街頭で!「ビラ・ティッシュ配りバイト」体験談!ビラ・ティッシュ配りのバイトってどうですか?!体験者いたら詳しく教えて!!! |
| ||
![]() |
街頭で!「ビラ・ティッシュ配りバイト」体験談!ビラ・ティッシュ配りのバイトってどうですか?!体験者いたら詳しく教えて!!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
やはりチラシは捨てていく人が多いです。ティッシュや試供品はいいですね。配るときには大きめのバッグを持っている人に配布するとよいです。ポーチみたいに小さなバッグの人は受け取ってくれない事が多い。
vivienneさん
![]() |
☆ |
ティッシュは割と受け取ってもらえるから楽でした。試供品(シャンプーやガム、飴など)はあっと言う間になくなります。一番苦労するのは何と言ってもチラシやビラです、受け取ってもらえないだけでなく、受け取った人がその辺に捨てて行くので帰り際に掃除しないとダメなんですよね。(学生時代にマネキン事務所へ登録していた経験談)
tomo8686さん
![]() |
☆ |
受け取って、道に捨てていく人が多いので、それを回収しないといけないんです・・最低な人が多いですよ。回収が大変です
yumeさん
![]() |
54 |
ビラは大変ですが、不景気なのでティッシュは大人気なので、数さばけます。
touchanさん
![]() |
53 |
後のごみ処理が大変!
わっくんパパさん
![]() |
52 |
雨の日は、傘とかばんまたは携帯で両手塞がっているので、かなか難しいです。音楽プレーヤーの方も難しいですね。でも統計学的や心理学的に数打てばあたります。だめもとで配るのが大事です。あとは場所取りも重要です。自分も受け取らないのを考えればそんな気にならない。
ボムボムさん
![]() |
51 |
渋谷とか新宿とかで1日8時間とかやりました。冬だったんでとにかく寒い!雨の日は最悪です。みんな傘持ってるとかポケットに手を入れてるから、取ってくれない><ティッシュはいいけど、タウ〇ワークとか、住宅紙とか新聞は取ってくれないです。とくに新聞は、成人男性・学生不可とか配る指定があったので大変でした。給与がいいし、日払いだったのでそれだけの理由でやりました。もうやりたくないですね(笑)
nnnyaさん
![]() |
50 |
数さえ配れば、あとは終わりなので、楽といえば楽なのかもしれません。ただ、試供品の配布は喜んでうけとってもらえるが、ビラは捨てられたり、ティッシュだけとるという人も多いですね。受け取って、目の前で捨てられることもありますね。割り切って、できる人でないと、つらいこともあるかもしれませんね。
youmama4さん
![]() |
49 |
ノルマは無いと謳っているが実はあるし、いちいち電話をしなくてはならない。因みにチラシは1時間に50枚とか普通に配れるわけ無い枚数がノルマ。まじめにやるととても疲れる。
遠くから監視をしている場合が多く初め1ヶ月はまじめにやった方がいい。割に合わない場合が多い。チラシの場合需要の少ないもの(例えばコンタクトレンズとか)は、ティッシュとかがないとあまり配れない。 統計学や心理学を勉強した人がいない会社だと、配るのに適した場所が分からず、バイトが迷惑する。 楽とか言ってる人は仕事をまじめにしない人。 こういう類のバイトは大体が短期の募集。 理由はきついから。いつでも辞められるが、理由をしつこく聞いてくる電話係がいるからめんどくさい。
フリューゲルさん
![]() |
48 |
街頭で配るならビラよりティッシュ配のほうが受け取って貰えます。早く捌きたかったら中身有りの配り物が良いですね。
yattyannさん
![]() |
47 |
イヤな顔で露骨に拒絶する人がいるので哀しくなります。
nandaさん
![]() |
46 |
受け取ろうとしたらくれなかったときはつらかった・・・
amonさん
![]() |
45 |
受け取る側の気持ちは、使えるものしか貰わない!!バイトの面接に行く前にノルマがあるかないか聞いた方が良いよね。朝から夕方までひらすら配って姿見ると可愛そうになる。
rasetutenさん
![]() |
44 |
やはりチラシは捨てていく人が多いです。ティッシュや試供品はいいですね。配るときには大きめのバッグを持っている人に配布するとよいです。ポーチみたいに小さなバッグの人は受け取ってくれない事が多い。
vivienneさん
![]() |
43 |
地元駅でお姉さんがビラを配ってました。昼過ぎに帰ってきたら、まだ居ました。ちょっと出かけて夕方に見たら、まだ居ました。お疲れ様です!!
