31~35歳 仕事と月収 |
| ||
![]() |
|
31~35歳の方へ、仕事の内容と収入(月収/年収)を教えてください! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
美容師です。給料は歩合制なので月々違うのですが、平均して25万くらいです。でも内容はとてもきついうえに、仕事柄化粧代と服代で出費もかなり多いです。
あんずさん
![]() |
☆ |
税理士事務所で働いてます。 手取りで17万かな〜。残業 手当は出ないし、休日出勤しても 手当は一切出ない。最近は決算賞与さえ出なくなってきてすごくつらいですね・・・。確定申告前は月に残業時間100時間超えてるのに。ってこの業界はみんなそうらしいんですが本当かな?
もぐさん
![]() |
☆ |
車部品の検査、年収約600万
RIKUさん
![]() |
100 |
31歳女 花屋で8年パート7時間働いて給料は12から13万。しかしなんだかんだ引かれていつも10万から9万の間。やりがいあるが20万も30万も貰っているのを聞くと虚しくなる。
keronさん
![]() |
99 |
プログラマーです。月収35万弱
shprinceさん
![]() |
98 |
病院の事務職で月収18万円ってところです。年収は300万円かな。
クリプトカリオンさん
![]() |
97 |
一日7.5時間休みは日曜祭日で年収100万ちょっと。。。。すくないよねーーー
yukiyama9さん
![]() |
96 |
都市計画コンサルです。400万くらいです。奥さんと子供3人で、その 手当込みです。しかもまだまだ下がります。将来が不安です。
匿名希望さん
![]() |
95 |
福祉関係で年収400万ぐらいです
リ-ス-さん
![]() |
94 |
車部品の検査、年収約600万
RIKUさん
![]() |
93 |
ソフトウェアエンジニアです。年収900万です。目指せ大台!!
bjさん
![]() |
92 |
建設業です。年収500万前後。年60万くらいずつ減少中
かにきちさん
![]() |
91 |
去年まで自営で40万。 今年から無職なので0。 早く働かなくては(笑
いたちさん
![]() |
90 |
福祉関係です。額面21万(9時間程度残業・交通費等諸々込)。転職して1年未満なので年収は不明
roriさん
![]() |
89 |
零細企業の経営企画で週60時間くらい働いて、年収600万円ほどです。
fumyaさん
![]() |
88 |
医療関係です。大体週に54〜56時間位働いて月25万位です。
hifumiさん
![]() |
87 |
製薬。1000万です。
のぶりんさん
![]() |
86 |
休みもなく働いて250万ぐらい。
匿名希望さん
![]() |
85 |
小さな商社です。 手取りで付き40位。実動時間が少ないからこんなもんか。
すないぱぁさん
![]() |
84 |
電話のお仕事。月7〜8日出勤。3万弱。
himawari-yuunaさん
![]() |
83 |
販売。300万くらい
匿名希望さん
![]() |
82 |
福祉関係で18万くらいです。
kaibuさん
![]() |
81 |
建設業ですけど、500万円くらいです。
トミマ記念さん
![]() |
80 |
事務で400万弱くらい。
まっ。さん
![]() |
79 |
看護師です。夜勤含めて 手取りが尽き30万くらいです。基本給が安すぎるから、もっと上げて欲しい〜
匿名希望さん
![]() |
78 |
財務関係の仕事をしています。大体500万円位です。もっと欲しいですね。
OK!ボスさん
![]() |
77 |
この間管理職になり、月3万は上がりました。サービス業で色々な仕事をしますが月に28ぐらいかな
kogiakiさん
![]() |
76 |
システム管理者で600万かな。
は-さんさん
![]() |
75 |
エンジニアで500万位かな
テンさん
![]() |
74 |
システムエンジニアで500万強
juriaokaさん
![]() |
73 |
派遣で年収300万(残業込み)一人暮らししてるけどなんとか生活できます。
たっつあんさん
![]() |
72 |
薬局の事務で 手取り17万前後。日曜のほかに週1回休み。土曜日休んだら平日2時間調整して遅く出勤できたり早く帰ったり出来るから月給はまあまあだと思う。夜はバイト2〜3時間で月5万くらい。
naonaoさん
![]() |
71 |
法人営業の責任者です。毎年1割づつ給料が下がっています
