子供がよく食べるメニュー |
| ||
![]() |
|
子供がよく食べる『おすすめメニュー(朝・晩ごはん)』大募集!! いろいろ書いてください! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
メニューというのではないのですが、お弁当箱に入れると以外に子供が喜んで食べてくれますよ♪
あさママさん
![]() |
☆ |
お焼きが好きです。適当に野菜をみじん切りして、小麦粉、タマゴ、水を練った中に入れます。(ご飯を入れても可)で、それをフライパンで薄く焼いて、醤油をつけて食べるんです。こうすると、苦 手な野菜も食べてくれるので助かっています。
きやっちさん
![]() |
☆ |
白菜とベーコンのコンソメスープ。そのままでも良いし、ご飯を入れてリゾット風にしても美味しい。パンにも合います。
みきこさん
![]() |
102 |
納豆ご飯。
ランドさん
![]() |
101 |
ふりかけご飯はよく食べます。カレーライスやうどんも割と食べます。揚げ物も意外とよく食べるように思います。
nobukiさん
![]() |
100 |
甥が、好き嫌いが激しいのですが、お味噌汁だと比較的食べるので、具だくさんの豚汁が定番です。大根、キャベツ、にんじん、ごぼう味噌味に合うものならなんでも入れる、という感じで。
のみすけさん
![]() |
99 |
ふりかけご飯。
れおやまさん
![]() |
98 |
食の細いうちの子がよく食べる夕飯、それはグラタンです。グラタンミックスを使えばあっという間にできてしまいますし、キライな野菜もうまく隠しいれられますし。
よそこさん
![]() |
97 |
ホットケーキ。コーンフレークを粉々にして牛乳に混ぜ、人肌にチンしたもの。
ABちゃんさん
![]() |
96 |
白ごはん。4歳の娘に「何食べたい?」と聞くと「しろごはん!」と言います(^^;)
mm21さん
![]() |
95 |
今半のステーキーです、3歳6ヶ月、あとふぐさし、そごうのうなぎ。とんかつ、、
wahahahaさん
![]() |
94 |
メニューというのではないのですが、お弁当箱に入れると以外に子供が喜んで食べてくれますよ♪
あさママさん
![]() |
93 |
揚げ物が好きで、ポテト以外にシュウマイの皮に納豆を入れて軽く揚げるとおせんべいみたいですよ
きいろさん
![]() |
92 |
鳥のそぼろといり卵をご飯の上に乗せたそぼろ丼です。ご飯に味が染みていて、大好きでたくさん食べてくれます。
えいこ姫さん
![]() |
91 |
今は納豆にこっています。ネバネバがやっかいだけど大根おろしを少し入れるとネバネバが減って食べやすくなります。
おみねぼうさん
![]() |
90 |
枝豆が大好きで、最近こればかりです。よく食べる、ということなら、おにぎりがお気に入りです。それも自分で作って食べる、これです。ご飯粒がぼろぼろ落ちるので、なかなかお勧めできませんが、自分で作ったものって、子供心に特別みたいですね。
きやっちさん
![]() |
89 |
白菜とベーコンのコンソメスープ。そのままでも良いし、ご飯を入れてリゾット風にしても美味しい。パンにも合います。
みきこさん
![]() |
88 |
カレー、ラーメン、麺類はほとんど好きですが、特に好きなのは納豆!身体にもいいから、かかさず買い置きしてあります。
シノママさん
![]() |
87 |
麺類なら何でも食べますね。あとは、おにぎり。これだけあればお腹いっぱいになります。朝食はフレークやヨーグルトならバクバク食べてくれます。
匿名希望さん
![]() |
86 |
納豆かなぁ。ご飯にかけずに1パックぺろりと食べちゃいます。
rinrinさん
![]() |
85 |
納豆ご飯!栄養あるからいいけど、食べ終わった後口の周りがねばねばするのが、難点。
匿名希望さん
![]() |
84 |
うちの子は和食等で特にお刺身や焼き魚が好きです。変わってるかな?
moniharuさん
![]() |
83 |
カレーとかはよく食べますねえ。あとうちの場合に限れば、ざるそば、ころうどん、じゃがいもとチーズのいためたもの、冷しゃぶサラダ(豚肉)、納豆かけご飯、ここら辺はよく食べるしおかわりします。
匿名希望さん
![]() |
82 |
うちは麺類が大好きです。特にうどんが大好きなのでお肉や野菜と煮込んであげてます。野菜はおしんこ系にするとよく食べます。
hiumaさん
![]() |
81 |
やっぱりカレーですね。よるは。それにうちの子はお魚派なので鮫の唐揚げをよく作ります。朝はやっぱりたまごやきかなぁ?
