圧力鍋・活力鍋はどこの物をお使いですか? |
| ||
![]() |
圧力鍋・活力鍋はどこの物をお使いですか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
ティファール
さみ~さん
![]() |
☆ |
ティファールの物を使っています。これが始めての圧力鍋ですが、昔ながらの物より使いやすいと思います。これなしでは もうだめです!
azmamaさん
![]() |
☆ |
アサヒ金属の活力なべを使ってます。炊飯器で炊いたご飯より、ずっとおいしいご飯が炊けます。調理時間が短くていいので、ガス代の節約にもなって、重宝してます。
珊瑚樹さん
![]() |
20 |
ティファールの物を使っています。これが始めての圧力鍋ですが、昔ながらの物より使いやすいと思います。これなしでは もうだめです!
azmamaさん
![]() |
19 |
アサヒの活力なべです。。高圧・低圧切り替えられるし手入れも楽チンです。ただ、うちは家族少ないので、3リットルのスーパー活力なべのほうが良かったかも・・・。ガラス蓋がついてるので普通の鍋としても使えるし、軽くて扱いやすそうなので。でも2台あったら、ご飯も炊けるしおかずも作れるから、そのうち買っちゃうかもしれません!
あんパンチさん
![]() |
18 |
アサヒ金属の活力なべを使ってます。炊飯器で炊いたご飯より、ずっとおいしいご飯が炊けます。調理時間が短くていいので、ガス代の節約にもなって、重宝してます。
珊瑚樹さん
![]() |
17 |
結婚祝いにWMFのパーフェクトプラス圧力鍋を買ってもらい、それを使い続けています。圧力鍋につきものの「おもり」がなくて(取っ手と一体化していて、しかも取っ手は簡単に取り外せる)、だからお手入れがとっても楽で良いですよ。大きな圧力鍋だから取っ手が取り外せて別々に洗えるのは本当に便利です。カレーやシチューなどに大活躍です。
じ-じょさん
![]() |
16 |
ティファール
さみ~さん
![]() |
15 |
ティファールです
mizuhoさん
![]() |
14 |
ティファールです。
tabitinさん
![]() |
13 |
メーカーはわかりませんが、カレー、煮込みに使っています。味がしみこんでとてもおいしいです。
martherさん
![]() |
12 |
メーカーはわかりませんが、長く使っているので、消えてみえないのです。煮込みにはとても便利です。
martherさん
![]() |
11 |
ナショナルの単独型(?)です。電源がついているものです。もう10年以上使っていると思うけど、ガスが塞がらないので便利ですよ。
meguさん
![]() |
10 |
ティファールです。
忌野さん
![]() |
9 |
うちはビタクラフトです。
かをりさん
![]() |
8 |
ネットで購入したワンダーシェフ製を使ってます。比較的お手ごろ価格でシンプルなデザインです。圧がかなり高く短時間で仕上がるので冬場の煮込み料理には重宝してます。
すらいむさん
![]() |
7 |
ティファールのベーシックです。ティファールでも何種類かあり、うちは高圧のみですが、料理によって低圧と使い分けができるものがあるみたいです。圧力鍋はいつものカレー、煮物の味が断然違いますよ!小豆など豆を煮るのもあっという間、光熱費も少なくてすみます。空いた時間に材料を入れ、圧力をかけ、調理にあった時間で火を止め、あとはほったらかし。夕飯時に味をととのえればいいだけと、たくさんの利点がありますよ!
ポーリーさん
![]() |
6 |
あまり知らないメーカーのものでレクタです。ただあまり使用しないので使い勝手はわかりません。
タ-ザンさん
![]() |
5 |
うちのは通販でかったドウシシャのです。
琉ママさん
![]() |
4 |
安売りで買った名も無き三流メーカーですが、十分事足りています。使う頻度とかがわからなかったから高いのを買っても勿体無いかなと思って入門編として安いのにしました。壊れたら新しいいいのを買う予定です。
みきすけさん
![]() |
3 |
タッパウェァーを使っています。我が家の鍋類はすべてタッパウェァーです。使いやすく、光熱費の節約に役立っています。
kakoさん
![]() |
2 |
ティファールを使ってます
B4さん
![]() |
1 |
フィスラです。
shprinceさん
![]() |
おすすめサイト! |