貴清さん
![]() |
70 |
サービス残業でたまにサービスで土曜出勤。しかも最近、社会保険も切られちゃいました。事務員が一人だけですべての業務をこなしてます。これで月額25万円。普通なのか安いのか・・・
pearlさん
![]() |
69 |
外資のエンジニア(でも仕事は楽,ほぼ毎日9-18時)、年俸制で700くらいかな。31歳なりたててです。前職は一部上場商社(でもエンジニア)、20代で700弱の女も珍しかったのかしら?でも、多いときは年の半分海外/国内出張だったしなぁ・・・。
まさん
![]() |
68 |
事務のパートです。月12万 時間は決まってなく与えられた仕事を自宅でしています。
れいれいさん
![]() |
67 |
自営業なのでさまざま。。。
ポン助さん
![]() |
66 |
もうすぐ15年。事務一般で年収は350万程度。
天さん
![]() |
65 |
ゼネコンで640万円程度です。
クロリンさん
![]() |
64 |
税理士事務所で働いてます。 手取りで17万かな〜。残業 手当は出ないし、休日出勤しても 手当は一切出ない。最近は決算賞与さえ出なくなってきてすごくつらいですね・・・。確定申告前は月に残業時間100時間超えてるのに。ってこの業界はみんなそうらしいんですが本当かな?
もぐさん
![]() |
63 |
パートで月7万円前後です。
しひろさん
![]() |
62 |
10年同じ会社に事務職で勤めているけど給料は20万ぐらいです。
匿名希望さん
![]() |
61 |
企画営業事務です。勤続8年一応管理職になっていますが 手取りで17万くらいです。一般事務職で入社したはずなのに給料の割には 手取りが少なくて不満です。
ちいぶさん
![]() |
60 |
飲食店パート勤務。時給安く、月6万位です。
真美菜さん
![]() |
59 |
建設会社の一般事務ですが過去の職歴のせいで経理とCADオペレーターなどやれる仕事は何でもやらされています・・・・。でも、給料は12万。ボーナスなし。残業付かず。・・・・景気が回復してくれれば少しは昇給してくれそうなのに・・・・
まあろんさん
![]() |
58 |
小さな建設会社役員で、年俸600万。多いか少ないか解らないけど、来年から違う会社の役員。こちらはできたて会社のため月給10万からのスタート。きびしいねぇ〜。
oreoreさん
![]() |
57 |
製造業で 手取り18万位。毎日残業しなければ間に合わないが月に30時間までしか出来ない。しかも休日出勤しても振替で休みを取らなくてはならない。休みいらないのでお金欲しい〜。
匿名希望さん
![]() |
56 |
運送事務で額面30万くらい。残業・休出を月50〜60時間くらいやってこれです。
イッシ-さん
![]() |
55 |
妻1人で年収500万円弱。来年には子供が生まれるので、少々 手当てが増えるかな?残業代はつかず、時給計算にすると、かなりヤバイ(苦笑) ちなみに職種はカスタマーサポートセンターのSVです。
Chrisさん
![]() |
54 |
技術職。 手取30万弱。
匿名希望さん
![]() |
53 |
目視による検査をやってます。扶養に入っているので大体8万5千円をめどにやってます。
takajunさん
![]() |
52 |
法人営業です年400万くらい
匿名希望さん
![]() |
51 |
営業ですが月25万くらいです。固定なので、成績が良くても悪くても同じです。毎日、サービス残業していて休みも週1です。
まさきんさん
![]() |
50 |
手取り21〜25万ほどですが、月に休日が2日ほど、サービス残業が夜10時までほとんど毎日なので、時間給にするとアルバイトした方がいいんじゃないかと思います。残業時間分 手当てがちゃんと出たらもっとましな暮らしが出来るのに…。
mookelさん
![]() |
49 |
手取りで16万くらい。残業はしてもつきません。
かりさん
![]() |
48 |
労働組合の事務をやってます。主にパソコン入力ですが、パートであることと、労働時間が6.5時間なのでつき12万程度です。時給はまだ最初の方なので810円です。でも、賞与がパートでも出るそうなのでいいと思います。景気に変動されないため、一定額で全然減ると言うことも無いそうです。
匿名希望さん
![]() |
47 |
外資系企業の開発推進本部員。いやでも3ヶ月程度の海外派遣あり。月の 手取りは30万強。
DOUBLEFEEDさん
![]() |
46 |
