女性だらけの職場 |
| ||
![]() |
|
女性だらけの職場だと人間関係でこんなことがありますよっ、ていう体験談募集! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
うわべは仲よさそうだけど、裏ではいろいろ言っている。悪口とか。気分にムラガありすぎて。とっても気を使う。
totokoさん
![]() |
☆ |
プライドが高い人が多くて・・・困る。
mimiriyさん
![]() |
☆ |
イライラが即言葉の端々に現れる。誰かの愚痴を言ってないと落ち着かない。など感情面で我慢が聞かないと思う。
ぴのさん
![]() |
101 |
一つのことが100くらいに話が変わっています。おまけに話の内容が違って変にとんでもない方向になっています。
ポルコさん
![]() |
100 |
以前通販のオペレーターをしていましたが、おばあちゃんに近い人から大学生までの職場の中で結構もまれていました。休憩時間の話題は孫の話題、お舅さんの話題ととてもついていけるものではなく、日本語のちょっとした失敗も鬼の首をとったようでした。二度と働けないと思いましたね。
lirymamaさん
![]() |
99 |
プライドが高い人が多くて・・・困る。
mimiriyさん
![]() |
98 |
就いたばかりの職場ですがやっぱり派閥はあるみたいです。あと新人でも力仕事ができる男の人の方が有り難がられている気がします。
manoさん
![]() |
97 |
皆仲良くやっています。シフトのやりくりをして、海外旅行をした人も。
苑さん
![]() |
96 |
イライラが即言葉の端々に現れる。誰かの愚痴を言ってないと落ち着かない。など感情面で我慢が聞かないと思う。
ぴのさん
![]() |
95 |
看護婦していました 女性がほとんどの職場です やはり派閥はできちゃいますね 婦長派だッたりと 気に入られないと勤務表が悲惨な状況もたびたび そんな人が上に立つと思うといやになりますよ さすが女性の職場です
ranchanさん
![]() |
94 |
私の職場は20代前半〜50代位のおばさんまで幅広く女性ばかり(100人近くいる従業員中、男性は2人だけ)。表面上は穏やかにやり過ごしてますが、結構水面下では上司のグチだの何だの…。仕事できない人への上司の当たりが女性ならではの陰険さも漂ってて、少々怖い。
がくぽんさん
![]() |
93 |
同じ環境(コドモの年やダンナの年収など)の人同士が持ち物から化粧品まで競い合っていて怖かったです・・・。
しょさん
![]() |
92 |
実家にいた頃、某大企業で働いていました。 配属先は女性が大半で、年齢層の幅も広い職場でした。 何が嫌だったかというと、一番は仕事に私情をはさみ過ぎるところです。 仕事は仕事!私事は私事!といった区別がとにかく出来ない。 そんな女性ばかりを相手にしているせいか、上司も肩書きだけのヘンな人が多かったです。 辞めて正解でした。
匿名希望さん
![]() |
91 |
女性の数が少なければそれなりに仲良くやってけます。でも大きいところだと派閥があって難しい。仲悪い同士が同じ部署で仕事やってると、悪口の対象が留守の時に、その人の悪口を私にしゃべってきたりしました。どうも自分たちのグループに引き込みたかったようです。自分も女ですけど女は怖い!