rasetutenさん
![]() |
42 |
受け取って、道に捨てていく人が多いので、それを回収しないといけないんです・・最低な人が多いですよ。回収が大変です
yumeさん
![]() |
41 |
知ってる人に会うと恥ずかしいです。
kuroさん
![]() |
40 |
受け取ってくれない人が多いです;;
maruさん
![]() |
39 |
とにかく寒い。冬場は絶対無理です。
リリ-☆さん
![]() |
38 |
ティッシュは割と受け取ってもらえるから楽でした。試供品(シャンプーやガム、飴など)はあっと言う間になくなります。一番苦労するのは何と言ってもチラシやビラです、受け取ってもらえないだけでなく、受け取った人がその辺に捨てて行くので帰り際に掃除しないとダメなんですよね。(学生時代にマネキン事務所へ登録していた経験談)
tomo8686さん
![]() |
37 |
仕事の一つとして定期的に配っています。一日中配るのはかなり退屈です。でも500個位ならすぐ無くなるかな。おじいちゃん、おばあちゃん、オバサン系はテッィシュ欲しさに直ぐ受けとってくれます。また、通行人の手元めがけて差し出すと受け取ってくれる確立が大。
ちびた王さん
![]() |
36 |
券売機になったつもりでただただ、なにも考えず渡す。受け取らない人もたくさんいる。
みっちぇさん
![]() |
35 |
旅行のお小遣いかせぎのため1週間連チャンでティッシュ配布!はっきり言って、続く仕事じゃない。自分の場合、楽しい目標があった為 頑張れた。腕が疲れた・・
ちかさん
![]() |
34 |
早く終わらせるために友達に大量に持っていってもらいました。
rumikaさん
![]() |
33 |
男より女の子の方が貰ってもらいやすいかも。お願いしますと言いながら配る。おばさんをターゲットにして。
デルタさん
![]() |
32 |
ティッシュはもらってもらえますが、ビラはなかなかもらってくれないです。タイミングよくもらってくれるようにやるのが難しい。ボーっとくばってるだけだともらってもらえないです。
美早さん
![]() |
31 |
見向きもしないでもらってくれない人が多いので結構つらかったです。自分が普段うっとおしいと思っていたので、受け取りたくない気持ちが良く分かりました。もう2度とやりたくないです。
なこなこなさん
![]() |
30 |
単発で何回かしました。ベースの時給はいいし、がんばり次第で歩合がつくので、若さにまかせて配りまくってました!もらってくれるコツもあるし、おばちゃん層はかなりもらってくれるね。
なおなおさん
![]() |
29 |
各家のポストにビラをいれる仕事をしていました。暑い中、地域をチャリで3時間ぐらい回りに回ってつらかった。でもマンションの1階に並んでる全ポストにひとつに5,6枚まとめて入れてって束だったのを一瞬でなくならせてた笑。
wakaさん
![]() |
28 |
エステサロンや大手化粧品メーカーの試供品などを配ったことあります。エステは、配ってる自分が商品扱いでかなりミニスカートでした。ノルマはありませんでしたが、かなりきびしく監視されていて時給はよかったけど1ヶ月でやめました。やらないほうがいいかな。
まゆんさん
![]() |
27 |
クーポンつきのビラを配ったことがあります。ノルマがありまして新宿だったので受け取る人も多いので私は楽に感じました。受け取ってもらえるかどうかは タイミングだなと今でも思っています。
rara_18さん
![]() |
26 |
英会話教室ののティッシュ配りをやった事があります。長く続ける様な価値のある仕事ではなかったです。
aakeさん
![]() |
25 |
美容室のビラ配りをしたことがあります。時給は歩合制で、自分の配布したビラ持参で時給UPで、だいたい時給1000円くらいもらえました!でも、物凄く愛想良くしてるのに、思いっきりシカトされたり、態度悪くされるとキレそうになるし、最後には人間不信に陥りそうになるので、真面目な人は絶対やらない方が良いです!私は、2ヶ月しかやりませんでした。
riruさん
![]() |
24 |
人通りの多いところでは、ティッシュ補充のタイムラグがもったいない時があったなぁ〜。 ノルマは無かったけど、やっぱりたくさん配りたいのは自分も会社も一緒。 冬は寒かったけど、時給が良かったから頑張りました。
くみさん
![]() |
23 |
大阪のおばちゃんのティッシュに対する情熱はすごいっ。
クッキ-さん
![]() |
22 |
店頭でお店のチラシを配った事があります。(品無し)貰ってくれる人くれない人は半々でした。でも、お店の前で配ってるのにはお得な情報もあるから貰った方が得する事もあるのに・・・。
ちびた王さん
![]() |
21 |
夏場と冬場は地方によってはきついです。わたしは中国地方のものですが、雪の日に半径5m程度の場所を動き回るだけではやはり寒くて大変でした。
