職場の人間関係で一番悩んでいること |
| ||
![]() |
|
私悩んでます!職場の人間関係で一番悩んでいるのはどんな点ですか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
愚痴を言い合える同僚がいないのは辛いかな。
seastory6さん
![]() |
☆ |
女性が多い職場で気に入った人同士がつるむので、そのどちらにも属したくない私はどこからも浮いている。結構さびしい。
ぺこちゃんさん
![]() |
☆ |
やたらと私の行動にチェックをする先輩! あんたは私の何なのよ!
nonnonさん
![]() |
101 |
前職では、よき理解者がいなかったこと。
どんどるさん
![]() |
100 |
隣の席の人の音害に悩んでます。1日中ビンボーゆすりで「カサカサ カサカサ」絶え間なく音を立て、爪を「ポリポリ」と噛み、コーヒーカップに歯を当て「カチカチ」・・・。どれもこれも不快で耳障りです。おまけに仕事をしないし。
いっこさん
![]() |
99 |
税理士が連れてきたアルバイトの子。〆日とかには来ない適当なシフトで来るし、ネット依存症並みにカタカタと仕事してるっぽくチャットとかカキコとかしてるし、仕事は雑だし、水周り使った後汚いし、商学部出てるとかいう割に経理のことわかってなさそうだし(学歴詐称?)社長がいないと平気で携帯メールとか居眠りとかするし、事務所から15分ぐらい消えたりするし、勝手にお菓子食べられるし、大荷物運んでても手伝おうともしないし…。もう4ヶ月目なんだけど、全然戦力になってません。むしろ負担。怖くて雑用みたいなことしか頼めない。社長は税理士が連れてきた子だから…と思ってるようだけど、はっきり言って見る目ゼロ!適当な出勤で仕事覚えるわけないし。しかもあびる優に似てるし(笑)
kokkotsubuさん
![]() |
98 |
上司の言葉なき嫌がらせ。言えば反論もできる。何とも捕まえにくいやり方。
zutotoroさん
![]() |
97 |
本人は天然と思っているらしいが、そんな言葉じゃあ全然片付けられない。尻拭いをするのはいつも私か他の人。これでおんなじ給料じゃあやってられない。
尚ちゃんさん
![]() |
96 |
時給があがったといので、自分の給与明細を見たら、端数が出ていた。同期入社の人に、聞いたら、上がっていなくて、その後、気まずい雰囲気に。だけど、上がったっていっても、たったの5円なんです。そんなんで、こんなに、雰囲気がかわるとは。ぶっちゃけたほうがいいのかなぁ?仕事よりも、そういう人付き合いのことで、疲れ切っています。
える・どらどさん
![]() |
95 |
何もしないくせに、偉そうにするおっさん。自分より目上の人にはヘコヘコする。むしずが走る。超ムカツク
かりちゃんさん
![]() |
94 |
おだてないと仕事をしないバカ後輩、なめんなよ作り笑顔にきずけよテメエ
マロコさん
![]() |
93 |
やたらと私の行動にチェックをする先輩! あんたは私の何なのよ!
nonnonさん
![]() |
92 |
やはり上司でしょ!とってもやなやつ。少しぐらいインターネットやってもいいじゃん。
ぴろりさん
![]() |
91 |
上司との関係かなぁ…相性あるもんねぇ。気が合わなかったりしたらサイアクだし。えこひいきされるしね。
局長さん
![]() |
90 |
社長が、自分の言った言葉を数分で忘れる。上にたつ人間がみんな都合が悪くなると責任転換するのでイライラする。給料遅れ続けたから、いろいろな 手段で給料求めたら友達が解雇にされた。ホントはしたくはないんだ・・・って。まぢでむかつく!!!(メ--)ノノ。。。┻┻
ゆぅかさん
![]() |
89 |
口からデマカセですぐにウソをつき、仕事にも穴をあけるやつがいて困ってる
tomさん
![]() |
88 |
上司の物忘れがひどくて困る。また人の仕事を楽なものだと勘違いされてて困る。何かにつけて「ここで仕事してから腕が上がったでしょう?」と聞かれて困る。過去の職場でそんなこと聞いた人間は皆無だったよ。同じ職種の人間が他にいないんだから腕が上がったように見えるんなら、個人の努力の賜物だっつーの。あー困った困った。胃が痛くなる。
airingさん
![]() |
87 |
営業をやっていると上司との関係が一番ですね。仕事のやり方が全く合わず、上司も理解してくれなくて私自身が精神的に病んでしまい、会社を休職する羽目になってしまいました。上司も飛ばされましたけど。
erusuさん
![]() |
86 |
パートなんですが、そのパートを束ねる立場にある主任(男)がまるで仕事をしない。それどころか、1つの話の内容を話す相 手によって変えて、パートの中を揉めさそうと画策しているかの様に思える行動をとる。いったい何を考えているのか?
