あなたが癒される最高の一曲! |
| ||
![]() |
|
あなたの中で、癒される最高の一曲は?! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
マイナーだけど、ニーナとフレデリックの「エリザベス1世と2世」
dokumuraさん
![]() |
☆ |
カーペンターズのイエスタデイ・ワンス・モア
kayoさん
![]() |
☆ |
ハワイアンですが、原曲をハワイアン風にアレンジして歌ってま す。歌手の名前はIsrael Kamakawiwo'oleで曲は皆さんご存じのSomewhere Over The Rainbow/What A Wonderful World ですね。今一押しのアルバムです。アルバム名はFacing Future です。損はさせませんよ。輸入物で1800円くらいで手にはいります。
souchonさん
![]() |
102 |
いい日に旅立ち
jaronさん
![]() |
101 |
雅楽篳篥プレイヤーの照之丞をご紹介。
http://www.cdbaby.com/cd/TELNOSUKE 「染マレ、レッドに・・・渋谷。」最高です。 BE%C8%C7%B7%BE%E7&index=blended&tag=oopsmusiccomm-22&tag=oopsmusiccomm-22&__mk_ja_JP=%A5%AB%A5%BF%A5%AB%A5%CA&linkCode=qs
マーズエンターさん
![]() |
100 |
チャイコフスキ-
匿名希望さん
![]() |
99 |
エリック・クラプトンの「チェンジ・サ・ワールド」声質がいいよね〜
ryoubelさん
![]() |
98 |
デヴィッドボウイの「LadyStardust」最高にいいです。70年代です
neotokyoさん
![]() |
97 |
ハワイアンですが、原曲をハワイアン風にアレンジして歌ってま す。歌手の名前はIsrael Kamakawiwo'oleで曲は皆さんご存じのSomewhere Over The Rainbow/What A Wonderful World ですね。今一押しのアルバムです。アルバム名はFacing Future です。損はさせませんよ。輸入物で1800円くらいで手にはいります。
souchonさん
![]() |
96 |
マークアンソニーのバラードは一級品ですよ どれを聴いても五臓六腑にしみ渡るものばかりです サルサのナンバーも良いんですけど 全て最高です!!
enyo-rさん
![]() |
95 |
don't dream it over映画”ハーモニー”のエンディングテーマ
dokichiさん
![]() |
94 |
TRAVISのSING
匿名希望さん
![]() |
93 |
beatles two of us
イ-ストマンさん
![]() |
92 |
涙そうそう
黒うさぎさん
![]() |
91 |
THE ROLLING STONESのAngieです。何故かすごく癒されます。
rock-girlさん
![]() |
90 |
Every Breath You Take / THE POLICE
YAMAさん
![]() |
89 |
ホイットニ-・ヒュ-ストンの「すべてをあなたに」がすきです。
よっぴさん
![]() |
88 |
QUEENのLET ME
tmno2kさん
![]() |
87 |
ホイγトニー・ヒューストンのGreatest love of all落ちこみそうなときはホイγトニーと一緒に大声で歌うとすつきりします.
Ritaさん
![]() |
86 |
古い曲だけど Starland Vocal Band の 「Afternoon Delight」.コーラスがキレイです.
CHOさん
![]() |
85 |
シバの女王昔,喫茶店のジュークボックスで毎回この曲をかけて一人の世界に浸つていました.
カムイさん
![]() |
84 |
誰が歌つているのか知らないんですが,映画「バグダッドカフェ」で流れていた「calling??錚??癒されるつちゅうか,なんかじ〜んと来ます.
tomotomoさん
![]() |
83 |
LIONEL RICHIEの「HELLO」ですね.しつかし,これ,曲は物凄くいいんですが,プロモが最高におかしいです!!いや,内容は盲目の少女に対し,いつも僕は傍らから見守つているよ...というような作りですが,どう見てもかなり悪質なストーカーにしか見えません!!必見です!
ぜっとしさん
![]() |
82 |
明日にかける橋かな
たろうさん
![]() |
81 |
やつぱりイ?ジンかなあ..
sawawaさん
![]() |
80 |
エンヤのスウィート.ノーベンバーに使われていた曲です
ねこバスさん
![]() |
79 |
ナット.キング.コールの「モナリザ」です。
さっちゃんさん
![]() |
78 |
10ccの「アイム・ノット・イン・ラブ」。シンセサイザーの奏でる深遠な音とせつないボーカルがしみじみ聴かせる名曲。
お園さん
![]() |
77 |
ケイト・ブッシュの「嵐が丘」かな
ちかにゃんさん
![]() |
76 |
アンダーワールドの曲 夜に聞くとはまる
匿名希望さん
![]() |
75 |
もちろん、エンヤの曲です!!