にゃもさん
![]() |
20 |
ティッシュなしで、なかなか貰ってくれない時の、ことが思い出されるね。真面目なほうなんだけど、いいかげん嫌になってきて、3枚くらいづつ渡してなんとか終わった。ティッシュつきのときは楽。
taekoさん
![]() |
19 |
広告入りのティッシュを駅前で配りました。信号待ちの人に配ったり…。それなりに貰ってもらえるのですが、途中で知らない人に語られたり、道を聞かれて困ることも。あと落ちた広告は最後に自分で収拾。作業も(配る人や配る所の柄によるかもしれませんが)ちょっと単調だから、つまらない人はつまらないと思う。……でもやっぱり時給はいいからいいのかなぁ。
トリさんさん
![]() |
18 |
付属品が付いてるビラ配ったけど、意外とほとんどの人が受け取ってくれる。ノルマもなく業者の方たちも優しかったので、結構楽しかったです。時給もよくおすすめです☆
たこさん
![]() |
17 |
街頭じゃなくて、ポスト。いわゆるポスティングをやっていました。人相手じゃないので、拒否することもなく、1日2000~3000枚を投函していました。交通費、食事、おやつ支給でおいしいバイトでした。
匿名希望さん
![]() |
16 |
朝の2時間英会話学校のチラシ配ってました。時給がいいのと、気候がいいと楽なのが魅力です。ノルマなかったし。なれればそれなりに楽なバイトでした。でも時間が短いだけあって月に2万くらいしかもらえないけど…
匿名希望さん
![]() |
15 |
結構悲しいものがあった…。なかなか受け取ってもらえないし。私がやったのは冬だったから寒くて早く帰りたかった。
匿名希望さん
![]() |
14 |
高校の時にやっていたけど(今から20年以上前!)すごい楽だった。トイレに捨てた時もあるけど...でも同じ場所で若いあんちゃんが、格好よさげにビラを配っていた時にはライバル心を燃やして配りまくったなぁ。
pekoyamaさん
![]() |
13 |
他の方も書いてますが、ティッシュだともらってくれるけど、ビラだけだとなかなかもらってもらえない。受け取ってくれてもすぐにその辺に捨てられると・・・(><)
starciaさん
![]() |
12 |
大学時代にシャンプー女性用ライナーを配ったよ。これは結構喜んでもらってくれるしおば糸が終了したらたくさんもらえたから嬉しかったよ。あとメンズエステのビラ配りもしたよ。まず遠くで監視されててかなりのミニスカート。足を見せて配ってました。なんかいかがわしいお店だったのかもと今思います。
まゆんさん
![]() |
11 |
シャンプーとかの試供品配りは良かったですよ。みんな貰ってくれるし、メーカーによっては最後にいっぱいくれました。しばらくはシャンプー買いませんでした。ティッシュは結構貰ってくれます。チラシは友達に回収しに来てもらいましょう。でも、結構遠くから監視されてたりするので要注意です。
ujiさん
![]() |
10 |
結構楽ですよ!!ビラとかめんどぃ時は捨ててたし(笑)なんでもアリの世界です☆
ァィさん
![]() |
9 |
チラシ配り時給がちゃんと決まっているものがよいと思います。ノルマのものは、「平均〜時間程で終わります。」というのはたいてい嘘で、なかなか配り終わらなかったりします。
匿名希望さん
![]() |
8 |
ティッシュは受け取ってくれるがチラシは難しい。
匿名希望さん
![]() |
7 |
チラシを配るときは相 手が自分の目の前を通るギリギリでサッと渡せば思わず反応して受け取ってくれます。
youcan77さん
![]() |
6 |
10年位前に英会話学校のティシュを配りをやったことがある。ティシュが付いているチラシは簡単に受け取ってもらえるから楽だった。チラシだけの時はきつかったね。あと、スキルは何も身に付かない。短期でちょこっとやるのはいいが、長期でやるのは・・・
zinさん
![]() |
5 |
チラシ配り・・・、ノルマはあるし、迷惑がられるし、ゴミになると怒られる。
rapurasuさん
![]() |
4 |
ティッシュや、配る相 手が限定(卒業式を狙ってとかで)のは、結構、もらってくれる。けど、街頭のは…上 手い位置に差し出してないと、取ってもらい損ねたり…減るのみると楽しいですよ。
myuさん
![]() |
3 |
ティッシュは楽だけどチラシはなかなか貰ってくれなくて大変かも。コツは相 手に聞こえるように声をかけることと、受け取りやすい位置に差し出すこと。場所の吟味も大事です。
小梅さん
![]() |
2 |
責任があまり無い事が楽! 天気の悪い日はツライです。傘さしててももらってくれる人は少ないですねー。
匿名希望さん
![]() |
1 |
ノルマがなくて気候が良ければかなり楽です。仕事じゃないとき道で配りものしてる人見ると「なってないなぁ〜」もっと声出せや〜!とかって思う(笑)
daisy_duckさん
![]() |
おすすめサイト! |