衣類が偏り、脱水ができない!! |
| ||
![]() |
|
衣類が偏り、脱水ができない!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
普通のナショナルのドラム式洗濯機ですが、脱水の時に衣類が偏り正常に回転せず脱水出来ません、水平を正しく直していますが、何時もがたがた大きな音がして衣類が偏ってしまい、ドラムがきちんと回転しないため脱水できません、機会の故障でしょうか、アドバイスお願いします。
sumicyanさん
![]() |
☆ |
私のうちでも 時々駄目になるときが あります。そのときは、バスタオルを1枚入れると大丈夫です 乾いた分
ちえこたさん
![]() |
☆ |
私もそんな状態が続いてたのですが、その洗濯機はリコール製品でした。(HPに書いてましたし、新聞にも載りました)洗濯機の異常が考えられるので、一度、商品のコールセンターなどに問い合わせてみたらどうでしょう。
REVOさん
![]() |
20 |
買い替え時ではないでしょうか?うちの洗濯機はなったことがありません。
kkkk3110さん
![]() |
19 |
そんなもんですよ。
わっくんパパさん
![]() |
18 |
大物、小物が混じっていると偏りやすくなります。回転半径が大きいとバランスが崩れやすいのです。
タ-ザンさん
![]() |
17 |
均等になっていますか?
それでも駄目なら、脱そう蓋をつかってみたらいかがでしょうか?
たつみさん
![]() |
16 |
洗濯物が多くないですか?7kgなら半分くらいでまわしてみては?
ゲルさん
![]() |
15 |
故障の可能性が高いと思います。メーカーさんに相談した方がいいと思います。ごく低確率かもしれませんが、やはり、欠陥品がありますから。
yayayaさん
![]() |
14 |
ドラム式は大なり小なり振動・騒音は避けられないようです。後は量を少なめにするとか、入れる洗濯物の組み合わせを工夫するとかで対処しなければなりません。メーカー、機種によっても多少差がありますので、低振動・低騒音を売り物にしている機種を参考にしてください。
歩き目ですさん
![]() |
13 |
うちもドラム式。かなり振動と音が気になるので、メーカーに相談したら新品に取り替えてもらうことが出来ました。場合にもよるとは思いますが、説明書を読んで対処しても改善されないようだったらメーカーに連絡してみてはいかがでしょうか?
ふらわっちさん
![]() |
12 |
洗濯ものが少なすぎたり多すぎるとそうなるときがあって困りますね・・
忌野さん
![]() |
11 |
一枚づつ広げるように入れ、後は均等になるように入れれば違って来ると思いますが、
ABちゃんさん
![]() |
10 |
洗い物を入れるときにーまず1枚ずつ入れてますか??それをしないと均等に回転しにくいですよ。それとジーンズや長いものは膝半分まで折り返して丸く形を作りましょう。割と回避出来ますよ。あとは詰め過ぎかも知れません。重みで脱水出来なくなるときも在ります。
といっち。さん
![]() |
9 |
洗濯物の量が多すぎるか、あるいは逆にドラムが大きすぎてそれに比べて洗濯物が少ないのか? かたよるということはバランスが悪いのか。。。あと、そのドラムは横ですか?それとも斜めですか?メーカーに問い合わせるのが確実かなぁ。
クリプトカリオンさん
![]() |
8 |
うちもドラム式ですが洗濯物が多すぎるということはないですか?少し量を減らしてみてはどうでしょうか?
まっさやんさん
![]() |
7 |
私のうちでも 時々駄目になるときが あります。そのときは、バスタオルを1枚入れると大丈夫です 乾いた分
ちえこたさん
![]() |
6 |
私もそんな状態が続いてたのですが、その洗濯機はリコール製品でした。(HPに書いてましたし、新聞にも載りました)洗濯機の異常が考えられるので、一度、商品のコールセンターなどに問い合わせてみたらどうでしょう。
REVOさん
![]() |
5 |
普通のナショナルのドラム式洗濯機ですが、脱水の時に衣類が偏り正常に回転せず脱水出来ません、水平を正しく直していますが、何時もがたがた大きな音がして衣類が偏ってしまい、ドラムがきちんと回転しないため脱水できません、機会の故障でしょうか、アドバイスお願いします。
sumicyanさん
![]() |
4 |
洗濯している最中に洗濯物が絡み合ってしまうのでは?洗濯物の量も関係するようなので、あまり詰め込みすぎには注意が必要だと思いますよ。少し洗濯量を減らしてみてはいかがでしょうか?
Gekkoさん
![]() |
3 |
購入した電気屋さんに問い合わせる事はできないのでしょうか?脱水できないはずないと思いますので故障ではないのでしょうか?保障期間内であれば修理、または交換してもらった方がいいと思います。それじゃあ洗濯機の意味がないですものね^^;
琴さん
![]() |
2 |
洗濯物のバランスを考えてみるのも良いと思います
明香さん
![]() |
1 |
価格.comで購入された洗濯機の口コミをご覧になられてはいかがでしょうか?製品ごとにかなり詳しく情報が掲載されています。
tamatottoさん
![]() |