営業職の人の職種と収入 |
| ||
![]() |
|
営業職の方へ、何の営業ですか?収入、歩合、ボーナスはいくらぐらいですか?! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
不動産の営業です。ボーナスはありませんが、固定給+歩合です。それに目標を達成すると、報奨金が貰えます。収入は平均して年収1,000万くらいです。
匿名希望さん
![]() |
☆ |
新入社員で月収は手取りで20万くらい。新規客が買ってくれる毎に2000円の歩合給がつく。4半期に分けていくら以上か売り上げたら,その後の3ヶ月間は8万くらいプラスとか。いろいろ歩合はあったよ。
ナルさん
![]() |
☆ |
人材派遣、請負業の営業。歩合なし。月給25万ほど。ボーナスも1ヶ月分ほど。会社はめちゃくちゃ儲かってるはずだけど、給料は安い。
はまちゃんさん
![]() |
16 |
住宅関係の仕事ですが、基本給プラス歩合です。ボーナスも給料によって変わってきます。
ポルコさん
![]() |
15 |
住宅関係。
ライアンゴロさん
![]() |
14 |
化粧品の営業。
わっくんパパさん
![]() |
13 |
食品卸販売職です。転職して給料月額35万に下がりました。ボーナスなし。
masayoshiさん
![]() |
12 |
すずめのなみだ・・・・・・
kon777さん
![]() |
11 |
28歳商社で海外からあれこれ商品を輸入してきて国内に販売しています。収入は額面48万/月(残業代込み)です。歩合ではないですが国内外の出張に日当がつき、10-15万/月位別勘定で入ります。ボーナスは100万位。なかなか家に帰れないので家族サービスもままならない状況です。
イスパハンさん
![]() |
10 |
広告の営業。歩合制なのでその月によってばらつきがありますが、新品のウィンドウズを二台買えるくらい。ボーナスは社長の一存で支給されるかされないか決まる。新規獲得で利益の10%くらいもらえる。新規でないリピーターはもらえない。
sattiさん
![]() |
9 |
新入社員で月収は手取りで20万くらい。新規客が買ってくれる毎に2000円の歩合給がつく。4半期に分けていくら以上か売り上げたら,その後の3ヶ月間は8万くらいプラスとか。いろいろ歩合はあったよ。
ナルさん
![]() |
8 |
タクシーは厳しいです。うちは手取りで最低八万 普通で16万くらいですよ。普通に働くほうが稼げますね
ひよたんさん
![]() |
7 |
PCです。ほとんど基本給のままです。歩合もないけどノルマもないどっちが良いのか考えますね--;
匿名希望さん
![]() |
6 |
OA機器の販売です。実績連動型です。成績のいい人にはたくさん給与がもらえると。
匿名希望さん
![]() |
5 |
事務機器です。ウチの会社は少し変わっていますので、仕事ができるやつより社長の言うことを聞くやつが給料高いです。
SIRさん
![]() |
4 |
人材派遣、請負業の営業。歩合なし。月給25万ほど。ボーナスも1ヶ月分ほど。会社はめちゃくちゃ儲かってるはずだけど、給料は安い。
はまちゃんさん
![]() |
3 |
住宅メーカーの営業してたときは、売上額の3%だった
匿名希望さん
![]() |
2 |
きょうび不動産屋も厳しく給料は残業もつかないです。事務の人と同じくらいの給料です。ボーナスは半期の売り上げで決まりますが、総額の2パーセント程度。うちの会社は特にしぶくて社長一族を養っているので社員は馬車馬のように働いてもぺらぺら。もらえるだけいいだろうという態度です。別荘もベンツも買えるはずよ。
lirymamaさん
![]() |
1 |
不動産の営業です。ボーナスはありませんが、固定給+歩合です。それに目標を達成すると、報奨金が貰えます。収入は平均して年収1,000万くらいです。
匿名希望さん
![]() |