ケチな夫(妻) |
| ||
![]() |
|
ケチな夫(妻) |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
妻は家政婦じゃないので、それは離婚に値します!!区役所とかに相談の電話をしてみましょう。名前を言わなくても、記録が残るので、離婚などのとき有利になるそうですよ~
ルルさん
![]() |
☆ |
色々な夫婦がいますし、それぞれの考え方があると思うので一概に「夫婦とはこういうもの」とは言い切れませんが、でも質問者さんは何かがおかしいと思われているんですよね。でしたら一度話し合ってみてはいかがでしょうか。それから夫が稼いだお金には違いありませんが、それを支えている妻の存在の事を旦那様に理解してほしいと個人的にですが思いました。
こまっちゃんさん
![]() |
☆ |
旦那さんはお金を無駄に使っているのでは?と思っているのではないでしょうか?そうではないことをアピールしてみてはいかがでしょうか。家計を任せてもいいなと思わせるようにしてみてはいかがでしょう。
まつ811さん
![]() |
18 |
妻は家政婦じゃないので、それは離婚に値します!!区役所とかに相談の電話をしてみましょう。名前を言わなくても、記録が残るので、離婚などのとき有利になるそうですよ~
ルルさん
![]() |
17 |
色々な夫婦がいますし、それぞれの考え方があると思うので一概に「夫婦とはこういうもの」とは言い切れませんが、でも質問者さんは何かがおかしいと思われているんですよね。でしたら一度話し合ってみてはいかがでしょうか。それから夫が稼いだお金には違いありませんが、それを支えている妻の存在の事を旦那様に理解してほしいと個人的にですが思いました。
こまっちゃんさん
![]() |
16 |
ケチというのとは少し違うとは思うのですが、よく言えばマメ。悪く言えば神経質。これまでの家庭環境や、お金にまつわるトラブルでトラウマがあるのかもしれません。正直これから一生となると辛いですね。共同財産になるはずですのでいずれ任せてもらえるようによく話し合いをすべきでしょう。もちろんあなたに浪費癖はないというのが前提です。それでもダメなら私なら付き合いきれませんので別れます。
ライアンゴロさん
![]() |
15 |
だんなさんの実家はどうですか?
同じようならそれが当たり前だと思っているかもしれないし、
じっくり話し合えばいいかと思います。
タキチャンさん
![]() |
14 |
4歳のお子さんを預けて、無理が出ないようにパートなどに、出られては??
きっと、出しすぎると家計費用が賄えないと感じてるので、あまり出したく無いんだと思います。
お勤めし、自己のお金で好きに買うものなどの目標も決めて、今後すすめられては如何でしょう。
セックスレスと、お金を貰え無い事とは関係無いと思いますけどね。
といっち。さん
![]() |
13 |
私はお小遣い1ヶ月5千円です。食費は1週間7千円。家族3人で同じぐらいだと思います。家計は私が管理していますが、自分で使えるお金はごくわずか・・・。
でも、お金の事でもめた事はありません。いつもがんばって仕事をしてお給料を持って帰ってくれる夫に感謝しています。
旦那さんが、どうして奥さんに家計の管理を任せられないのかよく話を聞いて話し合ってはいかがでしょうか?
晴れママさん
![]() |
12 |
自分の自由になるお金を稼ぎに働きに出ようとは考えないのですか? 子供さんが4歳ということは、保育園に預けて働きに出ることも可能ですよね? ケチな旦那をなんとかしようなんて精神的に疲れるだけですよ。思い切って働きに出て、家事も半分負担してもらってはどうですか?
yoyoさん
![]() |
11 |
極端なケースだと思いますが、このままでは余裕が無いのでやはり、無理のない程度にパートに出て自分の小遣い銭ぐらいは稼いだ方がいいと思います。ご主人はけちというより疑り深いのでは?奥さんによっては働かず自分のために使って、料理も貧相な人もいるみたいなので。
カズさん
![]() |
10 |
旦那さんはお金を無駄に使っているのでは?と思っているのではないでしょうか?そうではないことをアピールしてみてはいかがでしょうか。家計を任せてもいいなと思わせるようにしてみてはいかがでしょう。
まつ811さん
![]() |
9 |
私は絶えれません。私はフルタイムで働いていますが、私のお金は私が使うもの。生活費は夫の給料。です。”女の人は化粧品やら美容室やら洋服とか、お金がいっぱいいるもんね”っと言ってくれます。すべては使わずに、子供が大きくなった時に少しずつ貯めてますけど。 給料明細は見たことありませんが、通帳に金額が入っていて、お互い暇な方に”記帳してきて”など頼むのでお金でもめたり不安なことはありません。
sakura2さん
![]() |
8 |
パートとかで外で働いて見たりしてはどうでしょうか?気分も変わっていいかも知れません。いろんな夫婦が有るんですね。うちは家計は妻に任せてます。
まっさやんさん
![]() |
7 |
先日、妻に(このヒツジの皮をかぶったオオカミ)と、絶叫してしまった!!!. ゴメンナサイ・・・反省。
りゅうきパパさん
![]() |
6 |
私の友人も同じような人がいます。ダンナは国家公務員ですがダンナの年収とか貯蓄状況とかも全く知らないそうです。友人はダンナから反対されながらも昨年からパートに出だして、イキイキしだしました。 でも、夫婦間でダンナの年収も家計の状況も知らず、では、対等な夫婦関係とは言えません!とうか、妻としての尊厳が守られていません!!戦うべきです。
すたあ☆さん
![]() |
5 |
日常の生活費をちゃんと家計簿につけていますか。結婚するときに将来どのように家計をきりもりするか話し合ったのでしょうか。その辺のことをはっきりさせないでいまさら不満におもっているなら離婚する方が良いでしょう。
タ-ザンさん
![]() |
4 |
お子様も4歳なら幼稚園へやっているのでしょうか?短時間のパートにでも出てみたらどうでしょう!
achamo〜☆さん
![]() |
3 |
我が家は、私が全て財布の鍵は握っているのですが。こんな旦那さんだったら、嫌だな。
rikorikoさん
![]() |
2 |
私の旦那さんは、倹約家!家を建てるためがんばってるのはわかるが・・・何だか私のことを浪費女と言わんばかりに・・お金については、イヤミのように、メモしだしたり 外食も気ィ使います 今、旅行資金旦那の分までがんばってためてます・・旅行に行きたいっていったものがためてみたいに言われて>・<世のセレブがうらやましい~
mizutamaさん
![]() |
1 |
家もそうですよ!主人は自分の不貞は棚に上げ私の無駄遣いに腹をたて、今ではお小遣いももらえません。私の場合は気持ちは全くなく、今では子供のためだけにいきてます。実家の母が今更お小遣いを送ってくれてます!頑張って!
mio姫さん
![]() |