射精や生理、性・思春期 |
| ||
![]() |
射精や生理、性・思春期(第二次性徴期)について。また、どのタイミングでどう話しましたか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
長女は次男の出産(6歳違い)にたち合わせました。そして「お母さんはこんな痛い思いをしてあなたたちを生んだのよ」と話しました。長女が4年生で胸が膨らみ始め痛がってたとき、長男が3年生で胸をたたいたので(けんかして)パソコンを使って、体の仕組みを話して女性の体は赤ちゃんを産むための機能があるので暴力をふるってはいけないということ、男性は赤ちゃんの素を性器で作っているので汚い手で触らないとか話しました。恥ずかしがるとかえっていやらしく感じるので大切なことはきちんと分かる言葉で説明すべきと思う。
yassさん
![]() |
☆ |
小3の娘ですが、小さい頃からお風呂で体を洗う時に「おまたは大きくなったら赤ちゃんを産むところだからいつもキレイにして汚い手で触ったりしちゃいけないんだよ」と言っていました。TVでベッドシーンを見てしまった時にはちゃんと説明しました。今は自慰行為を覚えてしまって…でも保育士の友達にそれは無理にやめさせない方がいいと言われました。
ringo-mさん
![]() |
☆ |
小学4年の女の子と小学2年の男の子が居ますが家族で混浴の出来る温泉へいき前を隠さずに浴室に入りそこで違いや生理や射精について話しました。小学4年にもなると胸も大きくなり陰毛も生え初めています
tihiroさん
![]() |
101 |
娘なので小学校の時に母親が時間をかけて会話していました。
touchanさん
![]() |
100 |
特に話をしていませんが、学校の話でわかっています。
nikuchanさん
![]() |
99 |
自然に覚えるのでそれに任せます。
ほくとさん
![]() |
98 |
学校で話しをしてくれるので特に話はしないが、ドラマ等を見ながらさりげなく話す
あすきさん
![]() |
97 |
小5の息子がいます。自慰行為をしているところを嫁が見ているので、「人前でしないように」ということを教えました。情緒障害を持っているので、一般的な子どもとは若干異なるとは思いますが…。
たこりんさん
![]() |
96 |
自分でかってに調べたみたい
ゲルさん
![]() |
95 |
自分でかってに調べたみたい
ゲルさん
![]() |
94 |
女の子2人ですが、生理については私のを見ているので既にどういうものなのかは話してあります。SEXについては、上の子が友だちからの情報もあってか私に興味本位でふざけて聞いてきましたが生々しい事はもちろんいえないし、ふざけて聞くことではないよと諌めました。妊娠や避妊については(上の子)TVなどでそういう話をしている時に話したり、質問されて話すなどしてます。
マイティさん
![]() |
93 |
性教育は子供が関心を示した時からスタートです。学問ではありませんから、タイミングなんてありません。
肝心なのは、興味を持って聞かれた時の親の態度。自分の体のこと、自分の成長、それを聞いているのに、恥ずかしがったり逃げたりすると、こどもはそれを察知して聞いてはいけないことと教えられることになって、誤った迷信などを鵜呑みにしてしまいますから。
親がしっかりと学習して、正しい性知識を教えてあげて下さい。参考 URL http://www2.atword.jp/mindlife/
yumaさん
![]() |
92 |
小学1年、3年で次女の出産に立ち会ってもらったので、赤ちゃんがどこから生まれてくるのかはもちろん、出産が大変なだけでなく、どんなに素晴らしいかということもよくわかってくれたようです。母親だけでなく、赤ちゃんと一緒にがんばって無事生まれてこれたと話しました。性教育は放っておいてもある程度のことは知ると思いますが、不幸なことにならないように、他人を不幸にしないように、ありのままの本当の話を早めに話しました。(年頃になってからは、親からそんな話を聞きたくないと思うので)自分も他人も大事にして欲しいし、幸せになって欲しい。生き方に関わってくる問題と思います。
tattyunさん
![]() |
91 |
親が話さなくても、どこかから聞いてくるんじゃないの?
