チューニング方法のことで |
| ||
![]() |
|
チューニング方法のことで |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
1 |
私もチューニングメーター使っていますけど最初に合わせてそのあとになんか違ってくることてありますよね。
理由としてはギターの弦は金属なのでどうしても伸びてしまうんです。 かといって伸ばしすぎると切れることがあるのでその微調整が必要なんですよね。 慣れている人でも小まめな調整とかもしている人がほとんどですし、少し高めに設定しておいて、何度か弾いていると丁度弦が伸びてきていい音程になると思いますよ。 一番いいのはめんどくさがらず調整を何回もすることですね。
111wdwさん
![]() |