airingさん
![]() |
90 |
前職は女性が多い職場で仕事内容はしんどかったけど、いろいろな仲間がいて楽しかったです。今は女性がふたりしかいないので正直つまらないです。女性だらけだと派閥はできるけれど、うまくいけば楽しいと思います。
匿名希望さん
![]() |
89 |
女性ばかりでも働いている人がそれぞれ思いやりを持っていればうまくいきます。前の職場は女性ばかりでしたが、みんな仲が良くて楽しかったです。年上の人が年下を指導したり面倒見てくれたりしました。
匿名希望さん
![]() |
88 |
ついつい、自分の身の回りの人間を固めます・・・っていう演技派女優なみの新人が毎年のように採用されてくるから、それらの骨肉の争い・・・たまりません。
akyochanさん
![]() |
87 |
支部長以外はすべて女性なのでプリンターの修理に来た男性、宅急便の男性等たまに支部長以外の男性の声が聞こえるとみんなの目が集中してしまう。何となくだけど。
eriseさん
![]() |
86 |
気に入らない人が失敗すると、それをネタにしてウワサ話を盛り上げるお局がいます。私用での電話・外出はほぼ毎日しているのですが、部長の奥様なので誰も何も言えません(泣)。
匿名希望さん
![]() |
85 |
以前の会社ですが僕以外はすべて女性の職場で30人派閥がありよく板ばさみになったよ
おちゃめなあきらさん
![]() |
84 |
男性3人、女性4人の職場です。50代半ばの独身女性と40代後半の女性の対立が激しく、お互い影で悪口を言い合っています。巻き込まれないようにしていますが、こんな職場いやだ!と思うこともしばしばあります。
あっちゃさん
![]() |
83 |
以前の職場(デパート)では「派閥」があったのですが、今は不思議なほど和気会々のいい女の園です。よい人間関係が出来ていると、新しく入った人もそこの雰囲気にまじわるので、なんとかこの空気を保ちたいと、毎日笑顔を欠かさないよう気をつけています。
violinさん
![]() |
82 |
仕事の出来る人をいじめる。粗捜し・陰口などなど。おかげで月に1人退職者がでます
くんたさん
![]() |
81 |
仕事自体は満足してますがとにかく悪口といやがらせみたいな仕事の仕方をする同僚にまいっています。
匿名希望さん
![]() |
80 |
派閥を作ってしまっていて、後から入社する人を強引に勧誘するんです。変なところに入ってしまうと仕事でもかなりやり難くなってしまいます。たまたま、そうでなくて良かったですけど。
(●⌒∇⌒●)ワ-イさん
![]() |
79 |
人の悪口か自分の自慢話し。聞こえよがしにイヤミも。責任転化。精神的にまいってしまって1年4ヵ月勤めましたが14キロ痩せました。スリムと言うよりひからびてしまった。
jpn8さん
![]() |
78 |
職場でも平気で男ネタや生理など体調のことを話題にできるので気楽です。ただ上司も女性だと体調面などの相談はしやすいのですが、感情的になりやすく、嫉妬に近いイジメをされることが多くあります。
まりちょさん
![]() |
77 |
人の噂話、病気のこと、悪口など、年齢層が高くなればなるほど、その話題ばかりです。
のんさん
![]() |
76 |
医院で働いています、師長と同僚が宗教仲間で故意では無いと言っているが明らかに勤務表に差がある、言った時だけ公平かな?又次から彼女がまとめて休める勤務が出来るこれも女かな!
ayupiさん
![]() |
75 |
うちの職場は家族経営。嫁VS小姑でとばっちりをあびて困っています。どっちの味方も出来ないから間に挟まれて右往左往です。
匿名希望さん
![]() |
74 |
以前いた女性だらけの会社では、派閥ができ、それぞれがそれぞれの悪口を言ったり、遠回しに嫌がらせをしたりしてました。中でも、結構歳のいったお局様がいる所はスゴかったです。私はどこにも入らず、孤立してましたが、見てるだけで怖かったです。
hi-kaさん
![]() |
73 |
やはり休み時間、仲良しが集まるとほかのグループへの非難開始ですね。少数の男性はそれぞれに意見を求められ大変だと思います。
urachieさん
![]() |
72 |
色々意見を出してください、といわれると勘違いして文句を言う。その次は文句を言った人の悪口を言う。女ばかりの職場は、かなりうっとおしい!
ant6501さん
![]() |
71 |
とにかくその場にいない人の話が多い毎日毎日飽きない人たちでもそれを聞かないと自分にも被害が。仕事の大変さより人間関係にとにかく疲れる。
匿名希望さん
![]() |
70 |
女ばかりですが、会社設立時のメンバーが多いからか、当初からみんな仲がよく毎日楽しく仕事してます。職場の人間のお互いの悪口を言う人もいないし、協力的でこんな職場は初めてですね〜。会社の経営状態は悪いけど、誰も辞めようとしないのは人間関係がいいから!
