別居したい |
| ||
![]() |
|
別居したい |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
4 |
どんな状況でも子供だけは守らなくてはいけません。まずはまずは公的機関、あるいはNPOなど無料で相談できるところに連絡してみてはいかがでしょう。
まつ811さん
![]() |
3 |
やはり自分の子供を守れるのは、自分しかいないので、別居もしくは離婚を考えた方がいいと思います。ご主人がきちんとした職についていれば、給料差し押さえとか、慰謝料養育費とれる可能性があります。弁護士さんに相談するとか、弁護士も所詮人間なんで、相性の良い悪いがあります、自分に有利に働いてくれそうな弁護士さんに出会うまで何人か相談してみるとか、、もしくは実家があればそっちに戻って働きに出るとか、色々手段はあると思います。私も0歳の子供をかかえて離婚して、旦那からは一切慰謝料も養育費も貰わず、保育園に預けて働きました、ほとんど子供が熱出したりでまともに働けなくて給料も少なかったですが、なんとか10年経って少しは楽になりました。頑張って下さい!
naonaoさん
![]() |
2 |
子供に対する暴力、許せませんね! まずは、市役所(または区役所)の無料相談を訪ねましょう。母子家庭や生活保護などなど、認定してもらう時にスムーズに事が運びます。
yoyoさん
![]() |
1 |
ご主人のために子供さんが我慢するのも、子供さんのためにご主人が我慢するのも良い結果とは思えません。ご主人を愛していて、経済的に可能なら別居して小学生の子供さんが大きくなるのを待つという方法もありますが、家族とは言えないと思います。これからが大変ですが離婚した方が良いと思います。実家があればご両親などに相談して実家に戻り働きに出るのがいいと思います。無理な場合は小さなお子さんがいる場合は生活保護が受けられるか聞いてみるのもいいと思います。子供さんがかわいそうなのでなるべく早く対処した方が良いと思います。
とむてさん
![]() |