今まで、または現在、家庭菜園で何か作ったことありますか?またそれは何? |
| ||
![]() |
|
今まで、または現在、家庭菜園で何か作ったことありますか?またそれは何? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
アスパラガスは種を蒔いて~3年目。沢山芽が出たとのことです。たまねぎ、ジャガイモ、ねぎなどなどいろいろ栽培しました。今は単身赴任。何もしていません。
ahahさん
![]() |
☆ |
キュウリ・トマト・ピーマン・小松菜・ベビーリーフ・三つ葉・香菜・からし菜・ネギ・おかひじき・ゴーヤ・ラディッシュ・大根・水菜・ハーブ類かな・・・
めぐさん
![]() |
☆ |
青じそとパセリがなかば自生状態になっていて、必要になる都度、摘んで食べています。
suzunoさん
![]() |
106 |
シソ、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、ナス、カボチャ、シシトウ、イチゴ、メロンなどを作りました。
中でもメロンだけは、何を栽培していたのか実ができるまで気づかず、メロンができた時には本当にビックリしました。
実が3つできて、そのうち二つは食べましたが本当にメロンの味と香りがした時には格別の気分でした。
イダテンマンさん
![]() |
105 |
プチトマト
sksanさん
![]() |
104 |
大葉
riceさん
![]() |
103 |
トマト,なすび。定番過ぎて面白くないですけど。。。
yoyoさん
![]() |
102 |
毎年自宅で食べる白菜をつくっています。
今年は30個出来たので、漬物用に今干しています。
touchanさん
![]() |
101 |
8年前から20平方メートルの土地を借りて作っています。今日はチンゲンサイ、水菜、春菊を収穫し、今から食べます。
ta-tiさん
![]() |
100 |
ジャガイモは毎年作っています。他はピーマンやにんじんを作ったことがあります。
くろろちゃんさん
![]() |
99 |
キュウリ・トマト・ピーマン・小松菜・ベビーリーフ・三つ葉・香菜・からし菜・ネギ・おかひじき・ゴーヤ・ラディッシュ・大根・水菜・ハーブ類かな・・・
めぐさん
![]() |
98 |
トマト、きゅうり、スイカ、ナス、しし唐、小松菜などです。
けいけいさん
![]() |
97 |
今年私の方は、台風などの風水害が無く、大根、白菜、キャベツなどの生育が良いのですが、反面青虫などの害虫の発生が大で、駆除に苦慮しています。
okatiyamさん
![]() |
96 |
春菊とつるむらさき、ほうれん草などです。みんなおいしくて元気になれますよ。
shprinceさん
![]() |
95 |
じゃがいもとさつまいも、ミニトマトです。
ta-さん
![]() |
94 |
今はプチトマト、きゅうり、ピーマン。経験上一番手のかからないのは、プチトマト。
jaianさん
![]() |
93 |
昔はとうもろこしを作ってました。今はトマトとシソとみょうがくらいです。
ハナさん
![]() |
92 |
市から畑を借りて野菜作ってます。大体毎年モロヘイヤ・ゴーヤ・キュウリ・茄子・人参・玉ネギ・ジャガイモ・水菜等々…。今年は白茄子を作りました。一見エナメルの靴みたいにピカピカに真っ白いのがとれてびっくりしました。味は普通のと一緒でした。(笑)
えめさん
![]() |
91 |
農家の方から畑を借りて、いろんな野菜を作っています。今ならトマト、キュウリ、茄子、インゲン、トウモロコシ、枝豆・・・採れたての野菜は本当に美味しい。旬を感じます。
けんちゃんさん
![]() |
90 |
家の庭に、トマトがいっぱい実ってます!!あとは、なす、ピーマン、プチトマト、メロンもあるけど、まだ実らない・・・・
morrakotさん
![]() |
89 |
なす、キュウリ、トマト、にがうりつくりましたが、にがうりしかできあかった・・。
おけいさん
![]() |
88 |
トマトが育ってます、自分で作ったのはおいしいよ
マ-ティ-さん
![]() |
87 |
ぱせりやしそ、ねぎ
たけもさん
![]() |
86 |
きゅうり、なす、にがうり、なんきん、甘藷、もろへいや、おくら、とまと、大葉、等色々作っています。
四幸さん
![]() |
85 |
苺、なかなかならないサクランボ。
よっちさん
![]() |
84 |
ミニトマト。と思いきや買った苗の説明を見ると普通のトマトだった。大きくなれー!
プリンさん
![]() |
83 |
なす、きゅうり、いんげん、じゃがいも、さといも、とうもろこし、かぼちゃなどなど・・・いんげんはもう最高に美味しいよ!!