ゆぅかさん
![]() |
69 |
お昼とかに女性が集まるとすぐ悪口大会になります。一般論にすりかえたらすごく嫌な顔されました。女同士だけでなく、男性のことまで。お腹に子どもいるにもかかわらず人の悪口言ってる人って恐ろしい・・・影響考えたことあるのかしら?仕事をまじめにやってれば男性は評価してくれるのに、女性は嫉妬するし、あ〜、めんどくさい!今は一部の人に無視されてます。私は白髪が増えました。
匿名希望さん
![]() |
68 |
以前の職場が男性ばかりで女性が一人もいなかったのに、今の職場は女性ばかり。逆に色々な悩みが相談できて、すごく仕事もやりやすいです
あっき-さん
![]() |
67 |
よく他人の悪口言ってる人たちがいる職場は、めんどくさいのであまり関わりません、仕事だけでしんどいし〜〜(笑)
ちょ-ちゃんさん
![]() |
66 |
男性は,「女と机を並べて仕事ができるか」って感情がむき出しだったり,女性をホステスと勘違いしてたりで,いわゆるカワイコちゃんにならない限り仕事もロクに教えてくれなかったです。今は女性が大半の職場ですが,仕事もちゃんと教えてくれるし「何から何まで女性でやる」からか,とてもよい雰囲気です。
匿名希望さん
![]() |
65 |
お局様が幅をきかせている事務所なので、かなり気を使って仕事をしています。ただ食べ物には弱いので、ご機嫌取りには苦労していません(笑)
おじょう龍さん
![]() |
64 |
すごく仲よさそうなのに、本人いないときは結構色々言ってる人たち。自分も言われてるのかなー・・とちょっと思うな。
匿名希望さん
![]() |
63 |
絶対、話題は人の悪口
さくらさん
![]() |
62 |
女の人ってほんま、わかりません!仲良くしているって思っていたら陰では、その人の悪口を言っている そんな人が何人もいます。こわいです。(笑)だから私は、あまり付き合いはしません!
ま-3さん
![]() |
61 |
僕は男性ですが、女性が特に多い職場なので肩身が狭いです。やはりグループを作りがちでなかなかチームとしてまとまるのは難しいように見えます。仕事はきちんとやるのですが意見がかみ合わないので大変です。
kaibuさん
![]() |
60 |
一部の人ですが、自分のグループを作ろうとします。それにすすんで入る人、仕方なく入る人・・・。何個かのグループに掛け持ちで入ってる人もいます。仲良しグループならいいのですが、他の人を非難するためのグループとかあるので、たちがわるい!!
匿名希望さん
![]() |
59 |
お局的な人にはいやみ言われたり、嫌がらせされたり・・・・・・。他の部署の男の人が来ると、態度が変わるのね。ホントの姿を見せてやりたかったです。
まさやんさん
![]() |
58 |
リーダー的な人がいて、その人についていかないとみんなから仲間はずれにされてしまう。話の中心にいつもなっていないと不機嫌になるリーダー。自分が行く美容院にみんなを紹介したり、行くみんなもすごいと思う。
匿名希望さん
![]() |
57 |
夜の工場で働いています。時給に誘われていったけどいじめがすごい。私もおばちゃん嫌がられないようになんて思っていたら一番年若、若い人はどんどん耐えられずに辞めていくいつまでたっても一番下で、こき使われ虐められています。後が無いから年よりは、強い仕事しないくせに。あ〜腹が立つ髪の毛だいぶ抜けました。
kodehide11さん
![]() |
56 |
うわべはやさしそうにしてくれる人程かげでは悪口ばかり行っている先輩がいてすごく嫌だった
白鳥さん
![]() |
55 |
上司の近所、宗教の知り合いが入ってきたら上司本人がその人を庇うんです半年は経っているのに出来なくても仕方ないみたいに、私の時は半月で「まだ出来ないの?」で攻められたのに、勤務も日曜休みが多いでも皆が不満を言わない、陰では言うのに!
ayupiさん
![]() |
54 |
必ずどこかで人の悪口を言っている人がいる。顔はかわいくても影で人のこと悪く言ってる人って最低・・・なのに、男には人気が有るのは不思議、やっぱり見た目なのでしょうね・・
ぽめちゃさん
![]() |
53 |
うわべは仲よさそうだけど、裏ではいろいろ言っている。悪口とか。気分にムラガありすぎて。とっても気を使う。
totokoさん
![]() |
52 |
絶対派閥が出来る。陰口が多くて、女子校化している気がします。おばさんたちはすごく怖いです。
ひなさん
![]() |
51 |
必ず派閥は出来るみたいですね…。パートばかりの職場なんで、時給はみんな一緒。サボってても真面目にしてても貰う給料は一緒。どうしても腹の立つ事が多くなってきて、イジメまではいかなくてもあちこちでいない人の悪口が…。言われたら嫌な事は言わないように気をつけて喋らないと!後が怖い!!!