看護師です。パートですが、平日は時給1300円日曜勤務もありますが日曜の時給は1800円です半日勤務で、週に6日勤務で、月に20万弱です。でもうちの職場、休みは祝日のみだから常勤の人よりは貰っているみたいです。
和くんのママさん
![]() |
45 |
財務関係の仕事をしていて月々額面で30万ぐらいですね。
OK!ボスさん
![]() |
44 |
保険のセールスレディです。 手取りで8万位かな?契約取れないので・・・しかもあと3ヶ月で保証給をもらえる時期が過ぎるので、その後も続けるとすればもっと少なくなります。パートの方が時間や収入の面を考えると余程いいと思います。現在転職先を探してます。
tatu326さん
![]() |
43 |
皆さんうらやましいですね。私は某建設業の会社で技術系の仕事してますが、普通の 手取りで14万位で残業入れても20万いきません。しかも、能力がある人はどんどん上がっていくなら分かるけど無い人ほど、どんどん上がっていく不思議な会社です。
ねこバスさん
![]() |
42 |
某大 手デパートの商品管理課に勤めています。 手取りで15万前後ですね仕事能力が優れていても給料上がりませんから、劣っている人は下げられているようなので下がらないだけましかな。
かずくんさん
![]() |
41 |
地方公務員です。基本給はたしか28万だったかな、 手当て込みで 手取りは25万です。
ヨッポさん
![]() |
40 |
美容師です。給料は歩合制なので月々違うのですが、平均して25万くらいです。でも内容はとてもきついうえに、仕事柄化粧代と服代で出費もかなり多いです。
あんずさん
![]() |
39 |
ゼネコン総合職・事務系です。額面は、月32万円くらい・・・。まぁ、こんなもんでしょう。
yossy47さん
![]() |
38 |
工業系正社員から同業のアルバイトに転職。時給870円〜900円で一日5時間労働。大体週2日休みで約10〜12万ぐらい。
ke-さん
![]() |
37 |
某印刷会社に就職し、システム部門が独立して別会社としてSEやっていますが、月収33万(額面)くらいです。ちなみに31です。
まさまささん
![]() |
36 |
親の会社を継いで、今は管理職やってます。給料はかなり良い方だと思いますが、その分付き合いも多く、かなり交際費もかかり、出費もかなりあります。
匿名希望さん
![]() |
35 |
製造系の企業、総務部一般社員です。でも数年前の中途採用ですので、各種税金を差し引いた 手取りは18万ぐらい。都会の方に比べればスズメの涙ですが、こちらでは中程度。新卒で勤めていてももっと低い友人もいますので、こんなものかと諦めています。ボーナスも今年は。。。出るのかしら?
匿名希望さん
![]() |
34 |
コンピュータ関連の技術職。で、ギリギリの35歳。月収は額面で40万程度。これに家賃補助がプラスされる。残業代は出ないが、深夜・休日出勤は出る。今は10時出社の19時帰り。 のんびりとしてます。ろくな特技もないので、貰いすぎです^^);
匿名希望さん
![]() |
33 |
技術職。月収25万円程度。
teppinさん
![]() |
32 |
私は3年間経理で派遣社員として働いてた先へ契約社員として勤めることになりました。月給は25.5万円。年収は25.5万円×14。ただし今年の冬のボーナスは1/6×25.5万円。もらえるだけましだけどねぇ、これってどうよ?
まちゃ♪さん
![]() |
31 |
技術職。 手取りで35万です。残業 手当込みなので無いと最悪です。
匿名希望さん
![]() |
30 |
品質管理の仕事です。月収は額面で25万くらいです。住宅 手当の4000円は寂しいです。
cvbnmさん
![]() |
29 |
一般事務で月収24万円。皆勤 手当が2万円というのが魅力。ボーナスは少ないですが。
ponmaruさん
![]() |
28 |
パートですが、14日勤務で月7万円です。年収84万円です。製造業の受付やってます。
MISAさん
![]() |
27 |
SEで 手取り20〜30万です。開発がメインですが、PC・プリンタの修理からサーバ管理など何でもやってます。誰かの尻拭いが多く、徹夜もしばしば・・・。
のりさんさん
![]() |
26 |
販売職。13年務めて役職付きで月30万年400万くらい。住宅ローンと学費は厳しいなぁ・・・
ペンネさん
![]() |
25 |
自営なので0-80万。厳しいです
ちったさん
![]() |
24 |
製造業の事務です。12年勤めて、 手取り18万です。これどう思います?