ant6501さん
![]() |
85 |
普通営業は会社の外でやるものなのに上司がそのまた上司に自分を良く見せるために社内で自分を営業してる。上に好かれる人は大体部下には嫌われるものだけどやりすぎなんだよ!
リリイさん
![]() |
84 |
親会社から来た人たち。仕事が一緒でも待遇や立場が違うので・・・。
匿名希望さん
![]() |
83 |
社長のほかに従業員が私と社長の三男だけの会社なのですが、その三男が本当におぼっちゃんって感じで仕事が全く出来ない。それなのに社長がこの三男に会社を任せる 手続を始めました。会社の辞めどきなのかもしれません。
ぷりんくんさん
![]() |
82 |
気が付いたら嫌われているみたいで何気な〜く無視する同年代のパートの子。言いたいことがあるなら言え!!って思う。まったく幼稚な無視の仕方に困ってます。このイライラを相談できる同僚が欲しい。
匿名希望さん
![]() |
81 |
不景気で日々の生活も苦しいので、宴会など欠席すると「またか?」と思われること。住宅ローンや子育てにいろいろ出費がかさむのに、独身貴族が自分と同じ感覚でやたらと宴会なんかするなぁ〜
ぺんぎんさん
![]() |
80 |
仕事しない、仕事できない、無駄に勤続年数をかさねたお局様。仕事を依頼すると歯向かうし・・・残業しないのに残業代請求するし男は残業代でないのに・・・・
秀幸さん
![]() |
79 |
正直者が馬鹿を見る時代なのかな?某現場から一本の電話が・・・先日の工事内容を教えてほしいとの事で、正直に話したら、違う!「そういうふうには見えない」「あんた頑固だね」「性格直したほうが良い」まで言われました。
匿名希望さん
![]() |
78 |
自分身は悪いところはない、とはいわない。でも、えこひいきは止めてほしい。
konohaさん
![]() |
77 |
愚痴を言い合える同僚がいないのは辛いかな。
seastory6さん
![]() |
76 |
人の呼び方って、「〜さん」というのは普通だが 「〜ちゃん」とか呼ばれると やはり腹が立つ!! どこの会社でも標準語で使って欲しいものですな!
parkさん
![]() |
75 |
説明してもちんぷんかんぷんな回答しか帰ってこない!!。もういや!!
y1970さん
![]() |
74 |
我儘なお局様のご機嫌を取らなければいけないこと。気に食わないとすぐにいびるんですよ。あ〜疲れる。
からすねこさん
![]() |
73 |
残業して下さいって言ってもしてくれない部下に困っています。
くねPONさん
![]() |
72 |
仕事を進んで覚えようとしない人に困っています。仕事で間違えても「あれ?そうだったっけ?」ととぼけて謝らないんです。自分が仕事に対して真面目にやっているのが馬鹿みたいに思えてきます。
saosanさん
![]() |
71 |
派遣登録をしているのでちょくちょく職場が変わる。なかなかなじめないので困っています。
匿名希望さん
![]() |
70 |
あまりお酒が好きでないので、飲みに誘われるのは、苦手です。
やまとさん
![]() |
69 |
なにが気に入らないのか 口をきいてくれない人がいます。原因がわからずなやんでいます。はっきり聞くべきかな?
