熟年夫婦が一緒に観る映画でおすすめは? |
| ||
![]() |
|
熟年夫婦が一緒に観る映画でおすすめは? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
ウチは熟年夫婦になるにはまだもうちょっと先ではありますが、「きみに読む物語」を観て自分たちが今まで歩いてきた道とこれから歩いていく道のことを考えさせられました。お話としてはただのラブストーリーと見られる向きもありますが・・・自分たちならどうだったか、どうするだろうか?というポイントは結構あると思います。
じむじむさん
![]() |
☆ |
先日、DVDで見たのですが、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」がとても素敵な映画でした。ブラッド・ピットさんが出ている映画です。私達はまだ熟年夫婦と呼ばれるにはまだまだ若輩ですが、二人が出会った頃から今までを思い出すような内容の映画でした。ストーリーとしては、通常ありえない内容ですが、きっとお二人が新鮮なお気持ちになられるのではないかと思います。やはりラブストーリー系の映画や、出会った頃の時代を思い出せるような邦画などもいいかと思います!
ゴロちゃんさん
![]() |
☆ |
スピルバーグの「ニューヨーク東8番街の奇跡」でしょうか。古いアパートから立ち退きを迫られた住人達が、宇宙人に助けられる姿を描くSFファンタジーです。住人として熟年夫婦が主役として登場していますが、UFO型の宇宙人とのユーモアなコミュニケーションがなんとも言えず心暖まるお話です。1987年製作の洋画です。
Cozyさん
![]() |
16 |
先日、DVDで見たのですが、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」がとても素敵な映画でした。ブラッド・ピットさんが出ている映画です。私達はまだ熟年夫婦と呼ばれるにはまだまだ若輩ですが、二人が出会った頃から今までを思い出すような内容の映画でした。ストーリーとしては、通常ありえない内容ですが、きっとお二人が新鮮なお気持ちになられるのではないかと思います。やはりラブストーリー系の映画や、出会った頃の時代を思い出せるような邦画などもいいかと思います!
ゴロちゃんさん
![]() |
15 |
60歳のラブレター
opmnobuさん
![]() |
14 |
「相棒」。あとは「おくりびと」。
両方、還暦を数年超えた私の両親が一緒に見に行ったようです。
yum-simoさん
![]() |
13 |
ラブストーリーですが、私も『きみに読む物語』がオススメです。
若い頃を思い出してください。
ぷにさん
![]() |
12 |
カナダの映画ですが『アウェイ・フロム・ハー君を想う』ですかね。 認知症に直面した老夫婦の葛藤や深い愛情が静かに美しく描かれています。 若い人にも理解してもらえると思いますが夫婦の愛のあり方として妻が夫に愛する愛をある行動で表す演技は鳥肌ものでした。
えりえりさん
![]() |
11 |
スピルバーグの「ニューヨーク東8番街の奇跡」でしょうか。古いアパートから立ち退きを迫られた住人達が、宇宙人に助けられる姿を描くSFファンタジーです。住人として熟年夫婦が主役として登場していますが、UFO型の宇宙人とのユーモアなコミュニケーションがなんとも言えず心暖まるお話です。1987年製作の洋画です。
Cozyさん
![]() |
10 |
アンソニーホプキンスが出ていた最速のインディアンはリタイア
した老人がバイクで世界最高速を出した実話です
ポリクンさん
![]() |
9 |
お二人の好みが分からないのと男性、女性の両方に満足する映画となるとかなり難しいですね。私としては不思議な力を持つ死刑囚と看守たちとの心の交流を描く名作「グリーンマイル」をおすすめします。
まつ811さん
![]() |
8 |
ロビンウィリアムズ主演の「アンドリューNDR114」 ロボットでありながら、人間との触れ合いを通して、感情に芽生え、
人間になりたいという夢と希望を持つロボットの姿を描くヒューマンドラマです。友情とは? 愛情とは? そして人間とは?
ということを改めて感じさせれます。熟年夫婦はもちろん、若い世代のカップルや夫婦にも見て欲しい作品です。挿入歌(エンドタイトル)のセリーヌディオンが歌っている「Then You Look At Me」を聞くと何度も泣けてしまいます。本当にお勧めの映画です。。。
ukyaさん
![]() |
7 |
お好きな映画ジャンルが分からないので何とも言えないのですが、鉄道員(ぽっぽや)とか寅さんシリーズなんてどうですか?うちは何でも2人で観ます。(アニメ、ホラー、サスペンス、アクション、コメディ、ファンタジーなど何でも来いって感じです)2人で観てるだけで楽しいですよ。観終わった後、それぞれの感想を話したり・・・。
caponeさん
![]() |
6 |
ウチは熟年夫婦になるにはまだもうちょっと先ではありますが、「きみに読む物語」を観て自分たちが今まで歩いてきた道とこれから歩いていく道のことを考えさせられました。お話としてはただのラブストーリーと見られる向きもありますが・・・自分たちならどうだったか、どうするだろうか?というポイントは結構あると思います。
じむじむさん
![]() |
5 |
明日の記憶、わかれ路(リチャードギア主演)良かったです。
Rさん
![]() |
4 |
熟年が何歳からかは~人それぞれですけれどご夫婦で見られるには>ダンスウィズウルブズとかマディソン郡の橋や恋愛関係は良いと思います。ローマの休日などは定番でしょうね。字幕が面倒で在れば邦画ですと黒澤明作品や~その年代の時に主役の方の映画などがお勧めと思います。
といっち。さん
![]() |
3 |
古いですが、shall we dance がいいですね。感動しました。熟年向きではないでしょうか?
カズさん
![]() |
2 |
アバウトシュミットとか、オールウェイズ3丁目の夕日とかコクーンとか、明日の記憶とか、ローズ家の戦争とか、博士の愛した数式とか、北の零年とか、マディソン郡の橋とかですか。
princeさん
![]() |
1 |
古い映画ですが小津安二郎の「東京物語」、ヘンリー・フォンダとキャサリン・ヘプバーンが共演した「黄昏」なんかがよいと思います。
kirikoさん
![]() |