geruさん
![]() |
90 |
小学校高学年頃(学校で教育がある頃)恥ずかしがらずに話した記憶があります。
kikiloloさん
![]() |
89 |
我が家では、赤ちゃんの頃後追いが激しかったので、トイレに鍵をかけて入る習慣がない。それが今でも続いてて…(笑)生理の時も見ているので、それで理解しましたね。ペットの犬も生理があったので、特に抵抗なく理解したみたいです。
rikorikoさん
![]() |
88 |
まだ、本当に小さいときから「女の人は1ヶ月に何日か大事なとこから血が出るんだよ。それは、赤ちゃんを産むために必要なことなんだよ」とか、カブトムシの交尾をみて、「女の人の○○に男の人の○○を入れて、○袋で出来た、液を女の人に入れるんだよ」とか本当のことを具体的に教えていました。そして、赤ちゃんを産むのは、とっても人間にとって大事なことなんだと、教えていました。
ましゃこさん
![]() |
87 |
うちは、小六の時に生理になりました。ちょうど修学旅行から帰った次の週くらいだったでしょうか。運がいい事に自宅にいる時で夜に娘がトイレから「なったみたい」と言ったのでみたらそうでした。もうそろそろだと頭にはあったのでみんな用意はしてあったのでビックリもせず、娘も動揺せず、「きちゃったかぁ」くらいでタンタンとしてましたよ!親は恥ずかしがらず、きちんと構えていないと・・・。もちろん男女の事など平気で教えてますよ!小四の息子もいるのですが、エッチってこうゆう事とかも教えてあるので一応知ってます!
13579abさん
![]() |
86 |
5年生の娘が学校で林間学校に行くにあたって、色々わかる言葉で説明しました。親がはずかしがっては説明しずらいので、はっきり説明しました。生理について全く知識がないと、ショックで学校を休む子もいるそうです。
keiさん
![]() |
85 |
長女は次男の出産(6歳違い)にたち合わせました。そして「お母さんはこんな痛い思いをしてあなたたちを生んだのよ」と話しました。長女が4年生で胸が膨らみ始め痛がってたとき、長男が3年生で胸をたたいたので(けんかして)パソコンを使って、体の仕組みを話して女性の体は赤ちゃんを産むための機能があるので暴力をふるってはいけないということ、男性は赤ちゃんの素を性器で作っているので汚い手で触らないとか話しました。恥ずかしがるとかえっていやらしく感じるので大切なことはきちんと分かる言葉で説明すべきと思う。
yassさん
![]() |
84 |
ある程度は「学校で教えてもらった」と話してますが、不安になる部分もあるようで、やぱり親がちゃんと説明した方がいいと思いました。
kirariさん
![]() |
83 |
案外子供はほかから学ぶものです。うちは全くそういった話を親子ではしていません。でもしっかり内容把握しているようです。今後も聞いてこないと思います。自然にまかせています。それがいいかどうかはわかりませんがうちではそうしています。
chipuurさん
![]() |
82 |
小6の息子がいますが、既に3年生で学校側からの性教育を習い終え、その他の知識は、殆どといっていいほど友達や先輩等の外的影響が強いです。遊びにに来た友達は小学生ながら、私よりいろいろとOPENでよく知ってました。 逆に隠すことの方が恥ずかしいかな?と思ってしまうぐらいでした。
えりえりさん
![]() |
81 |
学校では小4でしっかり習ってきます。筆記テストまでありました。うちは娘なので実際に初潮がきたら、具体的に教えようと思っています。
スピ-ゲルさん
![]() |
80 |
学校では色々習っているので聞かれたら話す予定です。今のところあまり聞かれていませんね。ですが、お風呂に一緒に入れないので小さい時から生理については説明してます。ただ今、小4、小2の男の子がいます。
カヨリンさん
![]() |
79 |
4年生の息子がいます。学校である程度、習ってきていますが、肝心のことは、主人とどちらが話すのかお互いに押しつけあっています。お恥ずかしい・・
