外車で苦労したことはありますか? |
| ||
![]() |
|
外車で苦労したことはありますか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
なんと言っても部品代と修理費の高さ!!!
macangelさん
![]() |
☆ |
ウインカーとワイパーを間違えた事。
hal9800さん
![]() |
☆ |
かなり以前のことですが、修理をしなければいけないことが起きたときに、部品が取り寄せとなり、しかも在庫がたまたま無かったので、やたらと時間がかかって困っていました。もちろん請求額も半端ない・・・しかし何よりも時間と対応の良くないところに疲れた。
kaniclubさん
![]() |
20 |
かなり以前のことですが、修理をしなければいけないことが起きたときに、部品が取り寄せとなり、しかも在庫がたまたま無かったので、やたらと時間がかかって困っていました。もちろん請求額も半端ない・・・しかし何よりも時間と対応の良くないところに疲れた。
kaniclubさん
![]() |
19 |
3年前に中古のアストロに乗っていたんですが。。。ミラーは落ちるし、ワイパーは壊れるし、VOLKSの文字が落ちてしまったり、まぁ命の危険までは行かなかったが、とにかく適当に造られているんだなと感じました。1年もしないうちに売ってしまいました。
angelicaさん
![]() |
18 |
以前、ダンナが左ハンドルの車を所有していましたが、一台目はラジエーターからの水もれ、二台目はシフトレバーから煙がモクモク・・・ということで、国産に買い替えました。ラジエーターからの水漏れの時は、長距離で高速を走ってたので、パーキングエリアごとに水を入れてました。新車で買ったんですが。
ぶよたんさん
![]() |
17 |
相手が突っ込んできて事故られた時、相手が逃げようとして抑えるのが大変でした。相手は軽自動車で修理費がかかるのがいやだと言われました。困ったものです。
悪魔さん
![]() |
16 |
ウインカーとワイパーのレバーが逆についているので、よく間違えてしまい恥ずかしい思いをします。
まりちょさん
![]() |
15 |
以前ですがワーゲンに乗っていて故障が多かったです。 修理代も高かったです。
kumikumiさん
![]() |
14 |
なんと言っても部品代と修理費の高さ!!!
macangelさん
![]() |
13 |
他の方も書かれていますが、部品と作業料の高さ、車検も高つきました。部品が輸入できなくなっている年代のものもあり古いタイプは要注意。修理も受けてくれる工場が少ない場合もあり。左ハンドルの場合、高速でまだ専用のチケット口も少なく、料金の支払も右からなので不便です。駐車場でも同様の事が言えるかと。よほど気に入った車でない限り乗らなくなりました。
ゆかpoohさん
![]() |
12 |
部品が高いですねぇ。以前エンブレムの盗難にあったのですが、1つ4万円ほどしまして泣きました~。
よよよさん
![]() |
11 |
ハンドルは右側なんですが、ウィンカーとワイパーは日本車と逆なので、ウィンカーを慌てて出そうとすると、ワイパーを動かせてしまいます。それから燃費が悪いのも困ります。
かずぴんさん
![]() |
10 |
正規ディーラーで買ったのにすぐつぶれて、初回点検をやってもらうのにすごく苦労した事です。
nochiさん
![]() |
9 |
私は古いBMWに乗っています。見る人が見れば古いし中古価格も決して高いものとは思わないのですが、車に詳しくない人から見ると、「BMW!」か「外車!」に乗っている人。実際以上にお金を持っている人に見られがちなのが痛いところです。贅沢をしている・・と偏見で見られる事もしばしば。特に地方ではこの傾向は強いです。
ryoubelさん
![]() |
8 |
ネットオークションで買った並行輸入の外車に乗ってます。ちょっとした故障で、正規輸入代理店に行ったら、色々な理由をつけて修理してくれませんでした。
A.I.さん
![]() |
7 |
なんと言っても故障が多い事。国産車じゃ有り得ないものが多いですね。でも、そんな所も含めて輸入車が好き!
risukoさん
![]() |
6 |
過去ですが~無保険無免許なトラック運転手に一時停止でな十字路でぶつけられましてBMWですが前部を大破致しました。命は助かりましたが直すのに~と保険がそう言う相手でして国の認可が降りるのに半年以上経過した上,直す費用も車が買えるほどな価格に成りました=自分で立て替えまして。直してな時は~命拾いできましてもな感ですが支払額が高くて吃驚でした。その後はベンツに変えましたらは故障した室内時計が8万円でした。何でも高き支払いですね。
といっち。さん
![]() |
5 |
以前、左ハンドルの車を運転していましたが、一番困ったのは「高速道路の料金所」助手席に人が居ないと遠くて手が届かないので苦労しました。同様に「駐車場の出入口」駐車券が届かないので、いちいち車を降りてから清算してました。なので、外車なら「右ハンドル仕様の車」が良いです。
Cozyさん
![]() |
4 |
修理にたした時にパーツが無いといわれ、待たされた上に高かった。
seed1000さん
![]() |
3 |
他人のベンツを運転していて、歩道に乗り上げるような形で駐車するように言われた。ちょっと怖い感じの人だったので、もしこすったらと思うとどきどきした。
非人さん
![]() |
2 |
ぶつけたら、修理代が高かった・・・・。
かをりさん
![]() |
1 |
ウインカーとワイパーを間違えた事。
hal9800さん
![]() |