楽譜について |
| ||
![]() |
|
楽譜について |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
1 |
はじめまして。
私がめずらしいと思った音楽記号を紹介しますね。 フォルテやピアノに近いものですがsfzとかいてスフォルツァンド(強いアクセントをつけて)や、sfpp、スフォルザート・ピアニッシモ(強いアクセントをつけて、すぐピアニッシモに)、sffz、スフォルゼディッシーモ(極度の)などがめずらしいんじゃないかと思います。 曲にもよると思いますが、私の使っている楽譜ではあまり見ません。 他には65536分音符というのがある、ときいて驚きました。 音符のハタの部分が多くて、楽譜自体もすごくにぎやかに見えました。 ハタが多いほど短くなるとは聞きましたが、どんなふうに演奏するのか、少し気になります。
ako811さん
![]() |