rxyuuさん
![]() |
23 |
一応カメラマン?仕事の波が激しくて、月5〜45万…平均すると33万くらいになるみたいです。忙しい時は一ヶ月休み無しだけどね。
しのしのさん
![]() |
22 |
ビルメンテナンスっていうとかっこいいけどビル掃除です。その月ごとに収入が変わりますが、平均すると50万くらいですかね。借金払っておしまいです。
HIROさん
![]() |
21 |
看護師です。 手取で30万ちょっとです。夜勤で金額がかわります。
匿名希望さん
![]() |
20 |
病院で働いています。超音波士でお腹のエコーや心臓のエコーなどやっています。休みは日曜祭日でもう10年ほど働いています。月収は17万。少な過ぎるよ。
pipipiさん
![]() |
19 |
去年から正社員から契約社員へ。時給制に変更になり1100円で1日8時間労働+残業×出勤日。前より大分給料は上がりました。
匿名希望さん
![]() |
18 |
友人の会社を 手伝ってます。まだ始めたばかりなのでアルバイト身分。時給900円也。「将来は役員になってくれ」と云われているが、今後の自分とみんなの頑張り次第だろう。まずは仕事をいっぱいこなして会社を大きくすることが目標!
runcoさん
![]() |
17 |
並んで言われたチケットを購入する仕事です。\,500〜\,2000/回。
ばかいちさん
![]() |
16 |
看護士・・・月収40万位です。でも、休みにも会議等で出て行くこともシバシバ・・・
sonosanさん
![]() |
15 |
総合建設業いわゆるゼネコンで現場技術員(現場監督) 月収40万超です。夜勤もあるし、休暇は少ないし結構大変です。
クロリンさん
![]() |
14 |
研究職 月収35万程度です。
kiyookaさん
![]() |
13 |
事務職で... 21万円と言われてますが...(先月転職したばかり(^^;;)ホントにくれるのかな?(^^;;
るなくんさん
![]() |
12 |
エンジニア月収30万ちょいっす。
テンさん
![]() |
11 |
月収30万程度。ただいえることは、 手取りの良い職に居た時は東日本全域を飛び回っていたこと。働かざるもの食うべからず。
DOUBLEFEEDさん
![]() |
10 |
飲食店勤務です。22万です。どんどん人件費を削っているのできつくなってきました。
クラッシュさん
![]() |
9 |
月収30万。アロマテラピストです。肉体労働です。
ribonさん
![]() |
8 |
銀行勤務です。月給90万。でも、ほとんどその日に帰るって事がないです。
たかしさん
![]() |
7 |
この前退職しましたが、月給22.5万円でした。仕事内容はPCでの書類作成・写真修正・図形フォーム全般 又、営業・現場などなんでもありでしたね。
匿名希望さん
![]() |
6 |
丸8年。経理事務。月給25万(額面)経理事務といっても事務員が一人なので経理はもちろん雑用、商品の袋詰め作業、配達もこなしてます。残業もつかないのに仕事は終わらず、やもなくサービス残業。人を入れてくれないかな
pearlさん
![]() |
5 |
歯科助 手。今年で丸6年なのに月給15万。
匿名希望さん
![]() |
4 |
お洋服屋さんでアルバイト!時給700円それも、夜9時まで、お店開けてるのに時給は700円のまま!月額¥123,200-少なすぎる〜
ujiさん
![]() |
3 |
福祉施設に転職しました。給料は新卒新入社員と同じです。
RISUさん
![]() |
2 |
工場勤務です。内容はレーザー加工機のオペレーターです。月収、年収は内緒にさせて。少ないから・・・
ペッペさん
![]() |
1 |
一応事務ですが、経理、総務、労務、建設業許可関連、図面をすべてやってます。はては草取りもです。
匿名希望さん
![]() |