くうちゃんさん
![]() |
68 |
年下の同僚がタメグチをきいてくること。
匿名希望さん
![]() |
67 |
パートだからといって向上心のない人が一緒だとイヤになってくる
あまちゃんさん
![]() |
66 |
年の近い人がいないとツライ。今会社に女二人しかいなく、年が少し離れてる。話も少し合わないし・・・とにかく二人だけなので何とかしたい・・・
匿名希望さん
![]() |
65 |
うちにもいるバカで能無しの上司。頭に来る〜〜〜
ちいぶさん
![]() |
64 |
馬鹿な上司には、ほとほと困ってしまいます。会社の先行きは暗い!
debuda90さん
![]() |
63 |
仕事が出来なくても上司の言う事をハイハイと聞いて昇給して行く
仮面ライダ-さん
![]() |
62 |
会社の稼ぎ頭が外部の人間。誰も頭が上がらない。こっちも機嫌損ねないよう気をつけている。外部のくせに社内のことに口出し過ぎだけど誰も何もいえないでヘーコラしてます。いい加減他人が気を遣ってるのに気がついて欲しいよ。こっちは難しい仕事をたくさん抱えてる割に何もないし。すごい矛盾とストレスを感じる。
airingさん
![]() |
61 |
八方美人の口だけの上司、無視できないだけに相 手との距離に神経を使います。
hanaさん
![]() |
60 |
中途採用されて転職したけれど自分の知識をひけらかす人っているんだなと実感した。それも若いのにこれだけ自分は知っていると何度か聞いた。今は我慢して相手を立てているけれどそのうちやりあうのでは・・・。
匿名希望さん
![]() |
59 |
人の噂話や悪口ばかり。相手にならないと自分も標的に・・・。嫌になっちゃいます。
ruruさん
![]() |
58 |
先輩でも仕事のできない人、見ていていらいらする。自分が出来ない事は私にやらせるくせに・・・
雪うさぎさん
![]() |
57 |
もっとみんなコミュニケーションをとったほうがいいと思うのに縦や横のつながりが薄い
mimiriyさん
![]() |
56 |
毎日毎日人の陰口ばかりでうんざり もっと大人になって
匿名希望さん
![]() |
55 |
まわりの人だけで、ご飯を食べにいってさそってもらえない。
さくらさん
![]() |
54 |
顧客を多く持っている事で、自分が王様だと思い込んでいる人がいる。しかしクレームも多く、一番のトラブルメーカーだが上司にはそれが見えないらしい。しかも周りを引き連れてイジメがひどい。やれやれです。
のこっちさん
![]() |
53 |
女のひとはうわさ話ばっかりで人を決めつける。弱い人間を標的にすること多し、おばちゃんが多い職場はイヤだ。運良く自分は男の中に一人だからきらくだけど。。ロッカーとかお昼ご飯とか悪口ばっかで最悪。
くうたんさん
![]() |
52 |
何十年としてきて慣れてる人からの仕事に対する嫌味はきついです
匿名希望さん
![]() |
51 |
年上ですごくわがままな人がいて困っています。
kayoさん
![]() |
50 |
朝 こっちから挨拶しても知らん顔して無視する同期と先輩。ナニが気にいらないのか はっきり言うてみい! ちなみにその二人は私が入社してから一度も口利いてくれないの。私 何か悪い事した?
ママピ-さん
![]() |
49 |
電話なってても、中々取らない男性社員!女性陣は皆電話に出てるのに、それでも取らないってのはどういう了見なんだ!!
mosurinさん
![]() |
48 |
上司のオジさんがすごい自己中心的だし短気なので困ります。仕事の指示もその時々によって違うし、自分の身に覚えの無いことで急に責められたりするので頭にきてます。
みんみんさん
![]() |
47 |
気の利かない人が多い。客がすごく並んでるのに、近くの人はしらんぷり。なんで遠くの私がわざわざ行かなきゃいけないのよ。
akinoさん
![]() |
46 |
年上の同僚は、私と同じ職位。。。同期の人が昇進してても自分はお構いなし!?へらへら笑って「なんだこいつ!」っていつも思いながら、早くどっかいっちゃえって内心見捨ててます。
み-さん
![]() |
45 |
年が10年はなれるとコミニュケーションは取りづらいようです。ジェネレーションギャップ(死語)をうめる方法がしりたい
corejiさん
![]() |
44 |
上司や男性社員の前では、おとなしくて気の効くいい子ちゃんを演じているが、私にはライバル心剥き出しで、ファッションからヘアスタイルまで真似てきて、仕事の邪魔をしたり、とにかくウザイ女が隣の席で・・もう存在がウザイです。
