将来への不安と将来の仕事について |
| ||
![]() |
|
将来への不安はありますか?!また、将来設計と仕事についてどう考えていますか?! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
将来の不安はありますが、それはフリーターだからと言うわけではありません。決まった仕事についているときよりも、ワイルドで強くなりました。生きていくのにお金は必要ですが、考えすぎない方が良いと思います。なるようになるし、ならなくなったらそのときです。後悔はしません。
とむてさん
![]() |
☆ |
今はフリーターが増え続けているのでそれが当たり前となっている世の中に不安を感じる。フリーターが増えるという事は・・書かなくてもわかりますよね。。税金や年金問題が最近ニュースで嫌ほどでてるけれど、本当の問題はそこなの?と聞きたくなります。将来は不安だらけ。
麗那さん
![]() |
☆ |
不安はあるけれど、状況的にどうにもならない感じです。
ちえ猫さん
![]() |
68 |
不安だらけなので、とりあえず貯金。
ginさん
![]() |
67 |
孫がフリーターですけど焦ってる様子も無いし、のんびりやってます。
ポルコさん
![]() |
66 |
ものすごく不安ですが、考えたってキリがないです。今、目の前のことをひたすらやるだけです?
どんどるさん
![]() |
65 |
不安は多少あるけど考え過ぎないようにしています。
と。しさん
![]() |
64 |
知人(呉服店)の息子がフリーターなので、将来のことを聞いたところ、今やりたいこと(音楽関係)は数年で見切りをつけ、親の跡を継ぐとのこと。フリーターはあくまで一時しのぎであることを良く認識しているので、安心しました。その認識もなく、なんとかなるという甘い考えは禁物です。
歩き目ですさん
![]() |
63 |
今のところ特に無いですね。
わっくんパパさん
![]() |
62 |
不安だらけだ。かと言って何もしてないが・・・
毎日寝るときは今ここで誰か音も無く 苦しまない方法で殺してくれないかな・・・ ってキロチンで首をはねられるところを 妄想しながら寝てます。
Nonbiriさん
![]() |
61 |
将来への不安があるから現在頑張って資格取得中。
shoudayo54さん
![]() |
60 |
将来の不安はありますが、それはフリーターだからと言うわけではありません。決まった仕事についているときよりも、ワイルドで強くなりました。生きていくのにお金は必要ですが、考えすぎない方が良いと思います。なるようになるし、ならなくなったらそのときです。後悔はしません。
とむてさん
![]() |
59 |
不安です。不安が無い人って逆にいるんでしょうか?将来設計って設計するのは良いけれど設計通りにいかない世の中じゃないんでしょうか?不安で押しつぶされそうですよ。不安ってフリーターでいても就職しても不安だとおもう。仕事や人間関係の責任感や圧迫感などは正社員になってからのほうが不安。
lapyu227さん
![]() |
58 |
不安があるのが普通でしょうね。現在模索してますね
めざせポ-ルさん
![]() |
57 |
年金を払うお金がない。払いたいけどそれに回すものが・・。資格もないからリストラされるのが怖いし
dokichiさん
![]() |
56 |
結婚までと割り切ってました。おかげで出会いは多かったですよ。
さおりさん
![]() |
55 |
不安であせればあせるほど仕事は見つからない・・・
たてさん
![]() |
54 |
不安ですね。正社員の仕事探さないといけないと思いますが、いい仕事に出会えるまでフリーターですね。
キャンチョメさん
![]() |
53 |
不安です、なかなか正社員の仕事は見つかりません。
ベルさん
![]() |
52 |
就職決まらなくてその点はどうしようかなーと思うけど、数年後には結婚したいなぁとか考えるとちょっとわくわくする。そんなに大きな不安はない。
あくあさん
![]() |
51 |
友人は30歳過ぎてフリーターです。先月、急に解雇されました。保証も無く、不安定さをしみじみ感じました。
ちびた王さん
![]() |
50 |
不安はあるけれど、状況的にどうにもならない感じです。
