無駄遣い・・・ |
| ||
![]() |
|
無駄遣い・・・ |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
ゲームセンターのオンライン麻雀にはまっています。
気軽に出来るのが魅力です。
しかし段位が上がらない…。
賽の目さん
![]() |
☆ |
「ムシキング」のカードを集めるため、いっぱいお金使っちゃいました。。。
tatataroさん
![]() |
☆ |
ビックリマンシール集めですかね。
ハイブリッジさん
![]() |
20 |
子供の頃、親が私の為に、将来お金に困ったとき、これを売ればいいと言って、切手を集めてくれてました。しかもシートで購入してたので、すごい量です。最近になって処分しようと思い、オークションで調べてみると、中には額面の何倍もの金額で取引されてる切手もありました。でも、私が持ってる切手はどれも価値が下がってました。仕方がないので全てオークションの取引に使ってます。ちなみに、集めてたテレカも価値が下がってきてて、公衆電話も街から消え、使い道がなく困ってます。
naonaoさん
![]() |
19 |
ゲームセンターで取った景品ですね。その時は取るのに夢中でお金をかけてたくさん取っていたんですが、あとになって思うと何でそこまでお金と時間をかけて取ったのだろうと思うものばかりです。
まつ811さん
![]() |
18 |
お金持ちになるつもりで集めましたが
単片など売れるはずも無く
子供のときの宝物ですが涙を飲んで
(何枚も封筒に張って)使い切りました。
Matsさん
![]() |
17 |
絵本が好きで、子供が小さいうちから、古本やめぐりしていました。かなりの冊数になり、置く場所もなくなり・・・子供も大きくなりあまり読まなくなりました。大好きな本はずっととってありますが、あまり読まなかった本は、また古本屋へ売ったり、親戚にあげたりしちゃいました。こんなに買う必要があったのだろうか?と今では思ってます。
でも、本屋さんに行くと、ついつい買っちゃうんですよね。
たつみさん
![]() |
16 |
ビックリマンシール集めですかね。
ハイブリッジさん
![]() |
15 |
本当に無駄なんですが前にとある大型デパートの
ゲームセンターにはまってやりこんだんですが
そこはメダル制でしかも貯めても何にもならないし
ましてUFOキャッチャーのような景品付のゲームもありません
やっぱりパチンコが誰でも使用可能だったのが大きかったかな
kyonさん
![]() |
14 |
ゲームセンターのオンライン麻雀にはまっています。
気軽に出来るのが魅力です。
しかし段位が上がらない…。
賽の目さん
![]() |
13 |
パチンコかな!自分では趣味のつもりでも結局勝ちたくてお金を使ってしまった。
ごくせんさん
![]() |
12 |
「ムシキング」のカードを集めるため、いっぱいお金使っちゃいました。。。
tatataroさん
![]() |
11 |
仕事の帰り、バスを降りると目の前にあるコンビニ。用もないのに、ついつい入ってしまい…ついつい、余計な物を買ってしまいます
それって、スゴくムダですょね
ホヌさん
![]() |
10 |
出かけるとついついいらない物でも買ってしまうのって、無駄遣いですよね。
geruさん
![]() |
9 |
今思うと、どうしてこんな物を集め始めたのかと言う物が結構あります。
しかも捨てられない・・・
ゆきのさとさん
![]() |
8 |
文房具や画材が好きで、結構買ったんですが、なかなか使い切れない。
おまけに、画材はCGソフトで絵をかくようになって、無用の長物に……。パステルとか、いい値段だったので勿体無いです(T_T)
reikunさん
![]() |
7 |
食玩など必死で集めたけれど今となってはと思うものが結構あります。
rabirabiさん
![]() |
6 |
子供が生まれるまでの間パチスロにはまってたこと。あの時使わなかったらどれだけ家計が助かってたかと思うと・・涙がでます。
マイティさん
![]() |
5 |
私は、ゲームセンターでのゲームです。UFOキャッチャーもたくさんやったなぁ。月に何万円もつぎ込んで、GETしたものは、お友達にあげたり、部屋に飾ったり。でも沢山の部屋においていた戦利品は、私が結婚して家を出たら、母がぜーんぶ捨てていました。ゲームの景品なんかいらないでしょうって・・・。ためいき出ちゃう。これ集めるのにどれだけやったか~と。
そして、あのころ使ってたお金を、貯めていたら今頃いくらになってるんだろうと、後悔してます。だから、今では月に一回するかしないか位になりました。
はるきちゃんさん
![]() |
4 |
ゲームセンターの「UFOキャッチャー」に無駄なお金を使ってしまいます。というのも、取れると思ったものは結果的にゲット出来るので、納得出来るのですが、どう攻めても取れないのにお金を注ぎ込んだ時は、後で後悔してます。。。しかも、アームが弱かったり、物理的に挟めない等のゲーム屋の「わな」に掛かった時が一番、悔しくて「2度とするものか!」と思います。でも、結局はまたやってしまう自分が情けないですね。。。
Cozyさん
![]() |
3 |
シール集めです。可愛いのがあったら買ってシールファイルがいっぱいになるくらいまで集めて交換とかしてましたが、ブームが去ると・・・今も大事に取ってますが、使い道がありません。
チロルさん
![]() |
2 |
価値観の違いというのは仕方の無い事なので、収集は結果的には無駄遣いだったということになるでしょう。○○カード、○○消しゴムといったものを子供の頃は集めましたが、結局はゴミとなりましたね。でも何十年後に価値が出るとか出ないとかを考えてするものではないし、その時楽しかった事をよかったと考えるべきです。合理的に何もしないことよりは財産になったと思います。
ライアンゴロさん
![]() |
1 |
アイテムの収集はそうですねー。私も好きな作家の本を全部、買い揃えたり、シリーズものの食器と、手当たりしだいに買っていたことがありましたが飽きると後悔します。。。
クリプトカリオンさん
![]() |