クラシックギターで弾けるユニークな曲を教えて下さい |
| ||
![]() |
|
クラシックギターで弾けるユニークな曲を教えて下さい |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
1 |
何系のバンドを組んでいらっしゃるのですか?^^
ジャンルは何でもいいという事だったので、クラシックギターですし、クラシックの曲を紹介してみようと思います。ただ、私自身は聞くばかりで、演奏には疎いのでギターで弾けるのか不明ですが・・・。 『2台のヴァイオリンのための二重奏曲~鏡~」』 ※モーツァルトの作品だという説、偽物であるという説とありますが、曲自体は大変面白いので紹介してみます。 この曲は、楽譜を上から弾いても、下から弾いても、更には上下同時に弾いても同一の一つの曲となるのだそうです。解りやすく説明すると、上から読んでも下から読んでも同じという回文の様な曲ですね。 この様な面白い曲の存在自体も、インスピレーションを受ける事ができると思いますが如何でしょうか?
早苗さん
![]() |