なるっちさん
![]() |
78 |
今は聞いていてこっちが赤面するくらいはっきりと学校で性教育がなされています。私も小6の息子に、お母さんは今日生理やししんどいとか普通に言うようにしています。中学生になったら避妊のことだけはきちんと親も学校も教えるべきだと思っています。
えみりんママさん
![]() |
77 |
小さな頃から、性教育系の絵本を見させています。自分の体(男)が不思議なようで・・・特にタマが気になるようで、『これ何〜』と聞かれた時に『赤ちゃんの種だから大事だよ』と教えたら『ふう〜ん』と納得しておりました。(6歳児)
匿名希望さん
![]() |
76 |
小5の息子がいますが、それなりに学校で教わってきているので特に家では何も言ってません。逆に子供が教わってきたことを家で話しくれてます。
りゅうママさん
![]() |
75 |
2年生の息子。先日、東京都で「淫行条例」が出来ましたよね。その「淫行」という言葉に反応して、「淫行って何?」って聞かれてしまい・・・。同居のおばあちゃんが「セックスすること」とずばり言ってしまった(>_<)その後、雑誌で顕微鏡レベルで性のことを特集しているものがあったので、それで説明しました。まだ、よく分かってないです。当然か(///∇//)
ゆうきさん
![]() |
74 |
4月に5年生になる娘がいます。学校では3年生の頃、少しだけですけど説明があったそうです。生理の話はそろそろ説明しようかと思います
keiさん
![]() |
73 |
女の子の心理については分らないので、男の子についてだけ。親にその手のことを話されると言うのは、非常に嫌なものです。ある程度の知識は友人などの間で次第に浸透していくものです。その時の知識が間違ったものでも、後から考えればご愛嬌。むしろ性的なもの(エロ本など)を過度にシャットアウトしたり、親がフレンドリーに教える方が、後々歪みやすいですよ。
ヴェ-ダさん
![]() |
72 |
小4の娘に去年から少しずつ話しています。とりあえず生理のことから。
まあろんさん
![]() |
71 |
小学校高学年の娘が二人いますが、低学年の頃から体のしくみや、赤ちゃんが生まれるまでなどを、ビデオ教材を使って説明したことがあります。小学生向けの教材なので卑猥な表現など無くて大変重宝しました。
ダニ-王女さん
![]() |
70 |
小一の娘が居ます。少しずつ話をしています。子供はどうやって出来るのかとか。大人になると女の子は目に見えないくらいの卵が体の中に出来てくるのよ。と先日話した所です。卵だけじゃ赤ちゃんにならないのよとも。あまり多くを話しても理解できないだろうから、何となくを少しずつです。
ayana6さん
![]() |
69 |
小2のうちの娘はまだですが、先日お友達のお姉さん(小4)に初潮が来たと聞きました。(幼稚園の保育参観の当日。小学校を休ませて幼稚園に連れてきていました。)お母さんがかなりパニックになっていたのか色々な人に言っていたので、結構母親も舞い上がってしまうものなのかな?と思いました。
あっちゃさん
![]() |
68 |
小5の男の子がいますが、ちょうど犬が生理になったので体の仕組みなどについて話をしました。
かをりさん
![]() |
67 |
自分が同じ年頃、母親から子供が何処から出てくるか、とか生理に関してとか隔さず教えて貰いました。なので、自分も子供にそのまま隠さず教えています。大抵聞かれた時に話す、という感じですが(*^_^*)下手に隔したりウソを教えるよりはちゃんと話した方が良いと思います。
tamaさん
![]() |
66 |
小5の女の子がいます。一応学校では習っていたようですが、生理になった時にきちっと教えました。
あみっちさん
![]() |
65 |
小3、小6の二人の男の子がいますが、特に何も話してないです。学校で教わっているようなので、聞かれたら答えればいいかなと思っているのですが、甘いんでしょうかね?