みつさん
![]() |
50 |
女ばかりは大変。フルタイムとパートに分かれていますがパートは一週間に2日くらいなのであまりいやなことはないけど毎日の人はかなり派閥があるみたい。あまりかかわらないようにしていつもくだらない話題の話ばかりするようにしています。・・・でないと必ずほかの人の悪口になるから・・・
himawari-yuunaさん
![]() |
49 |
私の職場は、全員女ですが、皆、グループを作ったり、悪口をかげで言い合ったりとひどいです。中学生に見えてきます。正統派の人は、基本的に嫌われます。
もぐりんさん
![]() |
48 |
私が働いてる場所は、女だらけ、しかも接客業だからみんな裏表のある人間ばかり!ほとんどパートのおばちゃんだらけで、おばちゃんたちは仕事が遅いくせに文句とか陰口ばかりで悪知恵だけは最上級。もうそんなおばちゃんたちに揉まれて仕事するのはイヤだ!でも、あんな人達の為に仕事を辞める自分が悔しくて、頑張ってます!!
naonaoさん
![]() |
47 |
私の職場は、みんなパートさんです。私が入る前までは2つのグループに分かれて対立してたみたいです。今はばらけてます。おばちゃんだらけなのですごく怖いです。
saraさん
![]() |
46 |
同じであることが重要なようです。誰かが何かを言った時は、どんなことでも共感する姿勢でいないと危険です。気が乗らないような顔をしたり何気なく違う意見や自分の考えを言うと、陰口の対象にされてしまいます。
隊長さん
![]() |
45 |
その場にいない人の悪口を言ってる事が多いです。今まで一緒にいた人でも、その人がいなくなると言ってたので、最初、びっくりしました。巻き込まれるの嫌なので、あまり入らないようにしてますが。
さららさん
![]() |
44 |
同じ血液型の人とぶつかる事が多いです。そして,2人ともお局様・・・。やっぱり,30過ぎると、お局になるのですね!
RYOUKOさん
![]() |
43 |
お局様が二人。正社員とパートにいるんだよなぁ〜。怖いよ〜。
ぴよこさん
![]() |
42 |
女だらけで,オバチャンの多い職場です.社販があるのですが,それが仕事を終えた順.グループごとの仕事なので,ホントにもう社販の日は戦争.オバチャンたちより先にタイ?カードを押そうものならガンガンイ?ミ言われます.こつちが先に終わつたのに〜.今日もオバチャンににらまれました.オソロシイ▽...
ゆきりんさん
![]() |
41 |
とにかくイΩメがすごいらしい?.新しく入つてきた人が,仕事でミスばつかりしてたら,陰口言つたり二人がかりでイΩメたり…2対1でイΩメするなんて人間としてどうかと思う.しかも30過ぎて子供までいるのにそんなことしてて恥かしいと思わないのかなあ.いじめてる方といじめられてる方の仲が最悪に悪くなつて,結局は喧嘩両成敗つてことで二人とも首にされるらしいが…
匿名希望さん
![]() |
40 |
社長以下総勢40名ほどが女,男は2名という職場にいましたが,それだけ女が多いと,さすがに合う人.合わない人がいて,それぞれの派閥があり,派閥同士でのいさかいもありました.職場では表面上だけのつきあいをしておくのが一番.
ゆずぽんさん
![]() |
39 |
どこでもあると思うのですが,いつも誰かをいじめていないと仕事が出来ない人いますよ.その人のせいで何人の新人が辞めたか...私もターゲットにされて一時悩みましたが,全く気にしないようにして,こつちから無視するようにしたら,私にはしなくなりましたね(^^;
琲珮さん
![]() |
38 |
陰口をたたく.本人の前で言えないことは他人にも言うべきではないと思う.他人が必ずしも自分と同じ人を嫌いなわけではないと言うこと.自分の悪口も陰で言われてるんじゃないかと思うと,そんな人は信用できないし友達になりたくない.