匿名希望さん
![]() |
82 |
バジルをやってます。
さとやんさん
![]() |
81 |
今年は、なす、トマト、ミニトマト、ピーマンをやってます。ミニトマトは沢山実がなるので、2本あれば充分です。その他にもきゅうり、ししとう、きゃべつ、にんじん、ねぎ、かぼちゃもやったことがあります。
めぎゅさん
![]() |
80 |
きゅうりにつるなしインゲン、はつか大根、色々ありますね。小さい庭とプランターでやっています。農薬は使わずに生ごみ堆肥をやっています。
ちゃあちゃんさん
![]() |
79 |
イチゴは毎年できてます。今年は新しくオクラに挑戦中。
めっけもんさん
![]() |
78 |
葱 三ツ葉 ニラ ハーブ 葉ものが簡単です
ももちゃんさん
![]() |
77 |
小松菜やトマト、ねぎ、きゅうり、ナスなどを作りました。中でも、小松菜とねぎは買ってきて、料理の際にごみになるはずの、その根の部分を植えておくとまた青々とした葉っぱが生えてくるので楽しめました。
ゆみこさん
![]() |
76 |
一昨年あたりから小玉西瓜を作っていますが、黄色より赤い方が美味しいので今年は赤を2本植え、今6個ぐらい付いていますが、狭い畑でどんどんのび隣まで進入、昨日芯を全部とめました。
usatyanさん
![]() |
75 |
今年も枝豆やってます取れたての枝豆にビール!やっぱやめられません。
MrTさん
![]() |
74 |
ミニトマト、きゅうり、枝豆、しそ、バジル、タイム、パセリなどです。
るなるなさん
![]() |
73 |
今年はステビアを主に青じそ、赤ジソ、ニラなどが育っています。ステビアは今梅ドリンク、らっきょう漬けの甘味料として大活躍をしています。
sayotukiさん
![]() |
72 |
ベランダで家庭菜園をやってます。今きゅうりとトマト、ししとう、あおじそがとれます。楽しいですよ。
えみちゃんさん
![]() |
71 |
青じそとパセリがなかば自生状態になっていて、必要になる都度、摘んで食べています。
suzunoさん
![]() |
70 |
バジル、ピーマン、カラーピーマン、パセリ、トマト、しそ、ネギ、水菜です。
piniyonさん
![]() |
69 |
トマト、なす、ししとう、ピーマン、レタス、大葉、ハーブ類では、バジル、ルッコラ、ミント。一通り、結構経験あり。メロンは梅干ぐらいの大きさで腐って落ちた。
うりさん
![]() |
68 |
今年はプチトマト、ナス、芋です。
jaianさん
![]() |
67 |
トマト、ナス、オクラ、キュウリ、とうもろこし、ピーマン、ハーブ類。
幸クンのママさん
![]() |
66 |
レタス!!でも縦方向にどんどん成長してしまいちょっと変ったレタスになりました。
りおなさん
![]() |
65 |
トマトは150個くらい収穫しました。でも連作はダメだったみたいで、翌年はその半分でした。
イヴ★さん
![]() |
64 |
今までは、キュウリ,ナス,トマト,インゲン豆,パセリ等いろいろ作りました。今は、イチゴ(木苺.ラズベリーとかをやっています。
パソコンさん
![]() |
63 |
今は、ミニトマト、キュウリ、アスパラ、ジャガイモ、枝豆、とうきび、苺なんかを育ててます。
匿名希望さん
![]() |
62 |
初めてベランダでプチトマトとゴーヤを育てています。プチトマトはもう収穫できて美味しく食べています。
匿名希望さん
![]() |
61 |
ミニトマトとキュウリとナスとピーマンとバジルとシソ♪とひょうたん。でも家のは食用ひょうたんじゃない気がする・・・貰ったからわからん;
mo-さん
![]() |
60 |
キュウリやナスの収穫は子供の頃の役目でした。葉を食べるてんとう虫も取ってました。
スギスギさん
![]() |
59 |
いまはハーブ!バジルやイタリアンパセリなんか育ってますよ〜!
はつみさん
![]() |
58 |
ミニトマト。甘くて美味しく出来てます。
pingerさん
![]() |
57 |
今年近所のおばさんにレタスの苗を頂いたので、頑張って育てました。とってもびっくりしたのですが、スーパーで売っているレタスって丸っこくなるじゃないですか?!だけど私の家のレタスはどんどん伸びて身長70?くらいになってしまいました。味はかわらないけど...
