雨の日の遊びについて |
| ||
![]() |
|
雨の日の遊びについて |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
雨の日はお絵かきや粘土、絵の具など室内で楽しめるものをします。ちゃんとお着替えスモッグ雨用を用意して!幼稚園のように途中でおやつタイムをもうけたりはじめに歌をうたったりして雨が待ち遠しくなる設定で遊びます。お昼寝の時は、このさい親も一緒に寝てしまうのも魅力かもしれません。
chipuurさん
![]() |
☆ |
空のダンボール箱を置いておきます。その中に入ったりシールを貼ったりして遊んでいますね。私の気が向けばドアや窓も作りますが。最後は壊れてしまっておしまいです。
trymnさん
![]() |
☆ |
長靴はいてカッパを着てわざわざお出かけです。雨が降っているからいまさら汚れが気にならないようになり親子で結構遊べますよ。
いまるんさん
![]() |
20 |
年齢にもよるので何とも言えませんが、塗り絵やお絵かきなどは発展性もあって、最初はなかなかうまくかけなくてすぐに嫌になったりしますが、いっしょにやりながらちょっとずつコツがつかめてくると、夢中になってきます。集中力もつくので良いですよ。
じ-じょさん
![]() |
19 |
雨の日の楽しみとして「新聞びりびり遊び」をよくしていました。
文字通り、びりびり破いて紙ふぶきのようにして遊びました。
あとは本読み。お絵かき。
azmamaさん
![]() |
18 |
一日中 家は絶えれないみたいで、屋根付きの駐車場があるデパート・百貨店などに行き、ペットショップなどを見せる。
sakura2さん
![]() |
17 |
空のダンボール箱を置いておきます。その中に入ったりシールを貼ったりして遊んでいますね。私の気が向けばドアや窓も作りますが。最後は壊れてしまっておしまいです。
trymnさん
![]() |
16 |
おりがみやあやとりが好きでよく遊んでいます。男の子ですけど・・・。
まねき猫さん
![]() |
15 |
お家でDVDを見たり。部屋を片づけたりしてます。
あふぇさん
![]() |
14 |
雨の日はお絵かきや粘土、絵の具など室内で楽しめるものをします。ちゃんとお着替えスモッグ雨用を用意して!幼稚園のように途中でおやつタイムをもうけたりはじめに歌をうたったりして雨が待ち遠しくなる設定で遊びます。お昼寝の時は、このさい親も一緒に寝てしまうのも魅力かもしれません。
chipuurさん
![]() |
13 |
100円ショップで、プラ板を買って、キーホルダーとか作るのが楽しいですよ。
sizuさん
![]() |
12 |
お絵かきや粘土遊びをさせたりビデオを見せたりしますが体力をもてあましてストレスになるようなので、ダンスダンスレボリューションやトランポリンなどで体を動かさせています。
おみねぼうさん
![]() |
11 |
長靴はいてカッパを着てわざわざお出かけです。雨が降っているからいまさら汚れが気にならないようになり親子で結構遊べますよ。
いまるんさん
![]() |
10 |
家にあるおもちゃって、毎日使ってると子供は飽きてしまいますよね。かといって、金銭的にもスペース的にもたくさんは買ってやれない。 うちは、雨の日は何人かのお友達の家に交互に遊びに行っています。子供って人のおもちゃは目新しいのか好きですし、何人か集まるだけでも楽しいみたいだし。 注意点としては、受け入れる家で全てもてなすと負担になるので、お菓子程度は持ち寄るといいですよ。逆に「手土産」って感じの気張った物を持っていくと、今度は来てもらうときに相手が持って来ざるを得なくなるので、負担になります。暗黙の了解のもと、そんな感じで行き来していますよ。
ryoubelさん
![]() |
9 |
ビデオやDVDなどTVに頼りがちですが、そこは思い切ってスイッチOFF。お絵かきや絵本読みなど大人が勧めることもできますが、子供は家の中でもいろんな遊びを思いつきます。心配しなくても勝手に遊びだすはずですよ。ウチの子供は「こんどは○×になって・・・」と飛び跳ねてるだけでもなんだか楽しく過ごしてます。
minaminaxさん
![]() |
8 |
家の中で遊ぶ時は、楽器を演奏してます。子供も興味があるようで、家族一緒のひと時という感じで楽しいです。時に、お気に入りのCDを流しながら、それに合わせて楽器演奏すると盛り上がります。
Cozyさん
![]() |
7 |
ゲームやテレビ・ビデオ鑑賞もいいですが、カードゲームのように、少し頭を使いつつ、コミュニケーションも図れるようなものもなかなかいいものですよ。
ころろんさん
![]() |
6 |
雨の日は映画館に行くといいと思いますよぉ~
あふぇさん
![]() |
5 |
レゴブロックで想像力を身につけ、手を良く動かす事で脳の発達を促す。
seed1000さん
![]() |
4 |
うちはブロックにはまっているのでブロック遊び。あとはままごとかな??風が強くない日は、カッパに長靴を履かせてお散歩も楽しいですよ。水溜りなんて大はしゃぎです。
ioriさん
![]() |
3 |
基本的には 晴れてる時は外遊びをするようにしてるので 雨の時はぬりえや工作ごと TVゲームも長時間にならないようにして活用してます
ルフィ-さん
![]() |
2 |
読書かビデオですかね。
キャンチャンさん
![]() |
1 |
工作が多いですね。ペットボトルとか牛乳パックを使った工作の本が出ているので、それを参考に作らせたりしています。
MIRUHAさん
![]() |