hiromiさん
![]() |
43 |
若い子に、初対面でタメ口、ちゃんづけで話しかけられる。
ひなさん
![]() |
42 |
ゴマすりばかりで無能人間が嫌いで、やっとの思いで課を替わったのに、また、その男が配属されて来たよ。ガックリ。
nonkiraさん
![]() |
41 |
仕事の評価と人間評価どのような形で考えればよいのか
熊さんさん
![]() |
40 |
自分はほぼ遊んでるだけなのに、人に仕事を言いつけ、言われた仕事を優先してやったらもういいと言われ、先にやってた仕事はまだできないのかと文句をいう。ついていけません
匿名希望さん
![]() |
39 |
年齢層が高い事。新入社員の私の上司が定年寸前!?跡継ぎを育てる気がないんかい!今のところ頑張ってますが・・・実はみんなそんな年寄り上司についていけなくてすぐにやめてしまうらしい。
celestaさん
![]() |
38 |
仕事のやり方が違う人との打ち合わせ。まかせると、仕事の結果が、おもわしくなくなると、いやになる。自分がしたくなる。
ひろみさん
![]() |
37 |
10歳以上年下の資格も無い人間が、先に入ったからと言う理由で幅をきかしている、わがまま一杯で自分の思い通りにならないと機嫌悪w暴走機関車のようです。困ってます。
はにゅさん
![]() |
36 |
コミュニケーション下手な私、言葉が足りないのか、何かいろいろ誤解されてるような…。
匿名希望さん
![]() |
35 |
事務所はそうでもないけど、現場がすごい。足の引っ張り合いや、言った言わないで険悪になったり…怪我にも繋がるのでもう少し大人になってほしい。
こころ丸さん
![]() |
34 |
自分達はおしゃべりしてるだけなのに、電話に出てくれない。こっちは仕事で手一杯なんじゃいっ!!!
ちゃ-ちゃんさん
![]() |
33 |
へんくつな人の扱い方に困ってます。話し掛けてもろくに返事もしないし、自分の好きな話や人以外反応しない!!!いい加減にして!!!
めぐたんさん
![]() |
32 |
ダラダラ遅くまで残業している上司が大嫌い
terryさん
![]() |
31 |
女性の部下は使いにくいけど、男性の年上の部下はもっと使いにくい。少なくともひがむなよっ!私だって、苦節15年でやっと得た地位なんだから!
funnycatさん
![]() |
30 |
私の職場は、仲良し二人組みがいて悩んでいます。仕事でも、休みの日でも一緒の仲良し二人組み。二対一の人間関係です。仕事と、プライベートは区別してほしいです。
匿名希望さん
![]() |
29 |
女性が多い職場で気に入った人同士がつるむので、そのどちらにも属したくない私はどこからも浮いている。結構さびしい。
ぺこちゃんさん
![]() |
28 |
社員より、お客さんに変なのがいて疲れる。何も買わないし、やたら話し掛けてきて、しかも長い。何十分もつかまるから仕事ができない。出入り禁止にしてくれ。
匿名希望さん
![]() |
27 |
凄く執念深い上司がいて、こないだも三年も前に送ったメールの事で愚痴られた。皆からのメールをディスクに保管し時々チェックしているらしい。
寅虎さん
![]() |
26 |
比較的に人当たりのよい性格のために、みんなが気軽に声をかけてくれるのはいいのだが、一人5分話したとして10人で50分!仕事に集中できなくてキレそうになる。背中に話し掛けるな!って張り紙したい
てく蔵さん
![]() |
25 |
ダイエットを始めた上司に毎日「ちょっと、痩せましたね」と言わないと機嫌が悪い
caponeさん
![]() |
24 |
わが社のお局様は、自分のお気に入りの人には笑顔で接し、ちょっとでも気に入らない人にはワザとらしく敬語を使い、ニコリともしない。ハッキリ言って、○○、皆、アンタの事が嫌いなんだよ!!
匿名希望さん
![]() |
23 |
一年ほど前に同僚と何故かしっくりいかなくなって仕事中でも完全に私の事を無視して浮いてしまった為に体調を崩し会社を辞めました・・・・・・・
白鳥さん
![]() |
22 |
5年ほど前に,人間関係で・・・うつ病になって8ヶ月職場を休みました・・・・・
タクヤハさん
![]() |
21 |
自分本位の意見を他人の考えも聞かずに推し進めるやつ。押しが強いだけに、自分の意見を持たないやつはそのままなびいてしまっている・・。やりにくい!!