匿名希望さん
![]() |
74 |
エルトン・ジョンの「Your Song」(僕の歌は君の歌)
tsuchさん
![]() |
73 |
ネリー&ケリー・ローランドのジレンマ。何回聴いても飽きないです。
匿名希望さん
![]() |
72 |
マイナーだけど、ニーナとフレデリックの「エリザベス1世と2世」
dokumuraさん
![]() |
71 |
アバのダンシング・クイーンかな
匿名希望さん
![]() |
70 |
デペッシュモード『SOMEBODY』
匿名希望さん
![]() |
69 |
ハート「ジーズ・ドリームス」です。
匿名希望さん
![]() |
68 |
ヨーヨーマの奏でる「グリーンデステニー」のテーマ曲
kazponさん
![]() |
67 |
マドンナの曲がなんかいい。激しかったり、やさしかったり。エロっぽかったり。なんかすごいはまる。
makoto33さん
![]() |
66 |
中学生の時に、初めて勝ったジャズのSP盤で、エりんトンのキャラバンです。今の蒸し暑い時には、暑い砂漠の中をらくだに揺られてる気分に浸れる。
別所七郎さん
![]() |
65 |
ケミカルブラザースの曲を聴いてると癒されます・・。
サヴァさん
![]() |
64 |
カーペンターズのイエスタデイ・ワンス・モア
kayoさん
![]() |
63 |
やはりイマジンですね。
mikeoさん
![]() |
62 |
CARPENTERSのCLOSE TO YOUだよ。
ミキさん
![]() |
61 |
イーグルスの「New Kids in Town」が好き。
フジヤマパパさん
![]() |
60 |
カーペンターズの曲。
maririnさん
![]() |
59 |
コーデッツの『ミスター・サンドマン』
よろっちさん
![]() |
58 |
ビル・エバンスの「ワルツ・フォー・デビー」
ちゃばしらさん
![]() |
57 |
Eric ClaptonのWonderful Tonight
i4057さん
![]() |
56 |
ちょっと古いけれど78年AORのロングヒットだったポール・デイビスの「I Go Crazy」
カ-ジナルさん
![]() |
55 |
ビートルズのイエスタデー
KILALAさん
![]() |
54 |
【思い出のサンフランシスコ】
cranechildさん
![]() |
53 |
「戦場のピアニスト」で使われていた、ショパン 夜想曲嬰ハ短調。
Mr.Gonさん
![]() |
52 |
かなり昔なんで曲名を忘れたんですが「ラ・ブーム2」で使われてた曲。
王様の耳はロバの耳さん
![]() |
51 |
savage gardenのtruly madly deeplyです。解散してしまったけど今でも好きなアーティストです。ボーカルのダレンはソロ活動してます。一度聞いてみてください。
takeさん
![]() |
50 |
エルトン・ジョンの「ユア・ソング」。この曲を知ってから、もう30年近く愛聴してます。
ももたくパパさん
![]() |
49 |
INKUYOのLAND of THE INCASアンデス地方の民族音楽を奏でる4人組のインディーズアルバム。ケーナとサンポーニャで紡ぐ軽快な音楽は心和みます。なかでもCamino A Inkuyoが大のお気に入りです。
匿名希望さん
![]() |
48 |
エンヤの「オリノコ・フロウ」。
カ-ジナルさん
![]() |
47 |
イマジン。
匿名希望さん
![]() |
46 |
太陽のあたる場所 色々なアーティストが歌ってますが個人的にはラスカルズのが好きです。
ヴィッキ-さん
![]() |
45 |
ビートルズ「エリナー・リグビー」
suphさん
![]() |
44 |
エルトン・ジョンの「You'er Song」です。やさしい気持ちになれます。
匿名希望さん
![]() |
43 |
イマジンっていいですね。
michiさん
![]() |
42 |
ルイの月のしずくです!!
