「商品先物取引」に役立つオススメ情報!!! |
| ||
![]() |
|
「商品先物取引」に役立つオススメの情報源などあったら聞かせてください!!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
金NY600ドルまでは買いです。為替の動きにも気を付けて。
ajoさん
![]() |
☆ |
当初の証拠金の4倍ぐらいの資金が無ければ、苦しみます。口数には注意。
YUKIさん
![]() |
☆ |
入金するまではせっせと足を運んでくれるけど、入金後は全く連絡も無い、そういう営業さんが多いです。また、情報はほとんどあてにならないと思ってください。自分だけが頼り。
ハロさん
![]() |
101 |
私の友人はすべて失敗しているのでお勧めできません。
touchanさん
![]() |
100 |
金NY600ドルまでは買いです。為替の動きにも気を付けて。
ajoさん
![]() |
99 |
ついにNY金は540ドル台です。600ドルも見えて来ました。
ajoさん
![]() |
98 |
原油も再上昇の気配あり。65ドル〜70ドルはありそう。
ajoさん
![]() |
97 |
中華正月へ向けて金の現物需要が高まる時期です。ファンドの利食い売りも一巡して上げ基調です。
ajoさん
![]() |
96 |
金は2月に掛けて必ず値を戻します、今は我慢ですよ。
ajoさん
![]() |
95 |
NY金は600ドルまで行きそうです。今はひたすら買いでしょう。
ajoさん
![]() |
94 |
金はついに2,000円を抜きました。今後揉み合いとなるのか更に上を目指すのか、難しいところですが一応の目安で利食いましょう。
ajoさん
![]() |
93 |
この先の原油需要低下は考え辛い。どこで再上昇するかは結局ファンドの動向次第と言うことか。現在は非鉄金属に走っているようだが。
ajoさん
![]() |
92 |
原油は頭打ちの感がありますが・・・60?を切るのかな。
ajoさん
![]() |
91 |
原油の高騰がどこまで続くのか見物ですね、68ドル位が限界かという見方もありますが・・・
ajoさん
![]() |
90 |
建玉の仕方には注意が必要です。引っ掛けの上昇や下落に注意。
kazuさん
![]() |
89 |
サウジの国王崩御の影響がどう出るか見ものです。
匿名希望さん
![]() |
88 |
NY原油は中国の元切り上げで再び60ドル超えを目指しそうです。最高値更新はハリケーン次第かな?
匿名希望さん
![]() |
87 |
ハリケーンの影響とかでNY原油が高止まりしてますが、ファンド筋の手仕舞いが遠くないとの予想もあり油断出来ません。
匿名希望さん
![]() |
86 |
ファンドの売買が読めれば最高ですが、サット引いていくので注意が必要です。
kazuさん
![]() |
85 |
先物はハイリスクということをまず知るべきです。それを言わずに儲かりますよ、としか言わない営業はそれだけで営業員の資格なしです。
匿名希望さん
![]() |
84 |
商社の立玉も参考になるが、極端に動いて一般投資家を振り払う手口が常道のように感じる。資金に余裕のある売買にすることが肝心だと思いますね。
kazuさん
![]() |
83 |
円安傾向がどこで切り替わるかが当面の課題です。東京金は'93年来の高値で推移しています。
匿名希望さん
![]() |
82 |
営業マンの勧めと逆をやればだいたい成功する
Rallyさん
![]() |
81 |
05/6/17現在原油市場過去最高値。7月末までは更なる高値更新の可能性が大きいが、その後急落の恐れあり、要注意!