sumibuさん
![]() |
20 |
自分を中心に地球が回っているかのような自己中おばさんがいるおかげでみんな気を遣ってストレス溜まりまくり、新人さんはみんな辞めていく(辞めさせられる?)し、なんとかならないかな
かずくんさん
![]() |
19 |
年上の部下を指導しているが覚えが悪く使えない。彼の尻拭いが私の仕事になっているようでむかつく。
匿名希望さん
![]() |
18 |
一緒に仕事しているのに部長の前と自分の前では言うことが違う人がいっぱいです。上にいる人こそ信用できない。
kumaさん
![]() |
17 |
派遣やってます。私の上に社員の方3人。私の下にパートの人4人。パートの人たちの管理は私の役目なんですが、私が一番若いからか、仕事しないでしゃべっていたりしてそれとなく注意しても聞いてくれない事ですね。上司の人もビシッと注意してくれない事もどうにかして欲しいです。
匿名希望さん
![]() |
16 |
一緒に仕事をしている人に向上心がない
kinoさん
![]() |
15 |
頭が悪くて、仕事の出来ない同僚かな?
jun♪さん
![]() |
14 |
仕事もしないのに威張りくさっているおばさん方。介護の職場なのですが、定年過ぎた方もたくさんいらっしゃって…口ばかりが動きます。いいかげん人の悪口は聞きあきました。やめてほしいです。
すのういさん
![]() |
13 |
悩んでいる人間関係・・・それは上司との意思の疎通が悪い ことですね〜 御互いに御互いが聞きたい、教えてほしいポイ ントがずれてしまう。これは男女の違いって言う問題もあるのかも?(右脳人間と左脳人間の違いかな〜)
まさちゃんさん
![]() |
12 |
その時の気分や思い付きで、機嫌や指示や発言がころころ変わる上司。しつこいくらい に念を押し、書類にして一筆もらっても、あとから「聞いとらん」と言われることもあり、もうどうしよう・・・状態です。
インティプンクさん
![]() |
11 |
男性二人、女子三人の職場です。私のほかの二人の女子は、前の職場も一緒で、仲良し。休みの日も、職場でも一緒。仲間はずれで、いやな事が多いです。
匿名希望さん
![]() |
10 |
下のみなさんに比べると大したこと無いと思うのですが、今度の課長、経理一筋の人だったんで、節約一筋。事業がうまくいくかいかないかの前に経費がかかりすぎるの一言。仕事が進まない。
佐七さん
![]() |
9 |
感情でものを言う人がいて、昨日と言っている事が違う事があり、理解に苦しんでいます。
tororoさん
![]() |
8 |
精神的にちょっと危ない人との付き合いが非常に苦労してます。要するにすぐキレル人。私の職場にいるのですが、電話の取り次ぎ方や、送られてきたFAXの渡し方一つで、非常に微妙な所で反応して、「他の人には優しいのに、私には冷たい!」で、ブチッとキレル。ほんと参ってます。
匿名希望さん
![]() |
7 |
私の会社では、派遣社員の方が多く、その中に癖の有る人が何人か居ます。職場で堂々と寝ていたり、食事中に食材のうんちくを語りだしたりします。仕事をキチンとこなしていれば何とも思いませんが、その様な人に限って怠けています。何とかなりませんかね?本当に給料泥棒ですよ。
yamatoさん
![]() |
6 |
いま派遣のフルタイムで働いてます。周りは扶養控除内の年上奥様パートさんばかりですが、おひとり前の職場で課長だった方がいて、はなっからみんなを部下扱いするので、うんざり。過去にとらわれて人に命令口調でしか話せない彼女に辟易しています。
みあみあさん
![]() |
5 |
今年からの上司は、まさしく気分屋。同じ冗談でも通じる日とそうでない日があり、非常に気を使って仕事しています。「どうせ相手にされとらんから。」と上の上司とも仲悪く、仕事がやりづらい。部屋で3人の職場なので、4月から3キロも痩せた‥。
とくとくちゃんさん
![]() |
4 |
田舎なので、気に入らないやつと目をつけられればなんでもかんでも陰口にされてしまう。おばさんって怖いですよー。下手なことは言わないように心がけてます。
くうたんさん
![]() |
3 |
うちの上司は気分屋なので、機嫌が良い時と悪い時のギャップが凄いです。ご機嫌を伺いながら仕事するのもねぇ…。
hifumiさん
![]() |
2 |
私の会社の同僚は、いつも人の男にばっかり手をだします。。。私の好きな人、元彼に手を出したし。他のこの彼氏と浮気をしてました。困ったもんだ。。。
なっちんなっちさん
![]() |