ちえ猫さん
![]() |
49 |
不安はフリーターで無くてもあるでしょ。一緒だと思う。
ライアンゴロさん
![]() |
48 |
不安だらけです。早く仕事について普通の生活をしたい
mimiriyさん
![]() |
47 |
自分で貯金できりゃいいけど、そんな収入ないから不安
最後のシ者さん
![]() |
46 |
ある!でも、道が定まりつつあるから。
augustaさん
![]() |
45 |
正社員の人でもよほどの能力がない人は不安を感じてるんじゃないでしょうか。リストラや終身雇用の崩壊などを目にすると。
イ-ストマンさん
![]() |
44 |
不安です、早く就職します
最後のシ者さん
![]() |
43 |
良くも悪くも、在日とう言うことで、いざ本当にどうにもやっていけなくなったら、母国へ戻れば日本語できるってだけで、健康である限りなんらかしらの仕事はあるだろ、収入は保証できないがとりあえず生活する分には心配ないはずだ。学生ころは在日ってことでいじめられて自分って損してるなと思ったが、今は逆に在日だからこそ「保険」があるようなもんで良かったなと感謝してます。
王子様さん
![]() |
42 |
不安じゃない人はいないんじゃないでしょうか
イ-ストマンさん
![]() |
41 |
毎日かなり不安。早く決めて結婚したい
mimiriyさん
![]() |
40 |
不安はあります。でも、いろいろ試してみれるからいいかなって思ってます
nakaさん
![]() |
39 |
リストラでアルバイト生活です。将来の生活設計が全くできず、贅沢を言わずに早く就職し安定を図りたい。
武太郎さん
![]() |
38 |
そりゃ、不安はあります。でも、何になりたいか、まだ決めてないんだよねぇ。
augustaさん
![]() |
37 |
不安には違いないけど、健康なものでさえ就職できないのに体力ない、体調悪いうちにはフリーターという道しか・・・・(T-T)
匿名希望さん
![]() |
36 |
やっぱり不安はありますね。今までちゃんと働いていた時と生活レベルが違いすぎて、このままでいいのかと思う事もあります…。
ルイ♪さん
![]() |
35 |
不安です。この状況から早く脱出したい・・・。
show-goさん
![]() |
34 |
歳も歳だからかなり不安、一応こつこつと日々資格の勉強はしてるけど結果が出せるのか不安。資格取得もそうだけど、今はショップを持ちたいがために自由な時間は必要なんだけどさ。
サイコボ-イさん
![]() |
33 |
不安やけど、仕方がない。就職できてる人が大変羨ましい。
kirinzouさん
![]() |
32 |
別にー、議員に議員年金があるように、我には生活保護がある!
ichiro_160さん
![]() |
31 |
不安です。社員の方が色々安定してる感じがするのでその方がいいと思うのですが…。
美早さん
![]() |
30 |
生きているうちは何が起こるかわかりません。それがすごく楽しいです。
s.aさん
![]() |
29 |
自分にあった仕事が見つからず、いつも不安です。
lucifer6さん
![]() |
28 |
今はフリーターが増え続けているのでそれが当たり前となっている世の中に不安を感じる。フリーターが増えるという事は・・書かなくてもわかりますよね。。税金や年金問題が最近ニュースで嫌ほどでてるけれど、本当の問題はそこなの?と聞きたくなります。将来は不安だらけ。
麗那さん
![]() |
27 |
不安はない!宝くじが当たれば全て解決!それまでの辛抱・・・
いっち~さん
![]() |
26 |
得に不安はないですね。日本に住んでいる以上、いざとなったらボランティアさんがなんとかしてくれるはずです。
ichiro_160さん
![]() |
25 |
今は将来に向かって細々と努力してるけど実際それが実るか分からなくて不安になる
旅人さん
![]() |
24 |
フリーターって何?フリーアルバイター?自由業?気がむいたら仕事する人?きっちり時間内だけ働く人?辞めたければいつでも辞める人?割り切って付き合える人?援助交際?=売春? 聞こえがいいように言ってるだけのような、、、、、、、、、、、
匿名希望さん
![]() |
23 |