亜美さん
![]() |
37 |
派閥がある?しかも男がらみの?各主任ごとについてる.直接の主任のいうことは聞くけど,後の主任の言うことは聞かないみたい.私たちのように全主任からの仕事してる中立のものは困ります.挙句の果て,スパイ扱い.どの主任につくの?ときかれて困る.
aerithさん
![]() |
36 |
女性だけの職場,それは,派閥(どちらかといえば,サル山)の世界.男性に取り入るのがうまい人程,陰険ないじめをするし,さつぱり系の人は,仕事に厳しすぎて,周りの人にもそれを要求する傾向があるし,どちらかのグループの属さないと,社内では,生きては行けない▽...(過去の経験)
匿名希望さん
![]() |
35 |
女性の多い職場である程度暇だつたりすると必ず他人の悪口を言う人がいてグループで行動するからその抗争もすごかつた.それなりに忙しい職場であればそんなこと言つてる暇などなかつた.
takajunさん
![]() |
34 |
表の顔と裏の顔を使い分けているおばちゃん達には驚かされます。悪口言うのは当たり前。自分が悪くても絶対に謝らない■自分が一番よく知っていると思いこんでいる。困った人たちです。私は逆恨みされ、恨み言をたっぷり言われました。退職する1ヶ月前からずっと辞める日まで...
ゆきんさん
![]() |
33 |
毎日が誰かの悪口大会。わたしも言われてるんだろうなって思うと、気にしなーいって思ってても気にしてました。女30人、男2人とかの職場でした。同期の男の子は1年で去りました。
ごまさん
![]() |
32 |
ほとんどが女性ばかりの職場です。噂話もすごいし、気に入らない人には無視したりきつい言葉を言ったり結構びっくりするほどすごいです。あまりかかわりあいにならないように距離をおいて接しています。
あられちゃんさん
![]() |
31 |
男性も少し入る職場ですが、その日の出勤者によって雰囲気がぜんぜん違います。お互いに、いない日を見計らって悪口を言いたい放題の人もいますし・・・。すべての職場がそうとは言い切れませんが、他の人のことも考えて、楽しい職場にしてもらいたいですね・・・。
匿名希望さん
![]() |
30 |
何度も転職をしましたが、どこにでも必ず1人や2人はいじわるなひとがいるんですよね・・・でも最近は仕事に集中して気にしないことにしてます!
匿名希望さん
![]() |
29 |
女性中心の職場で働いていました。やたらと上下関係が強くて結構嫌な思いも経験しました。エレベーターは先輩が乗ってからとか新人が電話にでるだとか中学校部活レベルでしたが一人先輩と仲良くなればあとはなんとなく回りも優しくしてくれました。
匿名希望さん
![]() |
28 |
女だらけだと上下関係余計きついです。下手に男の人と話そうものなら何いわれるかわかりませんた。怖い怖い。
ふう0331さん
![]() |
27 |
職場で女子社員は1人辞めたので3人になりました。一番力ある人が、もう1人の人の方がお気に入りなので、何か機嫌悪かったりとかするとすぐに私はハミゴ・無視状態。3人しかいないので、日程相談して出かける用事も先に2人だけ相談して提出してるし。辞めた人に向いてた矛先が急にこっちに来たって感じでつらいですね。
ひろさん
![]() |
26 |
同世代の女性ばかりの職場ですが、不思議なくらい揉め事がない。みんな優しくて、和気あいあい。・・でも、もしかして私だけが知らなかったりして・・。
シェレさん
![]() |
25 |
職員全部で9人の診療所です看護婦は4人ですが常勤2人、パート2人です常勤の2人がちょっとした意見のくい違いからけんかムード、普段はこの常勤の2人と一緒に仕事をしていますが、私はいつもあいだバサミ状態で疲れます。おまけに今年いっぱいで1人はお産のため退職もう一人は寿退社したいと残された私と土曜しか来ないパートの人でこの先どうなるのか
和くんのママさん
![]() |
24 |
女性が多い職場で働いていますが、一部の人がグループ作っててその人達が気に入らない人には態度があからさまに違うので恐いです。ひそひそ話もその場にその人がいるのに、その人のこと言ってるし。私も自分のいないところで何を言われてるかわからないな
ななみさん
![]() |
23 |
女性が多い職場です。年が離れている人が多く一部の集団の結束が強くコソコソ話が嫌です。
いじがわさん
![]() |
22 |
うちの会社は女性が少ない。女性が少ないから雑用はたくさん。そのため、それは私の仕事じゃないだの、ぐちぐち×2。もううんざり。。。。。
