ハイドロカルチャーやってます? |
| ||
![]() |
|
ハイドロカルチャーやってます? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
100円ショップがお手軽だと思います。
rabirabiさん
![]() |
☆ |
入れ物は金魚鉢がお勧めです。
夏は涼しげですねー。
ginさん
![]() |
☆ |
ハイドロボールもグラス(コップ)も植物も100円ショップに売ってるから、合計300円~できますね
らっきぃさん
![]() |
12 |
材料を購入し、準備だけはしたのですが。
ahahさん
![]() |
11 |
新婚時代にペアで貰ったグラスが一つ割れて大ショック!
それをリサイクルしています。
思い出も一緒に育ててます♪
yayayaさん
![]() |
10 |
入れ物は金魚鉢がお勧めです。
夏は涼しげですねー。
ginさん
![]() |
9 |
100円ショップがお手軽だと思います。
rabirabiさん
![]() |
8 |
ポトスは切り枝を夏に水につけて置くだけで根がすぐ付くので、たくさんハイドロカルチャーで育てています。
sachirinnさん
![]() |
7 |
私も100均で買いました。小ぶりだし、かわいい鉢に入れ替えたら結構見栄えしますよ。
さおりさん
![]() |
6 |
無印で小さなヤシを買って玄関口の下駄箱の上に置いています。私はビンの周りに石やグッズで飾って四季の雰囲気を出して楽しんでいます。でも、1月下旬になった今でも雪だるまと一緒です(笑)。
シゲちゃんさん
![]() |
5 |
私も100均を利用しています。
かをりさん
![]() |
4 |
やってます。私もヤシ系を2種です。だいぶ大きくなってきました。
さおりさん
![]() |
3 |
100均で売ってる物から始められてはどうでしょう。カラフルな色のついた物で楽しむ事も出来ますよ。
ゆきのさとさん
![]() |
2 |
ハイドロボールもグラス(コップ)も植物も100円ショップに売ってるから、合計300円~できますね
らっきぃさん
![]() |
1 |
砕いた粒状の炭(100円ショップで売っていました)をハイドロボールがわりに利用しています。容器は使わないマグカップやガラスのコップを使っています。
迦鳥さん
![]() |