「家庭菜園」について、他の人100人に聞いてみたいことがあればお書きください |
| ||
![]() |
|
「家庭菜園」について、他の人100人に聞いてみたいことがあればお書きください |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
ベランダでミニトマト、トマト、ナスを栽培しています。よくトマト、ミニトマトは水をあげすぎると甘くならないと聞きますが、水はどのくらいの程度であげたほうがいいのですか?それとナスの育て方でコツなどがありましたら教えてください!
vegetableさん
![]() |
☆ |
プランターでしか育てられないのですが土はどうしていますか?何年かしたら入れ替えないといけないのでしょうか。
福子さん
![]() |
☆ |
プランターの土にかびが生えてきました、その場合の対処法は?
しげまるさん
![]() |
862 |
簡単に育てられるものを教えてください。
たけ715さん
![]() |
861 |
どれぐらいで借りられますか?
あやさん
![]() |
860 |
何か簡単で丈夫なそして美味しい物は何ですか?
jaronさん
![]() |
859 |
害虫の駆除はどうしていますか?
わっくんパパさん
![]() |
858 |
子供でも簡単に育てられる野菜はありませんか?
かをりさん
![]() |
857 |
虫やペットなどに荒らされたりしないものってありますか。
なかじさん
![]() |
856 |
肥料を与える時期はいつがベスト ? ?
sk32さん
![]() |
855 |
芽キャベツが鳥の襲撃を受けている。防ぐ方法は?
みさおさん
![]() |
854 |
ハーブを家で植えたいのですが、どんなのが枯れにくくて手間がかかりませんか?暑さに強いと良いのですが・・・
vivienneさん
![]() |
853 |
トマトが甘くなる方法ってありますか!?
caponeさん
![]() |
852 |
日陰でも育てれる植物を教えてください。
あちくんさん
![]() |
851 |
お手軽な栽培品種
makochanさん
![]() |
850 |
費用に見合う収穫はありますか
htamaさん
![]() |
849 |
畳1畳分のスペースがあります。初心者でも栽培出来る野菜等ありましたら教えてください。
オ-ちゃんさん
![]() |
848 |
あぶらむしがわいて困っています。なにかいいほうほうはないですか?
corejiさん
![]() |
847 |
夏野菜につく害虫駆除の方法を、教えてください。とくに「ウリハムシ」。効果的な方法があれば、お願いします。
youmama4さん
![]() |
846 |
今までに家庭菜園で様々な物を栽培してきましたけれど、ニンニクだけが上手く出来ません。収穫の頃になると葉が枯れて球根も腐ってしまい悪臭を放っています。2年連続で殆ど全滅してます。誰か上手に育てるコツを教えてください。
tomtomさん
![]() |
845 |
イチゴの鉢植えをらったので初めて栽培にチャレンジしているのですが、どうしても美味しそうにはなりません。美味しいイチゴが出来るようにするにはどうすればよいのでしょうか?
肥料を足し、寒いのかと思ってビニールをかぶせたりしてみたのですが、土にふわふわっとカビのようなものも生えてしまいました。
パパロンチーノさん
![]() |
844 |
いくらぐらいお金かかりますか
ogaさん
![]() |
843 |
素人がベランダで始められますか?(二畳くらいのスペース)
ショックカノンさん
![]() |
842 |
初心者には何から始めるのがいいですか?
altezza5さん
![]() |
841 |
トマトとイチゴを栽培していますが、実が大きく、美味しく、赤くなるよう育てるコツを教えてください。
nobukiさん
![]() |
840 |
初心者でも失敗なくつくれるものは?
syskaさん
![]() |
839 |
臭いの少ない家庭で出来る土作りの方法教えてください。
ノビタ以下さん
![]() |
838 |
アスパラの作り方教えて下さい
ぴ-ちさん
![]() |
837 |
夏にフルーツトマトを植えましたがあまり収穫できませんでした。それでも息子と水やりをしたりそれなりに楽しみました。今から収穫できるものがあったら教えて下さい。肥料などもあわせて教えて下さい。
ちなみさん
![]() |
836 |
マンョンのベランダで少しずつ野菜を作っていましたが、パセリが全部虫食いにあいました。どんな虫に喰われたのかわかりません。
ぶよたんさん
![]() |
835 |
秋から始めるのに適切な家庭菜園の野菜は何でしょうか?
shprinceさん
![]() |
834 |
水場の無い畑も有るとおもいますが、夏の水やりはどのようにしてますか?
yattyannさん
![]() |
833 |
胡瓜や枝豆、ミニトマト、ミョウガなど野菜は作ったことがあるのですが、果物はまだありません。オススメの果物、育てやすさ、コツがあったら知りたいです。教えてください。
kenhiroさん
![]() |
832 |
どんな肥料を使っていますか?