まちゃ♪さん
![]() |
21 |
全員女性の会社に就職したことがありましたが、最後は単なるわがままおばさんに半年間苛め抜かれて辞めました。今の若い子たちがむかつく〜といっているのとおんなじ。40過ぎの子持ちの割にはレベル低すぎ
lirymamaさん
![]() |
20 |
女3人だけですが、3人というのは難しい。2対1になってしまう。仲良くやろうと思うけれど・・・ひとりとても気難しいので話すのを避けてしまう。繊細そうなのに結構ズケズケ嫌なことを言う。こう言う人はどこの職場にもいるのでしょうね。
buribariさん
![]() |
19 |
パ−トのおばさんばかりなのに中心になりたがる人がいるのでおもしろい。新人に教えているとすぐ口をだしたかるので、負かして欲しいと思う。おばさんは、人のことが気になってしょうがないみたい。
ふじこさん
![]() |
18 |
以前勤めていた所は私を含めて女3人。ところが、この2人の先輩が仲が悪い!私は間にはさまれて本当に気を使いました。女だけの職場は二度と嫌です。
りちょさん
![]() |
17 |
上司も女性だから、仕事に部下への好 ?? を持ち込む。それが明らかに見えてしまうので、うんざり。
匿名希望さん
![]() |
16 |
おばさんが多い 職場ですが、い じめとかあります。い い 大人がこんな状況です。子供の世界でい じめが無くならない のは当たり前!・・・早く辞めたい ・・・
ルルさん
![]() |
15 |
とっても気を使う〜三人しか居ない上に二人づつしか一緒に居ないので話す内容気をつけてます。なんでも無い事が大きな話になちゃってたりとかしちゃうんで。
ujiさん
![]() |
14 |
35歳以上がほとんどの会社ですが、もちろん既婚者も独身の人も入り乱れていますが、やっぱり女性は陰口が大好きで、あちこちの部屋でこそこそと話してます。食事の時も、誰か出て行ったら、仲間うちで集まってヒソヒソ・・・。嫌われないように気を使いますね。
匿名希望さん
![]() |
13 |
陰口?なんで女性というのはこんなに仲間意識が強いというか、一人じゃ何もできないというか…派閥とか…小学生じゃないんだからねぇ…っていつも思いますね。。関わらないのが一番。。
あゆゆゆゆさん
![]() |
12 |
お局さんに嫌われたらおしまい、という気がします。中立でいたいけれどいられないところがコワイ。
駄々猫さん
![]() |
11 |
あっちでもこっちでも陰口ばかり。それに年齢が上だと自分の仕事も平気で人に押しつける。(--;;
美岬さん
![]() |
10 |
派閥・どっちにも入らないと有る事無い事言われて嫌がらせがある。特におばちゃん派閥は陰険で怖い。
hiropandaさん
![]() |
9 |
個性の強いメンバーが集まると陰口になるが、陰口を言ってた人を前にすると急に態度が変わる。特にそれが上司と・・・。
ありっちさん
![]() |
8 |
一人の男性を取り合いになると最悪でだ!ねたみ・嫉妬……相手の男も優柔不断だけにどちらかに決められないと来たもんだ!
匿名希望さん
![]() |
7 |
お局様が2人います。正社員側とパート側。一番怖いのは正社員側のお局様。うちのトップより偉そうです。いえ、ホントにトップが困ってるくらいに…。
ぴよこさん
![]() |
6 |
やっぱりなんとなく派閥ができちゃって、面倒です。
ちなたんさん
![]() |
5 |
おばたりあんみたいに、あのこはどうとかこうとか文句多すぎるんだよー人のねたで盛り上がってないよう無いことばかりで時間を無断に使ってる一人でやってるのならなおさら お願いだから回りを巻き込んで話をし続けるのはやめてくれないかな?かなり迷惑^^;
MIYOさん
![]() |
4 |
女ばかりだとどうしてこうなるの?というくだらない小さな事がもの凄く大ごとにされてしまったり、聞こえよがしに嫌味をいったり、べちゃくちゃくだらない話ししてたり。ちゃんと仕事してくれぇ!!って思いますね。恐いのは表向きはニコニコ、裏で思いっきり悪口。見ざる言わざる聞かざるが一番!
threeDさん
![]() |
3 |
彼氏ができたり、結婚が決まった時に居辛くなるかも・・・。
poohさん
![]() |
2 |
女が多い会社は卑劣ないじめがある。くだらない事にぐちぐちと言ったり、自分もああなるのかと思うとぞっとする。
あすきさん
![]() |