匿名希望さん
![]() |
56 |
今はきゅうり、トマト、とうもろこし、ラディッシュ、なすび、インゲン豆、三尺ささげ、さつまいも。でも、もうすぐキュウリが終わりそう
pearlさん
![]() |
55 |
今年の夏はきゅうりとトマト。大根葉は冬以外は通しで植えてます。
匿名希望さん
![]() |
54 |
今もトマトとシソを作っていますが、うまく育ちません。
mebarukuさん
![]() |
53 |
今育っているのはミニトマト、にんじん、なす、サトイモ、おくら、青ジソ、これからは大根かな
dank111さん
![]() |
52 |
おくら・ミニトマト・しそ・パセリ・ねぎなどです。パセリにたくさんのいも虫が発生して、恐ろしかったです(笑)。
ぴ-たんさん
![]() |
51 |
ミニトマト、ジャガイモ、ピーマン、とうもろこし、かぼちゃ茄子、いちご、など
わははさん
![]() |
50 |
今年の夏は、トマト、ミニトマト、胡瓜、茄子、しし唐、ピーマン、ハーブなどいろいろ育てています。だんだん大きくなってきて、少しずつですが収穫できるようになって来ました。
yumiさん
![]() |
49 |
サクランボ,姫リンゴ,メキャベツインゲン,オクラ,アスパラガス等アスパラは簡単だし毎年株が増えて虫が来ないので農薬も使わずに済み,とりたてはレンジでチンで食べられてとっても甘いですよ!
ぱいんさん
![]() |
48 |
いろいろ作りましたが、何にもしないのにいっぱいできるのは、オオバ、毎年こぼれだねで裏庭は、紫蘇畑です。
怪獣ママはなちゃんさん
![]() |
47 |
いちごを作ったよ。もうすぐ色づくと喜んでいたら、鳥にやられちゃって、くやしかったよ。
furaさん
![]() |
46 |
プチトマト、バジル、マジョラム等々
みよさん
![]() |
45 |
トマト、胡瓜、茄子、アスパラガス、西瓜とバラエティー豊かに作ってます^^来年は薩摩芋植えてみたいです^^
ゆっきぃさん
![]() |
44 |
今、きゅうりとトマト、枝豆を、作っています。きゅうりは、できているが、なぜかトマトのはちからきのこがはえてきました。
たたさん
![]() |
43 |
つい最近、ジャガイモとさや、セロリを作っていました。今は、トウモロコシと、かぼちゃを作っています。
元気な母さんさん
![]() |
42 |
今年初めてブルーベリーを植えてみたのですが、ようやく色がつき始めました。いつ頃から食べられるのかな〜
デイジ-さん
![]() |
41 |
ベランダで大豆。大分大きくなってきて、もうすぐ花が咲く予定。
匿名希望さん
![]() |
40 |
しそとねぎを植えてます。しそは種から ねぎは料理に使った残りの 根っこを植えてたら ちゃんと伸びてきました。
馬の耳に念仏さん
![]() |
39 |
プチトマトを毎日収穫しています!あと、にんじんも収穫待ち。赤・黄色ピーマンも食べてから種を蒔いたら芽がでてきたのでこれも楽しみにしています(^^)
sanzouさん
![]() |
38 |
きゅうりやトマト…なすびも育てたなぁ…昔実家で^_^;
yumadenaさん
![]() |
37 |
今年はフルーツトマトを作ってみました。たくさん実がついてこれからの収穫が楽しみです。他にはナス、きゅうり、枝豆、いんげん、大根、モロヘイヤといったところです
み-ぼ-さん
![]() |
36 |
トマトやいちごなど。なすも育てたなぁ
hisaikoさん
![]() |
35 |
今は、きゅうりとトマトを作っています。去年より出来が良く、豊作です。
aay15380さん
![]() |
34 |
バジル、プチトマト、唐辛子、枝豆を作ったことがあります。バジルはすごい勢いで成長しました。今年はカイワレと黄色&赤ピーマンに挑戦中。
snoopy7さん
![]() |
33 |
あさつき(だと思うんですけど)を親戚から株分けしてもらい育てています。実は主人が野菜嫌いで、でも匂いの少ないこのねぎだったら食べられるんですよね。食べるときにポキッとちぎってくるだけなので手間もかかりません。
みきこさん
![]() |
32 |
プチトマトを毎年育てていますが、今年もすっぱい!苗には甘いと書いてあるのに。
sakuさん
![]() |
31 |
今はピーマン・キューリ・苺・おくらを育てています。以前はじゃがいも・さつまいも・かぼちゃ・なすび・しそも育てていました。
あみっちさん
![]() |
30 |
現在 ししとう・あおとう・豆トマト・プチトマト・カラフルトマト(黄・赤)・桃太郎トマト・きゅうり・ワイルドベリー・とよのか苺・青じそ・葱を育ててます。
bakerattaさん
![]() |
29 |
簡単に作れたハーブ類。そのなかでもバジルは簡単に出来ておすすめです。
みえぷ-さん
![]() |
28 |
楽しめたのが「ジャガイモ」!収穫の喜びはひとしおです。掘れば掘るほどゴロゴロ出てくる♪それとキュウリ!毎日少しずつ大きくなるのが分かってこれまたグー!