政府に一言、まず日本国民を潤わせてから他国に支援して下さい自分の国が火の車なのにミエ張るのは辞めましょう、、、同じように、国民を潤わせてから政治家が潤いましょう、国民に好景気をもたらせば自然に税収が得られるのでは??国民に確定申告させるように、どのように税金が使われてるか、領収書付きで世間にバンバン公表してほしいものです
匿名希望さん
![]() |
22 |
将来は不安で押しつぶされそうになる時もあるけど、基本的に前向き。前向きでいないとフリーターは相当きついんじゃないかなー。将来設計をたててもその通りにならない方が多いと思うし。家庭をもっていないならば自分の今だけをみて生きるほうがきっと人間らしいとおもうなー。
yutaさん
![]() |
21 |
今は目的があって生活しているが寝る前に死ぬほど不安になる。
乳スレさん
![]() |
20 |
目標があってやっている人は不安なんかないだろうけど、目標なくやっている人は、やっぱり不安だらけかなぁ。
匿名希望さん
![]() |
19 |
将来への不安はもちろんあるけど、今の生活で十分満足しているので何とかなるかなぁと考えてます。
ぼんば-さん
![]() |
18 |
職探し中のフリーターです。でも北海道なのでなかなか正社員の求人はありません。全国的には景気・求人率共に回復の兆しが見えてるようですが北海道は全然ですね。
コン吉さん
![]() |
17 |
お先真っ暗ですねぇ・・・。職はないのに税金は上がるじゃねぇ。
ケンタッキ-さん
![]() |
16 |
正直言って怖すぎる・・・死にそうです
shigoroさん
![]() |
15 |
不安はあるがそれはフリーターでなくとも同じこと。もう一度学生をするつもりだから、それを卒業して定職に就くつもりでいる。
匿名希望さん
![]() |
14 |
不安です。少ない給料から国民年金払ってるけど、将来本当にもらえるのだろうか・・・?
匿名希望さん
![]() |
13 |
これからどんどん高齢社会になり、若者が少ない社会で本当に年金は貰えるのかしら?とても不安!!
もりよしさん
![]() |
12 |
不安がないわけじゃないけど、しかたない。
ぬけ作先生さん
![]() |
11 |
なんも不安なし。囚人に月20万も公費を使ってくれる国だから、一般庶民を野垂れ死にさせるような事はしないと思うんだけど・・・ねぇ小泉君?
ichiro_160さん
![]() |
10 |
職業はと聞かれて、フリータ−と自慢げに答える若者をテレビで良く見かけますが、定職につこうと思う頃は厳しい現実を知ることになると思う。
匿名希望さん
![]() |
9 |
十二分にあります。定職ではないので、保障や保険もないしで、家族になにかあったらと思うと、自分の人生が百八十度転換してしまいそうです。将来への設計は、ほんとに、全くありません・・・。
きりはらさん
![]() |
8 |
将来の不安は全然ありません、今は夢へ向かって一直線です。少しくらい、挫折してもがんばって、乗り越える自信はあります!!!
匿名希望さん
![]() |
7 |
最初は不安があったけど、2・3年働くうち忘れてた。親に言われて思い出し、30前で現在ちょい焦り気味。30なる前にめでたく寿退社して養われてやる!!
匿名希望さん
![]() |
6 |
ないと言ったら嘘になる、ほんとは今のバイトだってやめたいけど。将来・・分からない。
dokichiさん
![]() |
5 |
不安はあるが正社員でもリストラされたり、会社が倒産したりと不安がある。年金もあてにならない時代だし、好きなときだけ働いて、自由に生きたい。将来のことより、今が大切。
ノダッチさん
![]() |
4 |
やっぱり、収めていても、年金がもらえるかどうかですかね。
匿名希望さん
![]() |
3 |
今50歳、あと10年くらいで退職となります。年金は多分65歳からでしょうね。退職してから年金がもらえるまでどのように生活すればいいの?
jhidaさん
![]() |
2 |
ありません。将来は利息と配当で投資家生活します。
まさくんさん
![]() |
1 |
年金払わずに歳とって「年金もらえねーよ、生きてけねーよ。」と犯罪にはしる老人が増えたら、真面目に年金生活送ってる人の生活まで脅かされそうで。海外移住を検討。
みっちぇさん
![]() |