子供と一緒に見たいビデオ(DVD)作品教えて~♪
王国_口コミ事典
なんでも知恵袋
 

子供と一緒に見たいビデオ(DVD)作品教えて~♪

子育て(その他)

子育て(その他)(質問)

家族って

質問・相談

子供と一緒に見たいビデオ(DVD)作品教えて~♪

梅雨のこの時期、室内にいることが多いですよね。そんなときに親子で一緒に楽しんで見ることが出来るビデオを探しています。今までは「ウルトラマン」「仮面ライダー」などヒーローものばかりだったんですが、そろそろ別のものを開拓したいな~って思っています。おすすめの映画、アニメ、SF、コメディなどなど、教えてください。よろしくお願いいたします。

書き込みしよう → ログイン
初めての方は→ 住民登録 20秒でOK(無料)

コメント
為になったコメントや面白いコメントには いい記事には投票してください! をクリック!
しまじろうのDVDはあいさつなどちょっとした生活習慣も身に付いて、手遊びや歌や親子体操もたくさんあって親子で観るのにとても楽しいです。
ひめさん
やっぱり、ディズニー(映画)です。全作品、制覇しようと思ってます。おすすめは、ターザンやニモ。  もうすこし大きくなったら宮崎作品も見たいです。
sakura2さん
ジブリの作品ですね。大人でも楽しめるし、子供に伝えたい事も沢山あります。以前野原を歩いていると、「これ、トトロにあった」と言ったり、自然の色々な事も伝えてくれる作品です
ちきちきさん
21
やっぱり、ディズニー(映画)です。全作品、制覇しようと思ってます。おすすめは、ターザンやニモ。  もうすこし大きくなったら宮崎作品も見たいです。
sakura2さん
いい記事には投票してください!
20
古いですが、風の谷のナウシカは子供に見せたいと思っています。 あれって、やさしさ・勇気・愛がいっぱい詰まっていて、さらに(小さい子には理解できないかもしれませんが)環境問題にも触れた作品です。 いまはDVDも安くなっている点もオススメです。
ryoubelさん
いい記事には投票してください!
19
我が家のおすすめは「モンスターズ・インク」「ニモ」「ミスター・インクレディブル」です。どれも愛情一杯の作品なので、ご家族でどうぞ!!
shichyanさん
いい記事には投票してください!
18
トムとジェリー面白いですね。あり得ない展開(笑)が楽しく私も子供も大好きです。
よつばちゃんさん
いい記事には投票してください!
17
トムとジェリーです。私も子供の頃見てて楽しかったので子供と一緒にみたいです。
さなちゅ-さん
いい記事には投票してください!
16
アラジンが男の子も女の子も結構好きそうでした。
でかままさん
いい記事には投票してください!
15
しまじろうが気に入ってるみたいでした。まだ内容がわかる年(1歳)ではないのですが、気に入っているみたいです。
ひで3さん
いい記事には投票してください!
14
トムとジェリーのワンコインDVDを買って、一緒に見ています。動物ものは、好きらしいです。
hirokingさん
いい記事には投票してください!
13
NHKの「いないいないばあ」とか大好きです。DVDでもかぶりつき!!
ioriさん
いい記事には投票してください!
12
一時期『トトロ』にはまり、何回も何回も見ました。『千と千尋の神隠し』も大好き。宮崎アニメは子供に受けます。後はディズニーやら、しまじろうが好きでしたね。
匿名希望さん
いい記事には投票してください!
11
やっぱりディズニーですね☆101ワンちゃんとかぷーさんとか♪♪
sugarさん
いい記事には投票してください!
10
うちの子は2人ともディズニーのトイストーリーが大好きです。
taichoさん
いい記事には投票してください!
9
うちはお姉ちゃん&弟なので「リロ&スティッチ」。娘はリロ、息子はスティッチになったつもりで2人仲良くリロ&スティッチごっこしてます(笑)
mm21さん
いい記事には投票してください!
8
モンスターズインクです。何度もみたがります。
jaianさん
いい記事には投票してください!
7
ジブリの作品ですね。大人でも楽しめるし、子供に伝えたい事も沢山あります。以前野原を歩いていると、「これ、トトロにあった」と言ったり、自然の色々な事も伝えてくれる作品です
ちきちきさん
いい記事には投票してください!
6
ファインディング・ニモ男の子でも女の子でも楽しく見れると思います。
いんさん
いい記事には投票してください!
5
男の子と女の子でジャンルが違うと思うのですが、ウチは女の子なのでディズニーの『ターザン』を最初に買ってみました、大人も見てて楽しいし、子供もいろんな動物が出てきたりして喜んでみてました。
naonaoさん
いい記事には投票してください!
4
しまじろうのDVDはあいさつなどちょっとした生活習慣も身に付いて、手遊びや歌や親子体操もたくさんあって親子で観るのにとても楽しいです。
ひめさん
いい記事には投票してください!
3
「ノンたん」シリーズは沢山ビデオも出てますし、短い話がいくつもはいってますので、子供があきずに見ます。
うどんこさん
いい記事には投票してください!
2
小さいお子さんなら松谷みよこさんの「いないいないばあ」です。泣いている子もいらいらしている子(親も)癒されます。おばあちゃんに優しく読み聞かせしてもらっている感じです。
minさん
いい記事には投票してください!
1
宮崎駿の『パンダコパンダ』
がんがんさん
いい記事には投票してください!
おすすめサイト!
得票数


キーワード