ひろひろ☆さん
![]() |
64 |
小5の男の子ですが、先日精通について話をしました。精液が作られて出てくることがあることと、それで下着が汚れても隠したりしないで洗濯に出す事を教えました。でも晩生のためか、あまり理解していない様子でした。
マリンさん
![]() |
63 |
小2の娘の胸にしこりができてきたので、私も「セイリの味方、スーパームーン」を用意しました。読んでみると、対処の仕方やしくみなどさらっと書いてくれているので、説明するのに役にたちそうです。
monomamaさん
![]() |
62 |
小1の息子が妹のオムツを替えているとのぞきこんで困ります。
msslmさん
![]() |
61 |
小2の娘には、ほんの小さいときから赤ちゃんがどこからどういうふうに産まれて来るのかを話して聞かせました。抵抗なく、興味深く受け入れてくれたようです。でも、どうすれば赤ちゃんがお腹に入るのかは…言えないまま今に至っています。犬が娘の足に抱きつくとき「メス犬の○○におチンチンを入れて結婚したがっているのよ」って言ってみたけどヒトには繋がらないみたい。
匿名希望さん
![]() |
60 |
小1の娘が旦那とお風呂に入りたがります。芸能人で成人した女性でも「今でもお父さんとお風呂入っています。」と言っている人がいました。皆さんの娘さんは、お父さんと今でお風呂に入りましたか?また、入ると思いますか?
由さん
![]() |
59 |
小4の男の子がいますが、学校で男女別々に話があったそうです。自分ではまだなんとなく話しづらいですね。
なるっちさん
![]() |
58 |
小4の男の子がいますが、まだ何も話していません。そろそろ、そういう会話をしたほうがいいのかな〜。
YAMAさん
![]() |
57 |
子供に質問された事を、ふくらまして、会話してました。お風呂での洗い方とかは、こちらから話しましたが、あとは様子を見ながら、誘導尋問的。
macbibiさん
![]() |
56 |
小学校では性教育がかなりしっかり行われていたので、それと同時に教えていきました。(というより子供に質問される…)また、兄弟が♂2人♀1人なので、小さいうちから自然に話をするようになりました。
オギさんさん
![]() |
55 |
小学4年の女の子と小学2年の男の子が居ますが家族で混浴の出来る温泉へいき前を隠さずに浴室に入りそこで違いや生理や射精について話しました。小学4年にもなると胸も大きくなり陰毛も生え初めています
tihiroさん
![]() |
54 |
娘が高一になったときに、男性とのお付き合いの事とかを真剣に話しました。
yaseruzoyoさん
![]() |
53 |
学校で、きちんと説明されています、あまり、気にしない方が良いと思います。
mekwatsさん
![]() |
52 |
小学校では性教育を早い学年から教えていますが、肝心の5、6年の頃に生理用品の扱い方は、あまり徹底して教えてないようです。家で汚れたナプキンをそのまま汚物入れにポイし、袋を外に残したままだったので、トイレットペーパーにくるんで、ゴミ箱にテープでひっつかないように捨てるのが礼儀だと教えました。
匿名希望さん
![]() |
51 |
生理になったときにどう説明してよいか悩み、「生理の味方、スーパームーン」というマンガで簡単にサラッと説明している本を用意しています。男の子用もあったと思います。
taeさん
![]() |
50 |
中学生の男の子がいますが、ずっと教えてきましたが、初めての夢精で、汗かいたって、本気で言ってました。教えると顔を真っ赤にしてはきかえてました。
yumeさん
![]() |
49 |
親が教えても、学校で友達とエロい話で、変な方向に覚えるみたいです。えっちい本やビデオもどっさり・・
kuroさん
![]() |
48 |
小さい頃から色々教えてきたのですが・・妊娠させちゃいました・・( ̄_ ̄|||)
maruさん
![]() |
47 |
小5の息子がいます。学校で性教育を受けてきているのでそれなりに知識を持っているようですが、あえて親からはまだ何も教えてません。
りゅうママさん
![]() |
46 |
小4の娘がいますが、そろそろ胸が痛いお友達が出てきたりで、自分もそのうちと思い始めたようです。生理については私が生理痛がひどかったりでオープンにしているので小さい頃から知っていました。
いぢみさん
![]() |
45 |
学校でいろいろ教えてくれてるみたいですが、家で聞かれた事はオープンに話しています。
tokuyosiさん
![]() |
44 |
三人の娘がいますが、ちょっと早いかなと思うくらいで、話したほうがいいと思います。変に外からの情報で、いやらしいものと、とらえてしまう前に、聞かれたことを素直に正直に答えてあげると、自然に耳に入っていくようです。
匿名希望さん
![]() |
43 |
小5の娘がいます。聴かれたら話そうと思っていますが、私たち親世代は、中学生になってからが普通だったように思います。小学生では、突然知らなくて生理になったらびっくりすでしょうから、今から心がけておかなくては、いけないんでしょうね!