匿名希望さん
![]() |
41 |
2曲なんですけど、プロコルハルムの「青い影」(A WHITER SHADE OF PALE)とボズ・スキャッグスの「ウィ・アー・オール・アローン」(WE ARE ALL ALONE)です。
すず吉さん
![]() |
40 |
ホイットニー・ヒューストンのアルバム「そよ風の贈りもの」に入っている「すべてをあなたに」名曲だと思います。一聴の価値ありです。
minitono51さん
![]() |
39 |
あすなろ白書で使われていた「風のように」とってもいい曲です。
peconyanさん
![]() |
38 |
イマジンですね
rinatoさん
![]() |
37 |
イマジンですね
ひもちゃんさん
![]() |
36 |
イマジン
toshiさん
![]() |
35 |
癒されるといったらエンヤのウォーターマークでしょ
osaさん
![]() |
34 |
一曲に決められないのですが、キャロル・キングの曲を聴くと癒されます。声もすごく好き。
koume041さん
![]() |
33 |
ロッド・スチュワート if we fall in love tonight
ブンブンさん
![]() |
32 |
エルトンジョンのユアソング。これを聞いて弾けないのにエレクトーンを買ってしまった。
niradaさん
![]() |
31 |
ジョン・レノンのイマジンです。
エイリアンさん
![]() |
30 |
エヴァネッセンスです。あのヴォーカルの声に癒されます。
kayoさん
![]() |
29 |
ジョージ・ウィンストンの「あこがれ/愛」。洋楽というかピアノ曲ですが、めちゃくちゃ癒されます。
mayumayuさん
![]() |
28 |
ビリー・ジョエルの「素顔のままで」
mameoさん
![]() |
27 |
ビリージョエルの曲と、スティービーワンダーの曲。しっとりした曲、すごくいい♪
とむさん
![]() |
26 |
スカボロフェアーですね。
匿名希望さん
![]() |
25 |
イエスタディワンスモア、いい曲でしたよね。
だいずさん
![]() |
24 |
Mike OldfieldのTo France。心の琴線に触れます。
ねぎまさん
![]() |
23 |
「TENGOKU KARA KAMINARI」これからの季節にぴったりのハワイアン。アケボノ〜ムサシマル〜アンド〜コニシキ〜♪というのは聞いたこと在る方も多いのでは?
たぐさん
![]() |
22 |
ビートルズのザ・ロング・アンド・ワインディんグ・ロード!!
エ-スさん
![]() |
21 |
ルイ・アームストロングの「wonderful world」だったかな?曲名うろ覚えやわ・・・
匿名希望さん
![]() |
20 |
エンヤのチャイナローズ
匿名希望さん
![]() |
19 |
ランディ・ヴァンウォーマーの「Just When I Needed You Most」がとてもしんみりした曲で好きです。ちょっとせつなくなります。
けっちゃんさん
![]() |
18 |
ベス・ニールセン・チャップマンの「That's The Easy Part」です。彼女の曲はどれもいいですが、デビュー曲のこの曲が一番いいです。
ロッキーチャックさん
![]() |
17 |
誰もが知っている「Let it be」ですね。ちょっと気が滅入ってるとき、心持ち落ち込んだときに聴くと効果覿面ですね。
はまちゃんさん
![]() |
16 |
ドナルド・フェイゲンのI.G.Y
rabirabiさん
![]() |
15 |
ハワイアンミュージックでIzという人の曲。何を聴いても全て癒しソング。この人が歌うオーバーザレインボーもいける。
さとタンさん
![]() |
14 |
ビリージョエルのピアノマン
ぬりかべさん
![]() |
13 |
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲なんともいえなく癒されます。
とんてつさん
![]() |
12 |
ビリー・ジョエルの「オネスティー」。青春時代を思い出す・・・
マッキ-さん
![]() |
11 |
HYの『AM11:00』という曲を聴いていると、ぐちゃぐちゃだった心が自然に豊かになっていきます!!インディーズだけど大好きです!!
トモさん
![]() |
10 |
Kevin Kernの「Kevin Kern Collection」はとても綺麗で癒されます。ピアノ曲の好きな人にはお勧めです。
匿名希望さん
![]() |
9 |
エンヤのオリノコフローが癒されます!
みかんさん
![]() |
8 |
10cc「I'm Not in Love」死ぬ時は棺桶に入れてあの世に持っていく!
ださいおさむさん
![]() |
7 |
queenadreena(クィーンアドリーナ)'beneath the skin'です。このVoのケイティの独特なウィスパーボィスは最高です。疲れた日常から癒してくれますよ!!
ゆっきぃさん
![]() |
6 |
それは何と言ってもElton JohnのYour Songです。30年も前の曲ですが、今聴いても全然古くない。誰もが一度は耳にしたことがあるのでは。「君のために作ったこの1曲…君がいるから人生はすばらしい…」、私もそんなことを30年前には言っていました。とにかくきれいなメロディー、きれいな詞です。
匿名希望さん
![]() |
5 |
Back Street Boysの「I'll Never Break Your Heart」という曲がすっごく良い曲なんです!!是非聴いて欲しい一曲です♪聴いただけで泣けてきましたよ・・・(感激)
chiakiさん
![]() |
4 |
Neil Youngの「Down By The River」。人生の節目々に聞いて黄昏るのです。
ちゃばしらさん
![]() |
3 |
S&G「明日に架ける橋」は良いですねぇ〜。昔を思い出して癒されます。
udduさん
![]() |