水がやたらと出た時は市販の「ママはなみずとって」で取るのですが、ぎゃあぎゃあ泣いて暴れるので中途半端にしか取れないし、可哀相だしで結局鼻は詰まったままのことが多いです。鼻水はどうすれば上手に吸えるのでしょうか?
ひめさん
![]() |
☆ |
もうすぐ1歳になる子ですが、すっごい便秘です。3〜4日に1回なのですが、すごくキバッテ汗だくになり泣きながら出してます。お尻も切れるみたいでかわいそうで・・・・ヨーグルト、プルーン、きなこなど与えてますが、あまり効果ないみたい。他にどんなことすれば効きますか?やっぱり、病院に行ったほうがいいのでしょうか?
yori110さん
![]() |
☆ |
うちの子は今10ヶ月ですが睡眠時間が少なくて昼寝も含めて一日10時間くらいしか寝てくれません。皆さんの子はどのくらい寝てくれますか?
匿名希望さん
![]() |
423 |
離乳期の見極めをどうしていますか。
歩き目ですさん
![]() |
422 |
新しい発見
0923さん
![]() |
421 |
育てる方の苦労は?
kon777さん
![]() |
420 |
いつくらいが1番かわいいですか?
たけ715さん
![]() |
419 |
人工ミルクと母乳のメリット、デメリットは?
のみすけさん
![]() |
418 |
赤ちゃん期の対処法
makochanさん
![]() |
417 |
ストレスでおかしくなりませんか?
Nonbiriさん
![]() |
416 |
喘息の子どもいますか?
わっくんパパさん
![]() |
415 |
一歳なったばかりですがまだ歩きません(>_<)
遅いのかな?お子さんはどれくらいで歩きましたか?
ayako_さん
![]() |
414 |
毎日、成長する赤ちゃん。毎日、写真を撮り日記などつけていますか?
caponeさん
![]() |
413 |
赤ちゃんの前で、気を付けた方が良い言葉とかは?
ハイブリッジさん
![]() |
412 |
予防接種は何を受けましたか?
りんさん
![]() |
411 |
人工乳を飲んでくれません。どうすればいいでしょうか?
corejiさん
![]() |
410 |
結構便秘の子が多いかと思いますが、対処方法はどうしていますか
あすきさん
![]() |
409 |
いつまできをつければいいの?
だいずさん
![]() |
408 |
歩くまでに気をつけることってなんですか
nikuchanさん
![]() |
407 |
父親と母親における赤ちゃんの育児の分担はどのようにされていますか。
nobukiさん
![]() |
406 |
ハイハイの期間はどれ位有りましたか?
yattyannさん
![]() |
405 |
どんなときにかわいいと思いますか?
あちくんさん
![]() |
404 |
寝返りを打つのを嫌がるのですが・・・。
あやさん
![]() |
403 |
夜泣きはいつまでしますか?
くみこさん
![]() |
402 |
寝返りははやいほうがいいのかな?
geruさん
![]() |
401 |
泣き止まない時の良い方法は?
s_uzakさん
![]() |
400 |
生後2ヶ月 急に泣き出して、真っ青になるのってどうして?
ゲルさん
![]() |
399 |
10ヶ月になりますが、四つんばいでハイハイをほとんどするコトなく、掴まり立ちをするようになりました。
本人は得意顔で特別機嫌もいいし、何もないんでしょうが、
ハイハイで筋肉や骨格を丈夫にして って言うコトを聞いていたので この場合 骨とかに異常が出たりしないんでしょうか?
もし、何か異常があれば泣いて教えてくれるんでしょうか?
(オムツが汚れても(それも相当・・・)泣かずに教えてくれないコなので心配です。。。)
Likyuaさん
![]() |
398 |
色々興味の出てくる年頃ですね。
思わず現実逃避してしまいたくなるようないたずらをされたことはありますか?
ぷにさん
![]() |
397 |
どんなところに連れて行ったら喜びますか?
macangelさん
![]() |
396 |
歩き出すのは、平均でどれ位からですか?
ひろさん
![]() |
395 |
幼児教育とか興味を持ったことありますか?
syskaさん
![]() |
394 |
育児百科持っている人どれくらいいますか?
ODAさん
![]() |
393 |
一番大変なことは何ですか
プ-タンさん
![]() |
392 |
仕事を持つ身としては何を重視すれば良いでしょうか?
めぐたんさん
![]() |
391 |
この頃から教育を始めた方がいいとおもいますか?
