「中国株」の成功談・失敗談!! |
| ||
![]() |
|
「中国株」体験談☆ 「中国株」の成功談・失敗談を詳しく聞かせてください!!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
儲かりますか?
tossyさん
![]() |
☆ |
2007年8月8日に中国本土企業として初めてチャイナ・ボーチー・エンバイロメンタル【東証外国:1412】が東証市場に上場しました。16万円の公開価格を73%上回る27万6000円の初値を付けましたが、荒い値動きで出来高を伴い陰線で引けています。参加するつもりはありませんが、中国・日本どちらの市場からも影響を受ける銘柄として今後の動きに注目しています。
すらいむさん
![]() |
☆ |
激しい動きをするので、危ないなぁ。
ぬけ作先生さん
![]() |
53 |
資金の半分がなくなりました。
touchanさん
![]() |
52 |
少し怖い気がします・・・
と。しさん
![]() |
51 |
一時はよかったみたいですが、今の状態ではどうなるかわからない
あすきさん
![]() |
50 |
大損しました
ginさん
![]() |
49 |
あぶなくない?
kon777さん
![]() |
48 |
正直大損しました。
わっくんパパさん
![]() |
47 |
中国株は早めに(長くてもデイトレ、できれば時間トレ)売買したほうがとくです。
長く持つと大体が失敗します。
池チャンさん
![]() |
46 |
オリンピックまでには手放した方が良いと思います。
ゆきのさとさん
![]() |
45 |
これから一年ぐらいは大丈夫だと思います。少し買おうと思ってます。
jaronさん
![]() |
44 |
2007年8月8日に中国本土企業として初めてチャイナ・ボーチー・エンバイロメンタル【東証外国:1412】が東証市場に上場しました。16万円の公開価格を73%上回る27万6000円の初値を付けましたが、荒い値動きで出来高を伴い陰線で引けています。参加するつもりはありませんが、中国・日本どちらの市場からも影響を受ける銘柄として今後の動きに注目しています。
すらいむさん
![]() |
43 |
2007年2月27・28日の中国市場の暴落が世界の市場を一回りしました。中国株投資を続けるなら今後も同様の下落はあり得ますので、今回の各銘柄のチャート位置、日柄、指数との連動具合を記録しておき、再度の場合にどう対応するか生かすことです。今回は中国一国の事情によるものなので中国より日米英の回復の方が早いと見ています。(2007.3.2)
すらいむさん
![]() |
42 |
上海万博までは大丈夫でしょう
macangelさん
![]() |
41 |
唯一ホールドしていた0857ペトロチャイナを年内に売って、一旦持ち株の無い状態で中国市場の今後について考えようと思います。バブルが弾けても優良企業が残るのはどの国においても同じですが、米エンロン破綻のような隠し負債の懸念は他国よりも大きいと言わざるを得ません。
すらいむさん
![]() |
40 |
中国マーケットの勉強不足。
tossyさん
![]() |
39 |
購入時期の見誤り。
tossyさん
![]() |
38 |
成功の秘訣は?
tossyさん
![]() |
37 |
儲かりますか?
tossyさん
![]() |
36 |
カントリーリスクの高まりで全体は下げ傾向。北京オリンピックが無事に終わればエネルギー関連株は長期で安定した成長が見込める。
すらいむさん
![]() |
35 |
長期で考えること。短期は危険
れいれいさん
![]() |
34 |
また周期的に下落してきたから、買い増しもしくは新規の買いも面白いと思います。私は3年前に買ってそのままです。いまの所2.5倍になりました。一時期は3倍までになりましたが、また落ちてきました。買い増しは今のところは考えてません。理由は他に投資してるからです。
kojinaturalhighさん
![]() |
33 |
リスクを抱えてこけない事を祈る。
匿名希望さん
![]() |
32 |
博打と同じ。
匿名希望さん
![]() |
31 |
もう10年以上も前に購入したけど実質的には配当も少ないし分割も思ったほどなかった・・・・今も手放してはいませんが持っているということを頭の隅から忘れているようにしてます。
QOOさん
![]() |
30 |
何でも不当に株価の数値を変えているらしい(なんせ中国共産党が関わっているから何でもありだから)
匿名希望さん
![]() |
29 |
やっぱこわいっす。
匿名希望さん
![]() |
28 |
やめたほうがいいよ〜。
匿名希望さん
![]() |
27 |
まだまだ情報が少ないと思うので手が出せない
fuuchaさん
![]() |
26 |
長期に保有すればいいのでは?
daitiakiさん
![]() |
25 |
日本株と違ってリスクもあるから、それを理解の上でやったほうがいい..(為替の変動や情報の不足など)
kojinaturalhighさん
![]() |
24 |
長期運用になると思う。気が短い人にはむかない
マジカルマックさん
![]() |
23 |
インドの株がいい
kojinaturalhighさん
![]() |
22 |
危険だと思います。。。
ぺこっちさん
![]() |
21 |
これって、中期国債ファウンド?中国の株?
すなふきんさん
![]() |
20 |
激しい動きをするので、危ないなぁ。
ぬけ作先生さん
![]() |
19 |
中国株に短期(短気)は禁物。国の成長を買うつもりで上がり下がりを気にせず、じっくりと。
macangelさん
![]() |
18 |
徐々に人民元が円と比べ切り上がってきますから、手堅い堅実企業の株をじっくり長期保有するだけできっちりリターンとれます。
fumyaさん
![]() |
17 |
小室の会社の株買ったたらだめだぼん
kojinaturalhighさん
![]() |
16 |
中国=パンダ!と思い、「南京熊猫電子有限公司(ナンジン・パンダ・エレクトリック)」を買ったけどあまり儲からなかったな〜
ふうさん
![]() |
15 |
人民元の切り上げがあればおもしろいのに
seesee777さん
![]() |
14 |
支那株は、危険です。
パリカ-ルさん
![]() |
13 |
もう話題になっちゃったから、今からでは遅いような気がしますが・・・。
ぽろろっかさん
![]() |
12 |
中国株アンケート設置完了!気になる銘柄がありましたら、ドシドシ追加しに来て下さいませ!検索エンジンで『ちっぷの小休止』・・・!?
ちっぷさん
![]() |
11 |
ほとんどが国家企業であり、日本では考えられない裏技があるから注意!
貴清さん
![]() |
10 |
どの銘柄買ったのですか?今月、お買い得ですよね!
ちっぷさん
![]() |
9 |
10倍になりましたよ
テンさん
![]() |
8 |
証券会社によっては、10万以下でも買えますよ!
ちっぷさん
![]() |
7 |
今は中国の利上げ懸念で調整局面 今のうちに銘柄検討 調整後購入がベター
貴清さん
![]() |
6 |
どんな株なのかが知りたくて・・・
プチトマトさん
![]() |
5 |
元高、ドル安は、目の前です。その場合、企業価値の変化は無いため、ドル建ての名目価値は大きく増加します。円ドルのレートが同じなら、大もうけ!
匿名希望さん
![]() |
4 |
直接「中国株」を購入する訳じゃあないですが、投資信託で参加してます。今のところ順調に上昇してます。日本の銀行とかの金利がばからしくなる位です。
たまさん
![]() |
3 |
南京会場で宝くじを株券だといって売っていた。
n.kさん
![]() |
2 |
中国株を人民元建てで買えるなら大きなチャンスですが、米ドル建てで買うしかないなら危険です。ドル元レートが崩れるのは時間の問題でそうなればドル建ての中国株なんんか価値なくなります。
アリアスさん
![]() |
1 |
中国株なら安く買えると思ったが、10万以上預入れしなければいけないのが痛い
manonさん
![]() |