くうたんさん
![]() |
80 |
コーンスープ、ポタージュスープ、かぼちゃスープ、が大好きです。
estelさん
![]() |
79 |
おかずが何もないときにごはんをお茶漬けにしてあげると、さらさら食べてくれて、しかも時間短縮できて便利です。
rinrinさん
![]() |
78 |
そぼろといり卵丼です。卵は普段食べてくれないのに、そぼろ丼にすると食べてくれるんです。簡単だし、よく作ります。
がたちゃんさん
![]() |
77 |
小女子おむすびがお気に入りです。カルシウムも摂れるし、言う事なしです。
ryujudaigoさん
![]() |
76 |
ハンバーグ、グラタン、麺類。葉っぱ系が苦手なのでほうれん草は細かく切ってマカロニグラタンにいれるとおいしそうに食べてくれます。
しゅうさん
![]() |
75 |
しょうが焼き、納豆、麺類。主人の作るチャーハン。
ayana6さん
![]() |
74 |
うちの子は、山芋をすり下ろしたとろろご飯が大好きです。とろろを多い目に入れてやるのがおすすめです。
じぃさん
![]() |
73 |
私は父親ですが、私が休みで妻がパートに行ったときは娘たちの朝食や昼食を作ります。朝食で人気なのが「ホットサンド」です。中身はコンビーフとマヨネーズを混ぜて焼きます。残ったパンの耳は小さめに切ってフレンチトースト風にすると人気です。
てじゅ。さん
![]() |
72 |
うちは極端なムラ食いですが、おにぎりと麺類だけはガツガツ食べます。あとはお好み焼きが好きみたいです。
匿名希望さん
![]() |
71 |
食べたり食べなかったり、気分によってムラ食いがあって困ります。でも麺類は好きですね。
ま~りんさん
![]() |
70 |
手伝わせれば、基本的に何でも食べます。自分が作ったとゆう自覚が芽生えると、結構いいです。
でかままさん
![]() |
69 |
コーンフレークに牛乳をかけて栄養満点!朝はこれで決まり。
ギスケさん
![]() |
68 |
両親には野菜を食べさせろと言われてプレッシャーもあるのですが、食べないものは食べないので、お好み焼きとか、カレーに入れるとか、あとはハンバーグに入れるとかしてます。子供ってほんと、何が好きなんだろ。寿司は好きみだいたけど、嫌いなものはガンとして食べないし、みなさんの意見見てて、参項になります。
でんでんさん
![]() |
67 |
丼ものは好きです。親子丼、牛丼など。ご飯にかけてあればOKて面もあります。シチューや肉じゃがなどでもご飯にかけてあればOK。麺類も好きです。下の子はイカや刺身が好きです。
タクチ-ママさん
![]() |
66 |
麺類、カレーが好きです。何でもよく食べるようになりました。
匿名希望さん
![]() |
65 |
カレーが好きだけど野菜は嫌いです。わからないようにすりつぶしたりしてるけどこれでいいのかなぁ?