まきさん
![]() |
390 |
人見知りについて意見をお聞かせ下さい。今娘は10ヶ月です。2ヶ月くらいから始まり未だに続いています。私と旦那以外の人が近くに来たりすると怯えているみたいに震えて大泣きします。成長の過程と割り切るもののやっぱり気になります・・早くなおす方法知りませんか??
samuiさん
![]() |
389 |
お風呂で「排便」しないようにする方法は?
ukyaさん
![]() |
388 |
夜寝てくれるいい方法ありますか?
whiteさん
![]() |
387 |
寝る向きってどのむきがいい?
whiteさん
![]() |
386 |
このころ一般的に考えられる病気等にはどんなものがある?
whiteさん
![]() |
385 |
おすすめの本があったら教えてください。
whiteさん
![]() |
384 |
幼時オナニーでご心配な方へ。陰部を床やテーブルの角にこすりつける行動はしばしば見られるもの。それは「寂しいよー」のサインで心配は要りません。特効薬は「毎晩の添い寝」です。年齢が2、3歳以上ならばパパとママの間に寝せる「川の字寝」に卓効があります。なぜそうなるのかの説明は少し難しいですが、「ヒトは哺乳動物だから」と申し上げておきましょう。
akachan-tuyakuさん
![]() |
383 |
一番大変なことはつかまり立ちできるようになってすぐに立つのはいいけど支えてないと転倒してしまうことです。赤ちゃんて、ただでさえ目が離せないのにずっとつきっきりでトイレもろくにできないですね。
yuuseiさん
![]() |
382 |
今ちょうど5ヶ月の男の子なんですけど、寝かせるとすぐに寝返りをして、私が寝てるときに顔がうずくまってもがいてる事が3回もありました。タオルを結構高めにくるくる巻いて両端においても、最近は乗り越えたり引っ張ったりで、きづいたらうつぶせになってます。うつぶせは危ないと聞くのでかなり心配です。どうすればいいでしょうか?
kajupachanさん
![]() |
381 |
一番大変なことは何ですか
デビッドさん
![]() |
380 |
1歳3ヶ月の孫が婆になついてママがすっかり自信をなくしてしまい困っています。可愛がってもなつかないようにするのが難しい。
ゆうきのバ-バさん
![]() |
379 |
初孫が、生後11日でこの世を旅立ちました。いわゆる「突然死」のようですが、子供たちにどういって声をかけていいのか。今後どのような応対をしたらいいのか・・・
きょうそさん
![]() |
378 |
悩んでます。1歳の娘の変なくせに。時々床に足を開いて座り、手を前について、股をこすりつけるように前後に身体を揺らすんです。ちょっと下品な動きなので、是非ともやめてもらいたいのですが、どうすれば・・・? ちなみに、オムツかぶれやカンジダ症などで痒いということはないです。あと、まねされるような行為を目撃されたという覚えもありません!
deborahさん
![]() |
377 |
ブーと口をとがらせて音を立てるのは、やはり歯がはえそうなのでしょうか?
br92103さん
![]() |
376 |
3ヶ月を過ぎた頃から人見知りをするようになりました。特に義両親に大泣きします。義父はお構いなしに抱っこしたり世話をしたがるのでものすごい泣き方をして直りません。人見知りを克服させることはできますか?無理やり抱っこしたりするのは正しいのでしょうか。泣き方が可哀相で、もっと少しずつ直すようにした方が良いのではと思うのですが、荒療治が良いのですか?宜しくお願いします。
biiさん
![]() |
375 |
髪の毛が立っています変なの?
匿名希望さん
![]() |
374 |
不安で泣いているようなときに、どのようにしたら落ち着くでしょうか
br92103さん
![]() |
373 |
夜泣きで困っています。良い方法は
匿名希望さん
![]() |
372 |
赤ちゃんの指しゃぶり、おしゃぶり、まったくしない赤ちゃんはいるのでしょうか?????
千恵さん
![]() |
371 |
赤ちゃん期は何かとお金がかかりますね。 粉ミルク、紙おむつ、すぐ洋服が着れなくなったり・・・etc皆さんの節約術を教えてください。
千恵さん
![]() |
370 |
紙類をしゃぶって飲んでしまうようなのですが、大丈夫でしょうか。
プ-さん
![]() |
369 |
赤ちゃんのときは泣くたびにミルクをあげていいと聞いたけど、離乳期になるまで続けたほうがいいの?
千恵さん
![]() |
368 |
大変なことは何ですか
デビッドさん
![]() |
367 |
布オムツと紙おむつはどちらがいいの?
こんきちさん
![]() |
366 |
ミルクの飲みが悪くて体重が中々増えません。発育曲線ギリギリでの成長ですが何か気をつけることってありますか?
mayumiさん
![]() |
365 |
つかまり立ちをしだしてどれくらいで歩くようになりましたか?
simiさん
![]() |
364 |
どのくらい市販のベビーフードを使ってますか?
リンゴちゃんさん
![]() |
363 |
ご飯を食べた後でも、すぐにお菓子を欲しがります。でも、ご飯を拒否されるのですが、まだお腹がすいていてお菓子を欲しがっているのでしょうか?
