お勧めのラブコメディを教えてください |
| ||
![]() |
|
お勧めのラブコメディを教えてください |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
「ベスト・フレンズ・ウェディング」をオススメします。
ジュリア・ロバーツとキャメロン・ディアスが
恋のライバル役で競演という豪華キャストもさることながら、
全編で歌が効果的に使われていて完成度も高いです。
特にカフェで“I say a little prayer”という曲を
周りの客や店員を巻き込んで合唱するシーンが圧巻。
ありがちなラブコメなのに見終わったあと
「人生も捨てたもんじゃない」と思わせる不思議な映画でした。
すらいむさん
![]() |
☆ |
1977年制作と少々古いですが「グッバイガール」はいかがでしょうか?温かい気持になれますよ。リチャード・ドレイファスも若い!
deracineさん
![]() |
☆ |
エンパイアレコードと 昔、パトリックデンプシーが出ていた、
キャントバイミーラブは最高でした。
ポリクンさん
![]() |
20 |
Mr&Mrs. Smithがよかったですよ。実際にもご夫婦になられたのも無理がないくらい、息がぴったりあった演技がすごかったです。
Taraiさん
![]() |
19 |
ユー・ガット・メールです。
心が温まりますよ。
ginさん
![]() |
18 |
メリーに首ったけがいいですね。
でも意見として結構出てますね、キャメロン・ディアス出演のラブコメはどれも良いのでほかの作品もオススメです。
ま~るさん
![]() |
17 |
メリーに首ったけ。音楽も良いです♪
め♪さん
![]() |
16 |
エンパイアレコードと 昔、パトリックデンプシーが出ていた、
キャントバイミーラブは最高でした。
ポリクンさん
![]() |
15 |
私もメリーにくびったけがお勧めです。
かをりさん
![]() |
14 |
「ベスト・フレンズ・ウェディング」をオススメします。
ジュリア・ロバーツとキャメロン・ディアスが
恋のライバル役で競演という豪華キャストもさることながら、
全編で歌が効果的に使われていて完成度も高いです。
特にカフェで“I say a little prayer”という曲を
周りの客や店員を巻き込んで合唱するシーンが圧巻。
ありがちなラブコメなのに見終わったあと
「人生も捨てたもんじゃない」と思わせる不思議な映画でした。
すらいむさん
![]() |
13 |
1977年制作と少々古いですが「グッバイガール」はいかがでしょうか?温かい気持になれますよ。リチャード・ドレイファスも若い!
deracineさん
![]() |
12 |
メリーにくびったけは、子どもも大うけするくらい楽しくて、痛快。
観たのは随分前だけど、楽しかったのを覚えてるから、相当楽しい。
101匹わんちゃんの実写の映画があったと思うけど、あれもなかなか面白かったですよ。ラブコメディの分野でいいのかわからないけど。
はるきちゃんさん
![]() |
11 |
「ホリディ」が良かったですよ。実は友人に勧められて購入したものの、ずっと観ていなかったのですが「何ではやく観なかったんだろう」と思うくらい素敵な映画でした。
caponeさん
![]() |
10 |
定番だけど、メリーにくびったけが好き!
さおりさん
![]() |
9 |
「プリティ・ウーマン」はどうでしょうか?
じ-じょさん
![]() |
8 |
韓国映画はいかがですか?
猟奇的な彼女が好きです。
Matsさん
![]() |
7 |
サンタクロースリターンズ
さおりん♪さん
![]() |
6 |
ずいぶん前に見たフリントストーン(モダン石器時代)です。
セットが可愛かったし、人の動きもコミカルで、夫婦のラブストーリーと男同士の友情もからんで感動しましたね。
カズさん
![]() |
5 |
『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズですね。
ハイブリッジさん
![]() |
4 |
ラブアクチュアリーです。ヒューグラントはもちろん素敵ですが脇を固める役者さんがうまいです。オープニングの空港の場面はこれだけでも見る価値“大”です。
JMさん
![]() |
3 |
テレビドラマ的な[ダーマとグレッグ]ですねえ。展開と言葉の楽しみさと夫婦の恋愛感情の楽しさが、痛快です。
インテリアや家族のモロモロなども楽しめて、普通の映画より楽しいですよ。
映画ですと・・・プリティウーマンシリーズかなぁ。
といっち。さん
![]() |
2 |
ユー・ガット・メールかな。
まつ811さん
![]() |
1 |
メリーにくびったけ王道ですかね!?
Rさん
![]() |