呼び名 |
| ||
![]() |
|
呼び名 |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
呼び名なんて所詮呼び名ですよ。なんだっていいじゃないですか?相手が呼んで欲しいなら呼んであげれば・・
ちゃんちゃんさん
![]() |
☆ |
本人が望む呼び名を使う事にすれば?義姉を「義姉さん」と呼んであげれば、義妹を「○○ちゃん」と呼んでも筋が通るでしょう。
Rallyさん
![]() |
☆ |
私は、妻の姉(12歳数ヶ月年下ですが)を、お姉さんと呼びます、先方は○○さんと呼ばれます。妹婿は、7歳年上ですが、私をお兄さんと呼ばれます。私は○○さんと呼んでいますが、これって変ですか。
eirakuya-jrさん
![]() |
20 |
私は、妻の姉(12歳数ヶ月年下ですが)を、お姉さんと呼びます、先方は○○さんと呼ばれます。妹婿は、7歳年上ですが、私をお兄さんと呼ばれます。私は○○さんと呼んでいますが、これって変ですか。
eirakuya-jrさん
![]() |
19 |
本人が望む呼び名を使う事にすれば?義姉を「義姉さん」と呼んであげれば、義妹を「○○ちゃん」と呼んでも筋が通るでしょう。
Rallyさん
![]() |
18 |
呼び名なんて所詮呼び名ですよ。なんだっていいじゃないですか?相手が呼んで欲しいなら呼んであげれば・・
ちゃんちゃんさん
![]() |
17 |
お互いつきあいはじめてからずっと名前で呼び合っています。最近高校の娘がふざけて名前で呼ぶときがあります。
なおさん
![]() |
16 |
呼んで欲しいと言うのなら親族や何かで集った時は義姉さんと言う事で了承でしょう。普段は普通に好きに呼び名を言うことで宜しいと思えます。ちなみに我が家は出来婚ですがパパちゃんとママちゃんと子供が呼んでいました。でも二人の場合は主人は名前で呼んでくれますね。一回り違う従兄弟に流石にオバサンと言われた時はオバサンって誰??と思いましたのし諭しましたが・・・・今は名前で呼んで貰う様に成りました。
といっち。さん
![]() |
15 |
私は私の姉の夫が1歳下ですが、敬語で話し掛けてきますし、兄さんと呼んだこともありません。ちゃん付けです。私の夫は私の姉より年上なので、姉夫婦のことを名前で呼んでます・・・。でも、実際は年下でも兄さんと呼ぶべきなのでしょうね。
ta-さん
![]() |
14 |
結婚10年目ですが、結婚前と同じように名前で呼び合っています。主人の家族の前でも普段と変わりなく呼んでいます。
keikomiさん
![]() |
13 |
夫婦間では名前で呼び合いますが、主人を「○○ちゃん」と呼ぶので、義父母姉の前だけは、さん付けで呼んでます。
匿名希望さん
![]() |
12 |
結婚18年目ですが、夫婦間では、互いに名前で呼んでいますが、子供を通じては、パパ、ママです。
shichyanさん
![]() |
11 |
義姉さんとか呼ばないですよね・・・。周りもみんな名前+さんか親しければ、名前+ちゃんで呼んでいます。私は呼ばれる立場ですが名前で呼ばれたいです。
daisy_duckさん
![]() |
10 |
子供がすぐ出来たので お父さん・お母さん
k816さん
![]() |
9 |
主人は私を名前で呼びます。私は主人の名前4文字の前2文字のみで略して呼びます・・・4文字は長いから・・・(*^。^*)兄夫婦は・・・義姉が私と同じ名前なので、義姉が兄を呼ぶ時は「○っちゃん」、兄が義姉を呼ぶ時は「○っ子」って呼んでます。二人一緒にいる時に名前を呼ばれると、二人で同時に返事をして振り返ります(#^.^#)
usagi-sanさん
![]() |
8 |
基本的には、○○ちゃんと付き合った当時からの呼び名で呼んでいます。(夫も!)子供がいないときでも、お互いにお父さん、お母さんとは絶対にいいたくありません。
匿名希望さん
![]() |
7 |
旦ちゃんだけど、旦ちゃんはしーだけなの・・ちゃんを付けてよ。
geruさん
![]() |
6 |
うちの母は孫娘に「○○ちゃん」と名前で呼ばせています。義妹、義弟のことは、義母は「おばちゃん」「おじちゃん」と呼んでいますが、まだ20代だし、私自身若いつもりなので「おねえちゃん」「おにいちゃん」と呼ばせています。子どもは好きなように呼ぶようになるだろうから、こちらが「○○さん」とかって無難に名前で呼んでればだいじょうぶかな?
ioriさん
![]() |
5 |
呼ばない・呼ばれない。
espanaさん
![]() |
4 |
名前で呼ぶのが1番良いとおもいます。私の姉と私の夫が同じ歳で、姉の夫と私が同じ歳!みんな名前で呼んでます。子供達も・・・ちゃん と呼んでます。我が家は夫婦もお互いに名前なのでそうなのかも~!私は主人に「お母さん」と呼ばれたくないんです。「あなたの母じゃない!」って思ってしまう(笑)
たまちゃんさん
![]() |
3 |
お互いに名前で呼んでいる。 最近、2歳の子供が真似して同じように呼び出したので、ちょっと教育上好ましいのか微妙だとは思う(お母さん・お父さんと呼ぶのがいいのか)。 でも今更変えられそうにないです。
ryoubelさん
![]() |
2 |
呼び名・・難しいですね。義理の家族の呼び方はー。要望された呼び方に納得できなかったら、あまり深刻に考えずに明るく名前で呼んだらいいと思いますよ。最初は抵抗があるし怪訝な顔をされるかもしれないけど、試して見ませんか?女の人は結婚すると下の名前で呼ばれる事が少なくなるのは寂しいと思いませんか?ちなみに、私は夫にも親戚にも名前で呼んでもらってます。慣れれば単純でいいですよ
匿名希望さん
![]() |
1 |
旦ちゃん・・しーちゃんって呼んでる
geruさん
![]() |