Mr.ノ-さん
![]() |
80 |
保証金を使った商品先物取引は、まさにハイリスクハイリターン。でも金融商品としては選択肢に入れたいもの。プロが運用するファンド オブ ファンドがいいのでは。
匿名希望さん
![]() |
79 |
金は再び高値を目指す傾向のようです。
匿名希望さん
![]() |
78 |
口座内金額の五分の一位で売買していれば大怪我はしなくて済みます。大儲けもちょっと難しいけど。
匿名希望さん
![]() |
77 |
どうみても上がるはずのないものが何かの理由付けで上がったり、また逆に下がりすぎたりと、ふるいにかけられて一般投資家は戦線離脱というのはアリますよ。投資額に注意ですね。
kazuさん
![]() |
76 |
再び上昇傾向いあるようですが、現物との格差もあって上値は重いかと思われます。
ajoさん
![]() |
75 |
50ドル切っても下げ止まりませんね。ファンドが見切ったかブッシュの裏工作が功を奏したか?
ajoさん
![]() |
74 |
ドル高もここまででしょうか。貴金属はやはり上値は抜けないようです。
匿名希望さん
![]() |
73 |
先物って人気ないなぁ、ヤバい印象が先行しちゃってるのかなぁ。
匿名希望さん
![]() |
72 |
原油価格が急落してますが50?を切るのかどうか注目です。ファンドマネーが去らない限り再度の高騰は避けられないように思いますが。
ajoさん
![]() |
71 |
このところの灯油先物の暴騰は異常です。はや今年の冬が思い遣られます。
匿名希望さん
![]() |
70 |
原油価格60?も見えてきました。しかし現実生活にとっては歓迎しかねる話ではあります。
ajoさん
![]() |
69 |
ついに原油価格最高値更新間近!来年の灯油価格が心配になります。
匿名希望さん
![]() |
68 |
一時的な円安があっても基調は円高ドル安から変っていないと思われます。100円を切る可能性もあると考えた方が無難かもしれません。
匿名希望さん
![]() |
67 |
アメリカのブルーンバーグのサイトをみれば東京の値動きは一目瞭然です。怖いのは思惑くらい。
匿名希望さん
![]() |
66 |
日経新聞・・・朝刊のチェック。ダイワサテライトの番組を見る・・・。
IRENKATOMさん
![]() |
65 |
当面は円安が価格の下支えになりそうな気配です。
ajoさん
![]() |
64 |
このところ金の出来高は冴えませんなぁ。
ajoさん
![]() |
63 |
アメリカの金利再切り上げ推測で金の上値は重いようです。
ajoさん
![]() |
62 |
原油再高騰となるか興味津々です。
匿名希望さん
![]() |
61 |
インドが被災援助を断った替わりに保有する金を市場で売却するという情報で金の値下がりが続いているようです。見栄を張らずに国際援助を受ければいいのに、全く。
ajoさん
![]() |
60 |
金は期限が1年ありますので我慢も大切かと。このところのNY金安で半年前の売玉がやっと利食えました。ほっとしています。
匿名希望さん
![]() |
59 |
石油製品価格はどうも頭が重いですね。ファンド筋の目標は原油から離れてしまったと判断せざるを得ないようです。
ajoさん
![]() |
58 |
減産表明で原油価格再高騰するかどうか。NY原油の動きが気になりますね。
ajoさん
![]() |
57 |
原油暴落でおいしい思いをしています。
ajoさん
![]() |
56 |
円高ドル安で金は値動きが少ないようです。しかしそろそろ天井かと。
ajoさん
![]() |
55 |
バラまいてもいいくらいお金のある人だけがやるもの。よほどの知識がなければ手を出さないほうがいいです。
wakaさん
![]() |
54 |
損するだけ。やらないほうが良いのでは
れいれいさん
![]() |
53 |
金はそろそろ天井かと。売り時です。
ajoさん
![]() |
52 |
大損した人を知っています。話を聞いたら、2000万くらい捨ててもいいお金のある人がやるものだ、と思いました。
ひげ店長さん
![]() |
51 |
銀で大損したけど、いい勉強にもなった!!儲けていたときは生き生き生活できたよ。
ミウポンさん
![]() |
50 |
う〜ん。。。先物は友達がのめり込んで大損していたのを見ているだけに怖い!