kodehide11さん
![]() |
42 |
中学1年の息子がいます。性についての話は小学校3年生くらいからどうしたら赤ちゃんができるのか、夢精とはなんぞやなどなど話してました。
terakouさん
![]() |
41 |
小4の娘がいますが、お風呂にはいっているときに色々話をしますので、生理の事も小3ぐらいには話をしました。学校なんかで突然始まって、何も知らなかったらかわいそうなので、早めに話をして、実際の時にあわてなくてもいいようにしてあげたいです。
うどんこさん
![]() |
40 |
小2の娘がいます。早い子は低学年で初潮が来るとか・・・。うちの娘は割りと発達しているので早いかな?と思っています。でも、まだ理解は難しいと思うし処理もうまくできない気がするのですが体験した方いらっしゃいますか?
あっちゃさん
![]() |
39 |
小学5年の女の子と小学3年の男の子が居ますが三人でお風呂の入って違いを説明してあげる勿論生理や射精についても説明します
フクチャンさん
![]() |
38 |
家にも生理を迎えた子供が居ますが全部オープンに話しますよ
ち-ちゃんさん
![]() |
37 |
生理にはまだなってないんだけど・・・・・最近になってから何だか熱っぽいし、卵巣の所がとても痛いの・・・・・おりものの量も多くなってきたし・・・・・・これ病気じゃないかなぁ〜・・・・誰かこうゆうこと経験してる人教えてくださ〜い!!
小島っちさん
![]() |
36 |
4年生で学校でビデオを見たのをきっかけにいろいろ話しました。
hidetomo64さん
![]() |
35 |
小6の娘、最近初潮を迎えた。小さい頃私が生理中いっしょにお風呂に入った時、出血を見てそのときに生理について教えたり、なにか質問があるごとに正直に答えてきた。高学年になりまわりの友人がちらほら初潮を迎える年頃には具体的に生理用品の扱い方、生理中の過ごし方など話し合った。なので、初潮を迎えたときも慌てず自分で処理できた。
匿名希望さん
![]() |
34 |
生理については、女の子はいずれ自分が経験する事だから大まかな話をしてあげました。男の子の方に、あれこれと色々詳しく教えてあげました。
匿名希望さん
![]() |
33 |
小5の女の子がいますが どうも生理などの用品準備などしたいようですが 父子家庭なので いいだせないようで 会社で恥ずかしかったけど 女子社員の事情を説明して教えてもらい 薬局で相談するつもりでしたが 最終的に祖母にお願いして対応してもらいました。父親ってつらいね
masaさん
![]() |
32 |
今11歳の女の子がいます。思春期に入ったところで、色々なことを友だちから聞いたといってきます。そのたび毎に真剣に話を聞き、正しいことを教えています。最近は、子どもの作り方を知ったと非常にショックを受けたようで、大人はそんなことをみんなしているのかと…。機会がある度に偏見をもったり興味本位になったりしないように気をつけて話しています。
dai13さん
![]() |
31 |
聞かれれば答える、というだけでいいのではないでしょうか。特に話さなくても、いろんなところで少しずつ知っていくと思います。
FMRさん
![]() |
30 |
小3の女の子です。学校でも教わったみたいで、簡単な説明で終わりました。生理が始まったらしっかり教えようと思います。
じゅんころさん
![]() |
29 |
生理が小5で始まったのですが、心の準備ができていたせいか、すんなりといきました。指導が行き届いているし、案外ケロットとしているのでは。
らららさん
![]() |
28 |