ケロケロちゅんこさん
![]() |
64 |
最近わが子はお茶漬けにはまってます。
翔太郎ママさん
![]() |
63 |
赤ちゃんの頃から納豆が好きなのですが、最近はまっているのは「まぐろ納豆」です。そのまま食べたり海苔とごはんで巻いて食べたりしています。朝はトーストにケチャップ+ハム+チーズでピザ風にするのがお気に入りです。
koume041さん
![]() |
62 |
食パンにケチャップを塗りベーコン、シュレッドチーズをのせてトースターでチン♪食パン1枚ぺロッと食べてしまいます。
りょうせいなさん
![]() |
61 |
朝から晩までポテト食べても飽きないようです。フライドポテトはもちろん、ジャガイモの料理ならなんでも食べます。ジャガイモじゃなくてもジャガイモに似てれば、ジャガイモだといってだまして食べさせていますが・・・
てるってるさん
![]() |
60 |
フレンチトーストが好評です。野菜を嫌うので、卵と牛乳以外に離乳食用の粉末ほうれん草を混ぜ、パンに染み込ませて焼きます。後はオリゴ糖を薄く塗ってやるとパクパク食べてくれます
ぷれおんさん
![]() |
59 |
お焼きが好きです。適当に野菜をみじん切りして、小麦粉、タマゴ、水を練った中に入れます。(ご飯を入れても可)で、それをフライパンで薄く焼いて、醤油をつけて食べるんです。こうすると、苦 手な野菜も食べてくれるので助かっています。
きやっちさん
![]() |
58 |
オムレツ!大人には具を卵でつつむのですが子供には卵も混ぜてホットケーキのように焼いています。
mk-lineさん
![]() |
57 |
お味噌汁が好きです生野菜はあまり食べないのですが、味噌汁に具沢山の野菜を入れると良く食べます
ごんさん
![]() |
56 |
うちの子は麺が好きなようで、ご飯よりもうどん・ラ-メン等の方が食べてくれます。汁があった方が喉に入りやすいのかつゆと一緒につるつる食べます。うどんにしたときは大根など野菜をたくさん入れて食べさせるようにしています。
マリリンさん
![]() |
55 |
最近お味噌汁が大好きになったので、具沢山のお味噌汁を作って食べさせてます。いろんな野菜やお豆腐やきのこ類なんかも入れて、それはもうにぎやかな(笑)お味噌汁です。いつも残さずペロリと食べてくれます。
たれともさん
![]() |
54 |
うちの子は人参が好きなんです。生でもぽりぽり。茹でてアムアム。毎日おいしそうに食べてます。
まひるさん
![]() |
53 |
なぜかうちの子は納豆をよく食べるので、アツアツのご飯にぶっかけて食べさせています。さめたら食べれませんけどね…。栄養価は申し分ないでしょう。
匿名希望さん
![]() |
52 |
しゃけのフレークご飯 これ ほとんど毎日ですよ
hiroronさん
![]() |
51 |
しょうゆ味が結構好きなので、ご飯にタマゴ、適当な量の小麦粉に水、醤油を入れて、野菜を細かく切ったもの、桜海老、ゴマ、などを入れて、フライパンに薄くのばして焼きます。香ばしくて美味しいですよー。
きやっちさん
![]() |
50 |
朝はヨーグルトと牛乳。御飯はあまり食べてくれません。あまり味付けしない玉気焼きは食べてくれます。夜は鯖ですね。親の分まで取るくらい鯖が好きなんです。あと麺系もすきです。
くうたんさん
![]() |
49 |
朝でしたら、ヨーグルトを我が子は食べます。プレーンヨーグルトの大きいのを買って置いて、毎日味を変えます。今はヨーグルトソースがありますから、いろいろ味が楽しめます。キオーンフレークもいいですよ。チョコ味が大好きです。
匿名希望さん
![]() |
48 |
うどん、ラーメン、などの 麺類が 好きです。 食べやすいから???
こだまま☆さん
![]() |
47 |
チャンポンが好きです。野菜も自然とたくさん食べてくれるしおかわりまでします。普段食が細いのでその食いっぷりにはびっくりします。
かっとしくんさん
![]() |
46 |
我が家の息子は男ながらにじゃがいも・さつまいも・かぼちゃ・にんじんが好きです(女の子みたいだ)で、夕飯に良く作るのは、鶏肉(なんでも)×にんじん×さつまいもの煮物。味付けは醤油・砂糖・みりん(少し)を水に入れて煮込むだけ。鶏肉のだしが出て、ほっこりととても甘くて美味しく出来あがります(^^)独り占めして食べてますよ!ラクだしお勧めです!