つなっちさん
![]() |
831 |
ベランダのプランターの植物についたアブラムシには、テントウムシが効きました。大き目のたまねぎネットに虫を入れ、植物にかぶせてネットの口を閉めておけば、テントウムシがアブラムシを食べてくれますよ。テントウムシは散歩の途中にゲットできますし・・・って田舎道だけ?
u-kohahaさん
![]() |
830 |
ラディッシュが好きで、毎年種まきしますが、どうも上手く成長しません。
今ひとつ育たないのは肥料不足なのかな?
他の野菜はそこそこ育っているのですが。
yumejiさん
![]() |
829 |
畑を購入すると、固定資産税ってどれくらいかかります?
いざむさん
![]() |
828 |
ミニトマトを作りたいのですが、水だけで栽培出来る方法を教えてください。
takuさん
![]() |
827 |
これからの時期収穫しやすいのは何ですか?
プ-タンさん
![]() |
826 |
家の中で簡単に育てられる物でお勧めのもを教えてください。
rabirabiさん
![]() |
825 |
世話が簡単な割には、収穫が多い野菜・果物等は?
ハイブリッジさん
![]() |
824 |
これからの時期収穫しやすいのは何ですか?
kokoro2さん
![]() |
823 |
秋じゃがの植え付けはいつからがお勧め?
ゆきのさとさん
![]() |
822 |
二十日大根が虫にくわれたりして残ったものも痩せています。上手に育てるには?
hyanryさん
![]() |
821 |
二十日大根が虫にくわれてしまって残ったものもやせています。上手に育てるには?
hyanryさん
![]() |
820 |
二十日大根が虫にくわれてしまって残ったものもやせています。上手に育てるには?
hyanryさん
![]() |
819 |
秋茄子を収穫するには、いつから剪定しないといけないでしょうか?
ゆきのさとさん
![]() |
818 |
にんじんの種まきで注意する事はありますか。
ゆきのさとさん
![]() |
817 |
家庭菜園を行っていますが、野菜泥棒にあって困っています。何かよい対策はありませんか。
cvbnmさん
![]() |
816 |
只今、きゅうり・なすの家庭菜園挑戦しておりますが・・・きゅうりのつるが、どんどん伸びてきております。このまま放置しておいた方がいいのでしょうか?
ひろさん
![]() |
815 |
しそ ねぎなどいただいて植えるのですが 虫がいろいろついて枯れてしまいます。害が少なく駆除する方法ありません?
もこさん
![]() |
814 |
カラス対策はしてますか?
ゆきのさとさん
![]() |
813 |
オクラが発芽したけど、大きくなりません。どうしたら良いでしょう?
ゆきのさとさん
![]() |
812 |
おすすめの品種は何かありますか?
ゆきのさとさん
![]() |
811 |
家庭菜園を始めようと思います。初心者にも簡単に育てられる物教えてください。その他注意点等もお願いします。
ひろさん
![]() |
810 |
サトイモの芽が鳥に食べられました。何か良い対策はないでしょうか?
ゆきのさとさん
![]() |
809 |
ドクダミが繁殖して困っています。簡単に駆除する方法がありますか。
タ-ザンさん
![]() |
808 |
ジャガイモを掘り出す適期はいつでしょう?
ゆきのさとさん
![]() |
807 |
初心者にも育てやすい種類教えてください。
ひろさん
![]() |
806 |
ナガイモをパイプを使って育てるときの注意は何かありますか?
ゆきのさとさん
![]() |
805 |
今年、庭の芝を1MX4Mはがして菜園コーナーにしました。ことろがそこにありの巣があったらしく、ものすごい数の蟻が発生しています。野菜の苗を植えましたが、蟻に野菜の苗を食べられないでしょうか?
shimuchanさん
![]() |
804 |
ジャガイモは、1本立ちそれとも2本立ち、どちらにしたほうが良いですか.
ミッチャマさん
![]() |
803 |
ベランダで作る野菜でミニトマト、ハーブ系以外で簡単なものは?
mikisukeさん
![]() |
802 |
茄子のあぶらむしを駆除できない?
geruさん
![]() |
801 |
どれくらいの広さで家庭菜園をしていますか?
ともすけさん
![]() |
800 |
どのようなものを作っていますか?
み-あやさん
![]() |
799 |
最近苦土石灰は粒状のものが多いようだが、昔なかったような気がする.何故粒状が出てきたのだろうか.教えてください.