ともさん
![]() |
362 |
公園デビューって、どれくらいの時にさせるのでしょうか。やっぱり人見知りをしやすい子どもになってしまいがちなので、早ければ早いほど良いと思うのですが、
ABちゃんさん
![]() |
361 |
甥っ子が11ヶ月になりました。最近あまり会えないのですが、人見知りはいつ頃からするのでしょうか?今の時期会っていないと泣かれたりするのかな?顔見て泣かれたらちょっと悲しいもんで・・・。
いくちゃんさん
![]() |
360 |
ミルクを飲んだあと、しょっちゅう吐いてしまうのですが何か気をつけることはありますか?
みるくさん
![]() |
359 |
這い這いって何ヶ月ころからしますか?
kumiさん
![]() |
358 |
泣き止ませるテクニックってどんなもの?
mitsumiさん
![]() |
357 |
車にのせると、大泣きします。遊んでから乗せると、泣きがあまりないです。いつまで続くのかな?
匿名希望さん
![]() |
356 |
寝返りっていつぐらいまでにできるようになるのでしょうか?もう少しでできそうかなーという感じではあるのですが。
プル-ドラゴンさん
![]() |
355 |
全くこちらの言うことを聞いていません。他の子は親が喋ると聞いていますが家の子は全くです。どうすれば気を引けるのでしょうか。
バツマルさん
![]() |
354 |
ゴハンを食べようとしたら、泣き出すのをなんとかする方法ありますか?
甲羅さん
![]() |
353 |
人見知りを直すには、初めて会う人とは少し距離を保ち赤ちゃんに相手を観察させる時間をあげること。それと、お母さんとその人が仲良しだから危険な相手ではないということをお母さんとその人が話したりすることで徐々に分かるようになるみたいですよ。
yoppiiさん
![]() |
352 |
保育園にいれる時期はいつがベスト?
匿名希望さん
![]() |
351 |
おふろは誰がいれてますか?
りゅうパパさん
![]() |
350 |
おっぱいをあまり飲まないのですが大丈夫でしょうか?
匿名希望さん
![]() |
349 |
アトピーできをつけることは?
りゅうパパさん
![]() |
348 |
おすすめのベビーフードは?
リンゴちゃんさん
![]() |
347 |
六ヶ月たちましたが、いまだに寝返りができません。
ABちゃんさん
![]() |
346 |
指しゃぶりをはじめたのですがやめさせる方法ありませんか?
kumiさん
![]() |
345 |
人見知りを直したいんですが
匿名希望さん
![]() |
344 |
チャイルドシートの決め手を教えてください。生まれて一週間です。
rienopapaさん
![]() |
343 |
良い離乳食は?
visnuさん
![]() |
342 |
顔をかきむしります!見てないといつ血をだすかわかりません。よい対処方法ありますか?
めろんさん
![]() |
341 |
うちの子は1才7ヶ月になったのにいまだに歩けません、どこか悪いのでしょうか?
msslmさん
![]() |
340 |
オムツ、テープタイプからパンツタイプには何ヶ月頃変更しましたか?
kumiさん
![]() |
339 |
グリーンさん、わたしの友人の子は8ヶ月ですが、ハイハイしないで、もうつかまりだちをして、もうすぐ歩きそうな感じです。本によると、ハイハイしないこもいるようですね。
リンゴちゃんさん
![]() |
338 |
絵本とかって何ヶ月から読ませるべきですか?
kumiさん
![]() |
337 |
ちんちんの皮は剥いた方がいい?
kojinaturalhighさん
![]() |
336 |
音楽とかって聞かせてます?
ヴェ-ダさん
![]() |
335 |
そだてかた・・
shigeさん
![]() |
334 |
靴選びってどんなポイントに気をつけてますか?
tororoさん
![]() |
333 |
ハイハイの前につかまり立ちをしたのですが、お宅のお子さんはどうでしたか?このままハイハイをしないのでしょうか?
SAFARIさん
![]() |
332 |
RISUさん 寝返りも差がありますが、うちの場合は4ヶ月でした。でも、友人のところは7ヶ月になった今でもまだしないし、個人差でしょう。
yoppiiさん
![]() |
331 |
おしゃぶりのやめかたは?
しおんさん
![]() |
330 |
車のおもちゃと電車のおもちゃどっちが好きですか?
imasanさん
![]() |
329 |
私の子供はエナメル質形成不全なのですが、そういう子供って多いのですか?うちの子だけ?
ふ-ぴさん
![]() |
328 |
頭が大きく生まれたのですが、大きくなったら小顔になりますか?
QQQさん
![]() |
327 |
寝返りをうつのはいつごろから
RISUさん
![]() |
326 |
赤ちゃんとのお出かけでおすすめな場所は?
りゅうママさん
![]() |
325 |
↓うちは3ヶ月頃から夜中に起きることなく11時間くらい寝てます。
リンゴちゃんさん
![]() |
324 |
夜鳴きで何回も目覚めますか?
匿名希望さん
![]() |