ultoramantatuさん
![]() |
45 |
うちの子は朝は納豆ご飯と卵焼きと豆腐のみそ汁が一番いいみたい。夜は鯖とか鮭とかレンジでチンしてあげたりするとぺろりです。大根とツナのサラダも好物です。昔はウインナー好きだったのに今は魚の方がすき。ハンバーグとかは食べるんですけどあまりお肉も食べないです。。
くうたんさん
![]() |
44 |
朝はコーンフレーク(発芽玄米のもの)か、白いご飯に「なめたけ」をのせたキノコご飯・岩のりをのせたノリご飯が多いです。食べさせなくても自分で食べてくれるので助かります。
megさん
![]() |
43 |
カレーライスが大好き。普段は、あまりご飯を食べないのに、「おかわり!!」って。毎日でも食べたがります。あと、「何か食べにいこっかー」っていうと「ラーメン!!」とさけびます。うちの子って安上がり・・・
mishikaさん
![]() |
42 |
「アサリの酒蒸し・サバのみりん干し・ブリの照り焼き・おでん」なら毎日でも食べます。卵・乳製品も大好きです。
匿名希望さん
![]() |
41 |
うちの子は最近卵を混ぜるのが大好き。卵を割る音を聞きつけてすっ飛んできます。だからお 手伝いさせると、その後とても喜んで食べます。卵焼きやオムライス、ホットケーキにお好み焼きなど、そのほか混ぜ物の時は 手伝わせると、結構喜んで食べてくれます。
あやさん
![]() |
40 |
麺類がとても好きですラーメン、スパゲティ、そば、うどん、なんでも
RIKUさん
![]() |
39 |
料理メニューではないですが単品でピーマンとお漬け物と魚がお気に入り。これらを使った料理ならなんでも好き。あまり好き嫌いがないのですがこの4品が大好きな2歳の娘です。
らんままさん
![]() |
38 |
子供の好きなものは 煮豆です。あと好きなのはカレーです。カレーだと嫌いな野菜も食べてくれます。
らび。さん
![]() |
37 |
そば飯にはまってます。あまり食べないお野菜も小さく刻んでいれると食べてしまいますよ。
匿名希望さん
![]() |
36 |
うちの子は、納豆ご飯と、おかかを混ぜたご飯で作るおにぎりがお気に入りです。
aopyonさん
![]() |
35 |
うちの子供はたらこ人参を良く食べます。千切りにした人参を少量の油でフライパンで炒め、しんなりしたらたらこ(皮を取って中身だけ)を入れて混ぜるだけ。酒の肴にも良いです。
HAMACHANNさん
![]() |
34 |
ソバメシがうちでは大流行しています。材料を細かくするので野菜嫌いの子供もおいしそうに食べてくれます。
ちこたんさん
![]() |
33 |
納豆ご飯とハンバーグ。納豆ご飯だといつもの倍は食べてくれる。ハンバーグは人の分まで食べちゃうよ。
ゆかさん
![]() |
32 |
今の大ブームは焼き飯です。2歳の下の子は白ご飯にはまってそればっかりなのですが、焼き飯の時にはちゃんと具も食べてくれるので、野菜をみじん切りにするのに苦労してます・・・
匿名希望さん
![]() |
31 |
離乳食終わつた直後の小さい頃はお味噌汁に小さく切つた野菜を入れればパクパク何でも食べてくれました.今はハンバーグやカレーに混ぜちゃいます.朝ごはんならホットケーキミックスにすりおろした野菜を混ぜれば喜んでもりもりです.
bibumamaさん
![]() |
30 |
野菜の形が見えているとダメみたいなので,ラタトゥイ▽にしてしまいます.ごはんにかけたりパスタにからませたり,オムレツに入れても喜んで食べてくれます.
きょうちゃんさん
![]() |
29 |
カレーですね.やつぱり野菜を一杯入れてあげるといいですよね.
いみいみさん
![]() |
28 |
ハンバーグ!子供(2歳8ヶ月)と一緒に作つてます.自分が作つたつて満足感からか,すごく沢山食べてくれます.
ayanon69さん
![]() |
27 |
子供に野菜をたべさせるのって結構大変。うちはかぼちゃを電子レンジで下ごしらえした後素揚げして大学芋ふうかぼちゃを作ります。結構好評で量が食べられますよ。
たむさん
![]() |
26 |
朝はおにぎりです。いろいろおにぎりに混ぜるものが売っているので、それを混ぜてのりを巻いています。
もえこままさん
![]() |
25 |
朝食は納豆卵かけごはん。夜はひじきやかぼちゃなどの煮物系とか焼き魚、酢の物に漬物。たまに手巻き寿司。家では何だか親が好んで食べるものは子供も好んで食べるって感じです。
ナガにゃんさん
![]() |
24 |
朝は楽してコーンフレークです。牛乳かけるだけだし栄養バランスも良いらしい。子供もよく食べるので助かります。
しゅんぱんまんさん