ミッチャマさん
![]() |
798 |
簡単で安く出来る野菜を教えてください。
tacchyさん
![]() |
797 |
日当たりの悪い所(1日3時間位陽が当たる)でも育つ野菜があれば教えてください。
ハゲさん
![]() |
796 |
家庭菜園で苺を育てた方に伺います。どうしたら甘くて粒の大きい苺を収穫出来るようになりますか?
yosi58さん
![]() |
795 |
小松菜は冬でも種まきが出来ますか?
ゆきのさとさん
![]() |
794 |
何を作っていますか
デビッドさん
![]() |
793 |
小松菜の葉の裏にできる白い斑点は病気でしょうか。
ミッチャマさん
![]() |
792 |
ねぎって温かい所じゃ育たないのでしょうか? だんだん細くなるようなのですが?
hamaさん
![]() |
791 |
春キャベツの苗はいつ頃作れば良いのでしょうか。
ミッチャマさん
![]() |
790 |
発泡スチロールの箱などで育てやすいものは?
のりさん
![]() |
789 |
これから夏野菜が終わって秋野菜を作るのですが、春に石灰をまきましたが、秋にも必要でしょうか。
ミッチャマさん
![]() |
788 |
苦土石灰が粒上になって久しくなりますが、以前のように粉のものはあるのでしょうか。
ミッチャマさん
![]() |
787 |
ゴーヤが大きくならずに赤くなってしまいます。何が原因でしょうか?
ゆきのさとさん
![]() |
786 |
秋植え野菜のオススメはありますか?
ゆきのさとさん
![]() |
785 |
キャベツやブロッコリーのの種まきはまだ間に合いますか。
ミッチャマさん
![]() |
784 |
すいかの収獲時期はどのようにすれば解りますか。
タ-ザンさん
![]() |
783 |
何を作っていますか
デビッドさん
![]() |
782 |
連作障害を回避する方法はありますか。
ゆきのさとさん
![]() |
781 |
連作障害を回避する方法はありますか。
ゆきのさとさん
![]() |
780 |
連作しすぎて、作物の生長が思わしくないです。やすませたほうがよいのでしょうか。
cvbnmさん
![]() |
779 |
最近、茄子の実の先端が茶色くて硬くなります。対処法をご存じの方、教えてください。
ki-yanさん
![]() |
778 |
ナスを育てていますが、テントウ虫に似た茶色の虫が付き、葉や新芽を食べて枯れそうです。駆除しても飛んで来るので困ります。良い殺虫剤などあれば教えて下さい。
ハゲさん
![]() |
777 |
家庭菜園で連作はどのようにしていますか?毎年同じような苗を少し筒場所を変えて植えていますが教えてください
ゆうきのバ-バさん
![]() |
776 |
そら豆を栽培しています。さやが膨らみ始めていますが、アブラムシがつき始めました。安全な殺虫剤を教えてください。
ミッチャマさん
![]() |
775 |
種を蒔いて成長したら種の袋の絵とぜんぜん違ったことはありませんか。
タ-ザンさん
![]() |
774 |
プチトマトのやごはどのようにして取ればうまく育てる事が出来ますか?
ゆきのさとさん
![]() |
773 |
イチゴを連作したいのですが、花が少ししか咲かず収穫量がすくないです。なにかよきアドバイスがあればお願いします。
cvbnmさん
![]() |
772 |
どんな作物を作っていますか
サンタクロ-スさん
![]() |
771 |
庭に植える、観賞用の竹でいいのがありますでしょうか。
内田昇さん
![]() |
770 |
そろそろ夏野菜の時期です。苗を買って植えようと思いますが、まだビニールで覆った方が良いのでしょうか。
ミッチャマさん
![]() |
769 |
最近ぼちぼち夏野菜の苗が出てきておりますが、接木と次いでいない苗とでは値段のほかにどんな違いがあるのでしょうか。病気になりにくいと言われておりますが。
ミッチャマさん
![]() |
768 |
ソロ豆を育てていますが、何本立てにすれば良いのでしょうか。
ミッチャマさん
![]() |
767 |
ベランダで簡単に育てられる野菜は?
ともすけさん
![]() |
766 |
どのくらいの広さの農地を持っていますか?
サンタクロ-スさん
![]() |
765 |
簡単で安く出来る野菜を教えて!
ぐっちさん
![]() |
764 |
いつごろから、はじめ始めましたか?又、今はどれぐらいの種類を造っていますか?
み-あやさん
![]() |
763 |
ジャガイモの種芋を植える時やはり苦土石灰が必要でしょうか。
ミッチャマさん
![]() |