高学年の男の子の母です。高学年になると、まず授業で習い、先生の通信でこういう授業をしましたと報告があるので、その後タイミングを見計らって、話しました。別に普通に話しましたよ。
ていていさん
![]() |
27 |
娘が小4の時生理についていつ話そうかと思っていたところ、同居し始めた舅が飼い犬が生理になったと騒いでいた。それを聞いた娘に「生理って何?」と聞かれたので教えた。
4nobuさん
![]() |
26 |
小3の女の子がいます。背も大きく、横にも大きいです、体が大きい分早く生理がくるのでは・・・と心配しています。まだ話はしていません。どうしたらうまく話せるか、悩んでいます。
mishikaさん
![]() |
25 |
生理については、「赤ちゃんのためのお布団をおなかの中で作ってるけど赤ちゃんが来てくれないからお布団を外に捨ててるんだよ、それがお母さんのつらい日なの」と説明しどんな物を使ってるかも見せました。虫の好きな我が子は「お母さんも交尾したの?」と真顔で質問したので「うん、2回したよ!」と涼しく答えました。子供は、二人です・・。
watashiha,kaguyaさん
![]() |
24 |
小5と小2の男、どこまで知ってるのだろうか?自分じゃおしえにくい。。。
epikoさん
![]() |
23 |
4年生の女の子の母です。最近胸も出てきたし、自分自身が5年生くらいだったなーと思うと、そろそろ教えておかないと(確認しておかないと)と思うのですが、話の切り出し方が・・・。別に恥ずかしいわけではないのですが・・・。学校などで話を聞いて、家で、質問してくれると助かるのになー。
匿名希望さん
![]() |
22 |
小3の女の子。一応生理については教えました。学校で皆とひやかし半分で話を聞いてくると困るから。
まあろんさん
![]() |
21 |
生理になる前に少し話はしましたが全く他人事の様に聞いていました。その後、実際に生理になった時にちゃんと話をしました。
moniharuさん
![]() |
20 |
11歳の息子は授業で習い聞いてくれば家でも教えています。みんな通る道であり大人になっていくのだから夢精や声変わりなど恥ずかしいことではないと。また女の子の生理についても話しましたがどこまでわかってくれたかは疑問です。
boo-taさん
![]() |
19 |
小5の息子・・・夢精がはじまってるかも?ダンナは仕事で不在がち・・・どう対応して良いか・・・
よっぴっぴ~さん
![]() |
18 |
2人の男子の子供がいます。幼い頃から聞いてきた事には適切にそして、真実を話してきたせいか、子供達も真剣に聞いていたように思えます。やはり、親が恥ずかしがらずにきちんと教えるべきだと思います。
サリ-さん
![]() |
17 |
ほとんど学校で習ってきて、しかも大きい声でコンビに等で話すので、こっちが赤面してしまいます。パパも「コンビニ行ってくる」というたび「エロ本買うなよ(笑)」と言われ困ってます。若いうちにできた子なので、友達の猥談感覚で楽しく話してます。
ドレミっちさん
![]() |
16 |
小学校低学年の頃、きちんと話して聞かせていました。親が子供に、真剣に大切なことということをしっかり教えるべきだと思います。
estelさん
![]() |
15 |
小さい時から折に触れて話してきたせいか、高学年になって本人に疑問が湧いてきた時にはっきりと質問してきました。その時にきちんと正確なことや人間の身体の不思議さや男女の違いなどを話して聞かせました。知識はいずれ覚えることでしょうが、そのことをどう捉えるかという気持ちの部分を大切に教えるべきではないかと思います。
ねねこさん
![]() |
14 |