悪魔さん
![]() |
49 |
原油は調整局面か。押し目買いを狙いたいが一抹の不安も・・・
ajoさん
![]() |
48 |
中途半端な資金ではやらない方がいいと思う。お金に余裕があってリスクが大きい事がわかってれば儲けれるかもね。
reo07さん
![]() |
47 |
原油は果たして60ドルまで届くかどうか興味津々。今は買いを入れて待つべき時でしょう。
ajoさん
![]() |
46 |
金が取引高も多く極端な値動きがないので安全運転が可能です。一発勝負のガソリン・灯油は・・・1日で100万スルことも可能です。どちらがお好みでしょうか?
ajoさん
![]() |
45 |
商品を絞る、けど先物はいろいろと厳しいかも
ka-zuさん
![]() |
44 |
取引員は法で自身の取引きが禁止されており、バレると資格停止を食らいます。でもそれだけのことだと言えばその通り。やってるヤツは多いです。
匿名希望さん
![]() |
43 |
取引員と個人的に親しくなること。彼らは法により自らの売買が禁止されてますが他人名義なら平気。彼らを情報源に一儲け!
ajoさん
![]() |
42 |
皆さん書いておられますが、私も損をするだけだと思います。家の父親も数百万を使い切り何も残りませんでしたから。儲けられるのなら人に勧めたりしないでしょう。自分がやればいいのだから。
ののこさん
![]() |
41 |
商品でもオプション取引できればいいのにな・・・大豆コール買い方とか、プラチナプットの売り方とかなってみたい!
まさくんさん
![]() |
40 |
「小豆」は「アズキ」じゃなくて「ショウズ」と読むのですよ。ご存知?
まさくんさん
![]() |
39 |
損切りに躊躇いなく。大損する前に見切る勇気が大切。少々の損は一気に取り戻せます。途中経過は気にしないこと。
イ-グルさん
![]() |
38 |
今は黙って灯油に買いを入れておくべきときだ。1バーレル50ドルもあり得るかも?
匿名希望さん
![]() |
37 |
こまめに売り買いで稼ぐのが安全かと。一発大儲けは企まないこと。ガソリン・灯油は値動きが激しくて危険です。金が無難かと。
匿名希望さん
![]() |
36 |
先物取引に、確実はない。しょせんギャンブル。一度設けても、必ず損する。そんなに、何度も、当たりを引くわけがない。
nikoriさん
![]() |
35 |
損切りに躊躇いなく。大損する前に見切る勇気が大切。少々の損は一気に取り戻せます。途中経過は気にしないこと。
ajoさん
![]() |
34 |
アズキでも先物売りでお金だけ受け取って、値上がりしちゃったらお金持ってトンズラ!というわけにはいかないから現受けしてお汁粉屋でも開けば結構もうかるかも・・・この話「何か変じゃない?」と思ったあなたはたぶん本物。
家政婦さん
![]() |
33 |
近頃流行の「自己責任」が先物にも有効です。他人の言うことを当てにするとろくなことがありませんよ。
匿名希望さん
![]() |
32 |
情報が氾濫しているので鵜呑みにしないこと。自己玉の推移を観察してみては。
kazuさん
![]() |
31 |
先物屋の営業員がころころ会社を変わるのはなぜだろう。やはり大手と呼べるような会社がないからだろうか。それとも他に何か訳でも?
