婚約指輪の代わりになる物ってないですか? |
| ||
![]() |
|
婚約指輪の代わりになる物ってないですか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
婚約指輪はつける期間も少ないし、貰わない人多いですよ。代わりのものをお考えなら、パールのネックレスをオススメします。結婚してからの冠婚葬祭には必需品ですし、それなりの値段がして結婚後だと買いにくいので。
daisy_duckさん
![]() |
☆ |
カルチェのラブブレスとかはどうでしょうか?ビスでとめたらそれをはずさない限り腕から抜くことはできないので、すぐに抜ける指輪よりいいかも!少し高いのでダンナ様の指輪は無しって事で奥様にプレゼントすればきっと大喜びしそうですよ
momomoさん
![]() |
☆ |
うちは婚約指輪がありません。そのかわり結婚指輪に小さなダイヤを入れてもらいました。個人差があるでしょうけど、私はそれで十分です。
マリリンさん
![]() |
20 |
婚約指輪はつける期間も少ないし、貰わない人多いですよ。代わりのものをお考えなら、パールのネックレスをオススメします。結婚してからの冠婚葬祭には必需品ですし、それなりの値段がして結婚後だと買いにくいので。
daisy_duckさん
![]() |
19 |
カルチェのラブブレスとかはどうでしょうか?ビスでとめたらそれをはずさない限り腕から抜くことはできないので、すぐに抜ける指輪よりいいかも!少し高いのでダンナ様の指輪は無しって事で奥様にプレゼントすればきっと大喜びしそうですよ
momomoさん
![]() |
18 |
うちは婚約指輪がありません。そのかわり結婚指輪に小さなダイヤを入れてもらいました。個人差があるでしょうけど、私はそれで十分です。
マリリンさん
![]() |
17 |
ちょっと高価な腕時計がいいと思います。高級ブランドのものであれば一生ものだし、常に身につけていられるので。
ryokuchaさん
![]() |
16 |
私も普段から付けませんし・・・と出産後太りまして実は嵌られません。それと婚約しての記念と成るように二人で考えてペアの物や記念と成るグッズを買っても宜しいと思います♪
といっち。さん
![]() |
15 |
パールのネックレス
せっちゃんさん
![]() |
14 |
指輪の代わりとしては、腕時計(ペア)、ペンダント、ブレスレットなどあります。自分の友人も指輪以外のものを婚約の記念にしてます・
池チャンさん
![]() |
13 |
そもそも形式だけのものですので二人で話し合ったらどうでしょう?私だったら結婚後の生活費にあてたいところですが、夢がないかな。。。
シゲちゃんさん
![]() |
12 |
自分も指輪は邪魔になるからとつけないけれど、箱を空けたら指輪が、というシチュエーションにはあこがれていました。とりあえず、言葉が一番大切です。その後で、一応彼女の気持ちを聞くのがよいかもしれません。
あるふぁさん
![]() |
11 |
指輪相当の値段のする絵はどうでしょう?有名な画家が、絵にダイヤをはめてるものもありますよ。
tabitinさん
![]() |
10 |
ふたりの間で婚約した証だから、指輪に限らずおそろいのものなら何でもいいと思いますよ
shin-chanさん
![]() |
9 |
うちの従兄弟はおそろいの時計にしてましたよ。
ゆずぽんさん
![]() |
8 |
私は婚約指輪もらいましたが、仕事中は邪魔になるし、正直ほとんどつけないままでした。友人がロレックスの時計にしてもらってたのでそっちの方がよかったなあと今は後悔しています。
ruiseさん
![]() |
7 |
最近男性にも抵抗がない腕時計も多いみたいですね。でも、私はどちらもありません。別になきゃいけないものでもなく形式っぽいものなので。
さおりさん
![]() |
6 |
皆さんの仰るように、無理に指輪にこだわることはないと思いますよ。ペアのネックレスや腕時計など、普段から身に付けられるものの方が婚約したっていう実感はわくのかもしれませんが、それもそんなにこだわることではないと思います。時々しか使ってもらえなくても、喜んでもらえるものが一番だと思います。婚約指輪って、結婚指輪を作ったら身に付けなくなったりしますしね。ちなみに私の場合、婚約指輪もそれに代わるものもナシでしたが、気にしませんでしたよ~。
kokemadaraさん
![]() |
5 |
私は婚約指輪も結婚指輪も持っていません。お互いに別に必要ないと思っていたからです(その代わり(?)出産後に「ご褒美」と称してファッションリングを買ってもらったり、誕生日にブランドの時計や財布などを貰ったりはしてます)。彼女の好みはどうなのでしょう?もし形(指輪を差し出して求婚)にこだわらないでプロポーズするなら、相手の希望を聞いてみるのが一番だと思います。もしかしたら記念として指輪が欲しいというかもしれません。そしたら2人で気に入ったものを買いに行くなんてことも思い出に残ってよいと思います。
chieさん
![]() |
4 |
うちの場合ですが、婚約指輪の代わりに一個20万ぐらいのペアの腕時計頂きました。10年経ちますが、お互い大切に使ってます。
moeponさん
![]() |
3 |
私の夢は指輪でなく、時計が良いです。ペアでロレックスなんていかかですか?
munnさん
![]() |
2 |
この前福井県に旅行へ行ったときに、デパートの店員さんが、絵をもらったって言っていて、すごく説得力があったから、私も絵をもらおうと思っています。
tabitinさん
![]() |
1 |
一生使えるようなペアの時計とか、ブレスレットなどはいかがでしょうか?
かずぴんさん
![]() |