3人の子供達が居ます。やはり小さい頃から生理の話をしたり、一番下の子がまだお腹の中に居る時、どうやって出てくるのか。など子供が興味を持った時、疑問に思った時にわかりやすく話して来たせいか、恥ずかしいとかそういう感情は無いみたいです。
らいぞうさん
![]() |
13 |
うえが12歳女の子、したが9歳男の子小さい時から何気なく色々教えていたのであえて言わなくても身についていたのではとおもいます。女の子の生理についても私を見て下の子が学び特別な物としてとらえてはいないようです。
chaeetoさん
![]() |
12 |
3人男女の子供たちがいます。小さい頃からその年齢にあわせてわかりやすく何でも教えてきました。今、性問題で世間的に荒れているときだからこそ、間違った知識は危険だと思います。友達や本からの知識も入るでしょうが、それがすべて正しい知識とは違うと思います。恥かしいとかではなく、大切な事だからこそキチンと教えています。
匿名希望さん
![]() |
11 |
今13歳なのですが子供というものは授業で習ったりする学校がなくてもだいたい知っているものです。だから別に話し合うことがなくても良いと思いますが・・・
匿名希望さん
![]() |
10 |
わたしは、恥ずかしい事ではないと思うので、小さい頃からはっきりと何でも本当の事を答えてきました。だから上の子が生理になったときでも、自分で全く慌てることなく対処できていました。
匿名希望さん
![]() |
9 |
胸が膨らみ始めた4年生の娘とお風呂の中で、女性の体のしくみについて話しています。性について親子でオープンに話せる雰囲気を作っていくことが大切だと思います。「性とは生のこと」という考えで接しています。
michiyo-himeさん
![]() |
8 |
4年生になる娘の胸が膨らみ始め「痛い」と言い出したので、これを機に3年生の息子にも生理のこと、おなかで赤ちゃんの準備をする事、女性の体を傷つけないこと、男性にも赤ちゃんの種(精子)があって卵子とくっつくこと、たくさんの中から自分たちが選ばれて生まれてきたこと等、話しました。
yassさん
![]() |
7 |
今は私の方がびっくりするぐらい詳しく教わっています。でも真面目な顔で子供が聞いてくるので、かえって大人が恥ずかしがったりしない方が良いですね。小学校2年生でも教わりますよ。昔と違うのでちょっと戸惑うかもしれませんが、みなさん堂々として臨みましょう!
hamastarさん
![]() |
6 |
案外、学校が最近保健の授業の中で結構いい内容で話してくれます。親としては明るく明るくです。テレビの影響も大きいですね。
noripyさん
![]() |
5 |
小学3年生の終わり頃に授業でやったようです。でもこの頃の男女の性意識の差はかなりあるようで、男の子などはまだまだずっと後でも良さそうな気がします。
ちゃばしらさん
![]() |
4 |
今時の子供は結構詳しいかも知れないので、教えなくても知っているかも
匿名希望さん
![]() |
3 |
うちの子の学校では、2年ごとに性教育の授業があります。学年に応じてわかりやすく説明してくれ、「命は大切なもの」という方向でエッチにならないように指導していただけるので、帰宅後は家族で補足する程度でした。「ペニス」とか「ヴァギナ」とか専門用語を教えてもらって、子供のいない友達は驚いていましたけど。
匿名希望さん
![]() |
2 |
どこまでわかっているのかは不明ですが小さい頃から聞いてくれば教えるようにしています。興味をもつのは当たり前のこと、隠す必要もないと思います。
boo-taさん
![]() |
おすすめサイト! |