ajoさん
![]() |
30 |
金400ドルを切る。予想通りだ。しかし円安が進み過ぎて東京金は1,390円を下回らない。ちょっと予定外。
ajoさん
![]() |
29 |
ガソ灯下がりました。お蔭で大儲け。ありがとう。
ajoさん
![]() |
28 |
日本の相場はニューヨークの取引価格の影響大なので、アメリカの先物サイトのデータを読み取る英語力も必要かも。
ajoさん
![]() |
27 |
OPECの4月からの原油減産発表は来週にも撤回され、原油価格の高騰に幕が引かれる模様です。
ajoさん
![]() |
26 |
売りたい時、買いたい時、はっきりと押し通すことが大事です。営業通しでは、良くも悪くもコメントを言ってきますが、左右されずに自分の判断を言ったほうがよさそうです。自分は言い切れずに苦い経験がありますので・・
うおさん
![]() |
25 |
儲かっている人がいるということは、必ず損をしている人がいると言うことです。全員が儲かることはあり得ないシステムですから。負け組みにならないためには社会・経済情勢に敏感であること。幸いにも今はネットというリアルタイムに近い情報収集 手段がありますので、オンラインゲームをしているヒマがあったらネットで情報収集をいたしましょう。
匿名希望さん
![]() |
24 |
お金が無い人はやらないほうがよいのでは。
ひげ店長さん
![]() |
23 |
当初の証拠金の4倍ぐらいの資金が無ければ、苦しみます。口数には注意。
YUKIさん
![]() |
22 |
お金はないモノと考えたほうがよさそうです。初めての時は、なんとか取り戻しましたが、その後おおはまりです。株の方が良いかも。
ららさん
![]() |
21 |
一番遠い月限で楽しむのがいいですよ。取引が多いし、何とか逃げ切ることもできる。
がるるうさん
![]() |
20 |
入金するまではせっせと足を運んでくれるけど、入金後は全く連絡も無い、そういう営業さんが多いです。また、情報はほとんどあてにならないと思ってください。自分だけが頼り。
ハロさん
![]() |
19 |
出来高の多い先限で売買して下さい。出来高が少ない銘柄・限月は思惑が入りやすく危険ですよ。
匿名希望さん
![]() |
18 |
営業の言うことを鵜呑みにせず、自分で社会情勢・経済動向などを研究して読みを入れるべきです。営業は客が損をしようと儲けようとどちらでもいいのです。 手数料しょうばいですから。
ajoさん
![]() |
17 |
欲をかかずに行けば月に20〜30マンは行けます。但し全て自己判断自己責任のネット取引きで。営業マンの話も全部が全部ウソではないですが、言いなりは禁物です。
匿名希望さん
![]() |
16 |
先物取引は得する事は殆んど有りえないのでやらない方が無難です。
shingoさん
![]() |
15 |
最初は捨て金でネットで日計り商いで勘を養いましょう。慣れても決して大張はしないことが肝要だと思います。
匿名希望さん
![]() |
14 |
自分で目標を決めて取引することでしょう。深追いは禁物です。
匿名希望さん
![]() |
13 |
2〜4ヶ月間ぐらいの予想を立てて行く方が良いです。
kmyyさん
![]() |
12 |
1月16日東京金全限月ストップ安。来週は反撥して寄付く・・・予定(希望)。
匿名希望さん
![]() |
11 |
まずはこまめに証券会社をまわることですね
hapioさん
![]() |
10 |
日本国政府のドル買い介入に反応して一気に金が上昇しました。日銀さん、どうもありがとう。
匿名希望さん
![]() |
9 |
だまされて金を毟り取られる事ばかり
ぐっちさん
![]() |
8 |
商品をひとつに絞る。これに限ります。
syskaさん
![]() |
7 |
ネット口座を開いて,2年間ほど各商品の限月ごとの値動きをよく観察することですね。絶対はもちろんありませんが,かなりリスクを減らすことができます。「お勧めの情報源」と銘打つものは,ガセネタがほとんどです。所詮は金の取り合いですからね。
brmmmmmさん
![]() |
6 |
来年前半の狙い目は金です。40ドル以上上がるでしょう。為替相場やイラク情勢にも注意が必要ですが。
ajoさん
![]() |
5 |
東京銀は年末にかけて下がるらしいよ。
ニッサンさん
![]() |
4 |
商品をひとつに絞る。σ(^^;)の場合は金(Gold)にしか 手を出しません。金ならいざとなれば決済せずに現物買いも可能だから。今のところ100万程プラスですね。
匿名希望さん
![]() |
3 |
担当者は小口の客の事なんかまったく気にしていないからある程度利益が出たら、すぐに 手仕舞いする。一気に大きく儲けるより、少しづつの方が確実。まだ下がる、まだ上がる、という考えは厳禁!!私は上記の失敗から現在150万マイナスです。
てつやさん
![]() |
2 |
大口ファンドの談合は無いといっているが、実際は疑問視されており、相場を支配している傾向があるので要注意。
Mr.ノ-さん
![]() |