ムムリクさん
![]() |
27 |
おくら、なす、ビーマン、トマト、イタリアントマト、メロン、小玉すいか、チンゲンサイ、ブロッコリー、春菊、にがうり、つるむらさき、サラダ菜、ルッコラ、ししとう、枝豆、落花生、ネギ、にら、いちご、しそ、きゅうり、モロヘイヤ、にんじんが作ったものです。その年により10種位作ります。
あねもねさん
![]() |
26 |
今トマト、パセリ、豆を作っています。トマトは実がたくさんついてて後は赤くなるのを待つだけです。とっても楽しみ割と簡単ですよ。
hiromama7さん
![]() |
25 |
今年から本格的に始めました。今年は、小松菜、チンゲン菜、二十日大根、ブロッコリ、じゃがいも、ナス、ピーマン、トマトをプランタなどで作っています。
ダ-ジリンさん
![]() |
24 |
今はナスとオクラがなってます。
匿名希望さん
![]() |
23 |
トマトとなすとピーマンを作りました
匿名希望さん
![]() |
22 |
家庭菜園に夢中になっています。ナス・トマト・ピーマン・インゲン・オクラ・ゴーヤ・セロリ等、20種類ぐらいの野菜を育てています。凄く美味しいです。
7340さん
![]() |
21 |
大きな植木鉢にじゃがいもを植えて楽しんでます。
satmさん
![]() |
20 |
今年も我が家の定番になってます茄子とトマトは植えて、初取り食べました。あとは、きゅうりと芋類かな。
かいちゃんさん
![]() |
19 |
サニーレタス。鉢植えのにあのスーパーに売ってる状態のサニーレタスが乗っかってるみたいになって、結構おもしろいですよ。
匿名希望さん
![]() |
18 |
パセリやねぎはとっても簡単でいいですねー。二十日大根も簡単。
hokuroさん
![]() |
17 |
今年も、こねぎ、青ジソを植えました。青ジソは、去年植えたのが勝 手に伸びてました(笑)ねぎは、収穫しても次から次へと伸びるのでこの時期重宝してます。今年初チャレンジは、落花生。収穫できるといいな。
匿名希望さん
![]() |
16 |
今は青しそ、枝豆、インゲン、小ねぎ、ミニトマトなど育てています。毎年4,5種類は育てています。たくさんとれますしおいしいですよ。
匿名希望さん
![]() |
15 |
ベランダのプランターでミニトマト育ててます♪
たにぶちさん
![]() |
14 |
なす、トマト、キュウリ、ピーマン。定番ですが夏野菜は毎年育てています。
藤原かごめさん
![]() |
13 |
アスパラガスは種を蒔いて~3年目。沢山芽が出たとのことです。たまねぎ、ジャガイモ、ねぎなどなどいろいろ栽培しました。今は単身赴任。何もしていません。
ahahさん
![]() |
12 |
毎年、夏の薬味に青シソ・万能ねぎ・青唐辛子を。そしてバジルとパセリ・にがうりを作ってます。夏ばて予防に新鮮なもので食欲増進!図ってます(笑)
ま-ちゃんさん
![]() |
11 |
枝豆!これからの季節やっぱコレでしょ。プランターでもすくすく育つよ。あとはニラ。プランター一杯に根を張って何年も伸びてきます。うちの餃子は日本一おいしいよ!
焼き鳥さん
![]() |
10 |
焼肉レタスを作っています。毎日お弁当に1枚から2枚使っていて とても便利です
jyonaさん
![]() |
9 |
私は2年前にはじめて作りましたが今までに、なす、ミニトマト、きゅうり、ねぎ、唐辛子、にら、とうもろこし、ジャガイモ、めきゃべつ、いちご、メロン、ピーマンなど経験しました。ミニトマトは簡単だし、切った茎を地面に挿しておくとまたそこからトマトが取れていいですよ。
匿名希望さん
![]() |
8 |
ナス、トマト、ミニトマト、大根、にんじん、すいか、きゅうりといろいろつくりました。きゅうりはいつも曲がるし、すごく太いです。いまでも、いちごやラズベリーを育ててます(^^)
匿名希望さん
![]() |
7 |
きゅうり、トマト、ナス、ゴーヤー、ねぎなど沢山育ててます。きゅうりはお水さえ切らさなければかなり収穫できるしプチトマトも食べきれないほど採れます。ナスはちょっと難しいですね。ゴーヤーはなぜか売り物のような緑色の大きいのではなくオレンジ色の小さいやつしかなりません。何故?
真珠さん
![]() |