サービスがいい保険は? |
| ||
![]() |
サービスがいい保険は? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
今回、事故に遭いました。東京海上日動さんは対応が素早かったと思います。
katyouさん
![]() |
☆ |
知り合いに紹介して貰った個人経営の代理店を経由して、大手の保険に入っています。軽い物損事故のような場合でも、気軽に動いてくれて助かりました。お礼を言うと、「こういう時にしっかり働かないと、小さな保険代理店は存在価値がないからね。」と言われ、妙に納得したことを覚えています。
A.I.さん
![]() |
☆ |
車を変えたのど機に保険会社も変えました。日本の保険会社は対応が早いと思いますが、東京海上日動さんはどうでしょうか?
たらひなさん
![]() |
20 |
保険金不払いの会社、どこでも、払ってくれなければ、なんともなりません。誠実な会社はないのでは。
ユキちゃんさん
![]() |
19 |
出来れば、大きい保険会社の方がいいと思います。
kikiloloさん
![]() |
18 |
国内の保険会社の不払い等も相次いで発覚しましたから、一概に外資系だけの問題とは言えないような気も。
ハイブリッジさん
![]() |
17 |
サービスが良い保険とは、やはり対応がの良い会社と思います。国内・外資系に係わらず、何かあった時に直ぐに対応してくれる所が一番です。国内の会社でも、地元に担当者がいないような会社では、頼り無い対応のところがあります。サービスの良い保険は、契約内容と併せて地元に担当者のいる保険会社を選ぶ事でしょう。
opmnobuさん
![]() |
16 |
外資系の保険会社も迅速に対応してくれます。ただし、事務的に事を進めすぎる嫌いがあります。
takuさん
![]() |
15 |
だんぜん日本の保険会社がよいと思います。最近では外資系が売り物にしているサービスも日本の保険会社でもやっていますよ
hyanryさん
![]() |
14 |
外資系はサービスが豊富だけど、最終的には国内系の方が支払いが柔軟にしてくれると思う。
め♪さん
![]() |
13 |
知り合いは裏切られることがあるので良くないですね。こだわるなら親戚の親身になってくれる人が保険屋さんなら良いかな。あとはやはり身近にいればその人の保険が良いと思う。また、自分が購入したバイクショップ等の勧める保険も良いですよ。対応が悪かったらバイクショップに相談すると強力してくれます。
りゅういちさん
![]() |
12 |
保険の種類や月々の支払い金額を優先すれば外資系だと思いますが、事故後の対応は日本の保険会社が良いと思います。でも・・・契約した担当者とのコミュニケーションは常にとっておく必要があります。
武太郎さん
![]() |
11 |
東●海上とか三井●友海上とか、日本の財閥系が固いと思います。外資系は事故処理対応の良さを盛んにPRしている点が、かえって不審に思います。
katyouさん
![]() |
10 |
保険会社の対応は、各社あまり変わらないと思います。自分が住んでいる近くにある保険会社を利用した方が良いと思います。常に顔を合わせていれば他の人と比べ対応も良くなると思います。
武太郎さん
![]() |
9 |
車を変えたのど機に保険会社も変えました。日本の保険会社は対応が早いと思いますが、東京海上日動さんはどうでしょうか?
たらひなさん
![]() |
8 |
サービスだけで言うのであれば、ソニー損保、アメリカンホームダイレクトかな。ただ、対応では東京海上日動が一番ですね(その分保険料は高くなりますが・・・)
つっち-さん
![]() |
7 |
今回、事故に遭いました。東京海上日動さんは対応が素早かったと思います。
katyouさん
![]() |
6 |
日動火災は対応が良かったです。
明香さん
![]() |
5 |
私はコストも安いし、事故したときもほんと迅速かつ丁寧に動いてくれた三井ダイレクトをお薦めします。担当者も1人専任でついてくれるのですごく安心です。*今はどこも同じかもしれませんが・・・
erusuさん
![]() |
4 |
自分の経験から、迅速な対応が可能なのはAI?だと思います。
かめおじさんさん
![]() |
3 |
知り合いに紹介して貰った個人経営の代理店を経由して、大手の保険に入っています。軽い物損事故のような場合でも、気軽に動いてくれて助かりました。お礼を言うと、「こういう時にしっかり働かないと、小さな保険代理店は存在価値がないからね。」と言われ、妙に納得したことを覚えています。
A.I.さん
![]() |
2 |
一概にどれ、とは言えません。自分は元々損保と生保の代理店をやっていましたが、サービス以前に満足度の問題だと思います。価格重視か、高くてもサービスや対応重視かなど等…。加入者も事故の無い時は保険を渋るわりに、事故った後だと「やっぱ保険って大事だよね」になりますから、それぞれです。最近は免許や年間距離数などで自分に合わせた保険も選べますから、調べて比較した方が良いです。保証金についてですが、人身や過失割合によってはどこの会社でも遅れる事があります。
ドラさん
![]() |
1 |
会社に関らず知り合いの信用できる人。
kunyさん
![]() |
おすすめサイト! |