![]() |
23 |
カレーですね。どんな野菜も小さくサイコロのように気って食べさせてしまいます。普段食べない野菜もこれならわからず食べてしまいます。
匿名希望さん
![]() |
22 |
のりまきがいいですよ。なかに残り物の野菜や卵を巻いて食べると楽しいし、子供も喜んで食べますよ
きいろさん
![]() |
21 |
ホットケーキ大好きです。いつも野菜を混ぜてますが気付かれません。あと、ハンバーグ・カレー・クリームコロッケなども好きなのでこれにも密かに野菜を混ぜてます。でも、一番好きなのはフライドポテトですね。
pochigonさん
![]() |
20 |
ハンバーグをアンパンマンの顔にしたアンパンマンハンバーグとチキンライスを鬼の顔にした鬼チキンライス焼肉もよく食べます。
匿名希望さん
![]() |
19 |
基本的に肉嫌いの3姉妹(小4、小2、年長)ですが、牛カルビのサンチュサムと豚バラの冷シャブだけは取り合いして食べてます。
Jay-Bravoさん
![]() |
18 |
あまり御飯は食べたがらないのですが麺類は一人前を食べれます。
たにへさん
![]() |
17 |
うちは、餃子。餃子を作ったら、ご飯を忘れるほど餃子を食べてます。ダメじゃん。(笑)
のんさん
![]() |
16 |
フレンチトーストが大好きです。あとはホットケーキやコーンも好きです。納豆ご飯やちりめんご飯も気に入ってますよ。晩は、餃子とかお好み焼きをよく食べます。
麻諭ちゃんじゃんさん
![]() |
15 |
うちの子は大の芋好き。芋なら何でも、という感じなんだけど、特にすきなのはジャガイモとコーンの洋風煮。ジャガイモの皮をむいて適当な大きさにしたら、ひたひたの水とコンソメで煮る。途中でコーンも入れて汁気がなくなってきたら塩で味を調えるだけ。超かんたん!
レインちゃんさん
![]() |
14 |
うちの子は麺類が好きです。今の季節はそうめんやざる蕎麦ですね。献立に困った時には重宝しています。
yokoさん
![]() |
13 |
ごはんを海苔で巻いてやると(海苔巻きにすると)よく食べます。
匿名希望さん
![]() |
12 |
子供ってコーンフレーク好きですよね〜(我が家ではにゅうにゅう<牛乳>ごはんと言う。笑)それから子供はやっぱり食事もキャラクターに弱い!白いご飯もキャラクターふりかけかければ、あっとゆーまにご馳走に☆★
匿名希望さん
![]() |
11 |
うちは5歳の娘ですが、最初のマイブームは納豆。とにかく納豆ご飯がだーい好きです。保育園で食べるようになってからは、いつも常備してます。その後、焼きおにぎりにはまってました。
HappyMamiさん
![]() |
10 |
我が家の娘は2歳ですが、納豆が大好きで、納豆としらすやもみのりをご飯に混ぜて食べさせています。パクパク食べてくれます。
たれともさん
![]() |
9 |
うちは、朝ご飯だとホットケーキやフレンチトースト、あとはコーンフレークですね。ご飯ものってあんまり食べてくれません。昼だとスパゲティをよく食べます。なんでだろう?
ゆきりんさん
![]() |
8 |
うちは三歳の娘ですが、何といっても食べない時は、ネコまんまです。といっても今のネコはキャットフードでしょうが、いわゆる昔のネコまんまです。ごはんに味噌汁をぶっかけたやつです。それにかつおぶしなんかかければなお結構、まったくネコと同じです。
魔王さん
![]() |
7 |
うちの朝はコーンフレーク。あずきのものとかあって、子供も大好きです。
hamaさん
![]() |
6 |
子供はカレーが大好きですよね。でも、大人も辛いカレーが食べたいですよね。家では、別々に作らずに子供のカレーには、新鮮な卵の黄身をカレーの上にのせて、ご飯とカレーに混ぜて食べさせてます。大人はそのままで・・・。子供は辛くないからおかわりしちゃいま〜す。
ともさん
![]() |
5 |
4才の男のこですが朝は必ず果物をとらせ、昼は子供が好きなスパゲティーやカレーライス。夜はお魚中心の和食とバランスよくとらせるようにしています
くまこどのさん
![]() |
4 |
家は茶わん蒸しに 色々具をいれています。ご飯にかけたり けっこう食が進むようですよ。蒸すのも蓋のあいだに さいばしをいれて 強火で5分ですぐできて スもできず 簡単ですよ。
atuhiyo131さん
![]() |
3 |
我が家の息子二人はご飯なにがいいか聞くと、返事はいつもカレーかラーメンですね。せっかく頑張る気になってるのに〜なんて思う時もしばしば。子供ってカレー好きですね。あとはその応用で炒め物やチャーハンなんかもカレー味にすると喜んで食べますよ。
ひろぽむさん
![]() |