派閥に加わらず、職場で孤立した事ありますか? |
| ||
![]() |
|
派閥に加わらず、職場で孤立した事ありますか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
10 |
前職では孤立してました。私は、自分から中に入るのが苦手なのでずーっと一人でした。コミュニケーションが足りないから、孤立するんだと言われました…⤵だが、人の懐に入るのが得意な人とは仲良くしたくない!前職の上司はそうだと思う😰
今の職場では、前職とは同じことはしたくないから自分からコミュニケーションをとるように心掛けてます。
どんどるさん
![]() |
9 |
ご自身が良いと思う生き方がすばらしいと思います.
派閥に加わることに抵抗がないのであれば,どちらかに加入すると楽でしょうが・・・
かちゅさん
![]() |
8 |
同じフロアーで仕事を始めたのですが、机のレイアウト変更の末、私だけ業務内容が異なるため、他の人と離れた場所に移動しました。その後、仕事上でも話がないし、世間話も出来ないし、結局孤立してしまいました。機会があるごとに話を持ちかけたりしたのですが、勤務時間内で会話が殆どないため、良い方には進展しませんでした。結局私が他部署に変更することになり、その職場を離れたので孤独から開放されました。学校でも同じですが、机の配置、レイアウトって、大事ですよね。
Cozyさん
![]() |
7 |
辛く感じるのであればどこかに加わればいいのでは?
そもそも仕事をしてお金を貰う場所なので、仕事上の問題がないのであれば、割り切りも必要かと。
けぃ☆さん
![]() |
6 |
うまく立ち回りましょう。お金をもらっているのですから・・・
macangelさん
![]() |
5 |
職場っていろんな人がいろんな考えを持っているので、孤立することも時にはあるかもしれません。大事なのは孤立することで他人に迷惑がかかっているかどうかじゃないでしょうか。私も嫌いな人とは一緒に行動しないし。
マコトさん
![]() |
4 |
私は何処でも孤立しますよ。子供の頃親が暴力的だったせいか、支配欲のある人がわかります。自然と1人で仕事をするか、教える側になるかでしか自分の場所が無くなり、生活も精神も追い詰められました。
今は上手く行っています。優秀になろうと思ったんです。仕事以外の事でも何でも良いので、誰にも出来ない特技を持とうと。ちなみに私は笑顔でした。必ず正面を見ながら顔を近づけ、笑顔。簡単ですが難しいこれを、誰よりも出来るようになりました。孤立できる人はもともと魅力がある人だと思います。絶えず余裕を見せ付けてあげましょう。それを特技として持つ気持ちが持てれば何処でも大丈夫。慣れれば優秀なんて結構簡単ですよ。
お父さんさん
![]() |
3 |
あります。
仕事のメンバーに入れてもらえなかったり、仕事の情報を与えられなかったりします。
それで、自分達の都合の悪い仕事を押しつけられたりします。
のりさん
![]() |
2 |
入社当時から孤立してます。誰かが私を悪く言い出して毎日聞こえるように文句言われたり。だからそういうレベルの低い人とは同じになりたくないので、一匹狼やってます。人の事を悪く言ってる傍らで一緒になって聞いてると同じように回りから見られるのも嫌だし、かと言って輪に入れない状況を作られてしまったので、一人でもいいやって思い今に至ります。
mnさん
![]() |
1 |
職場が、女だけでそれもおばさん連中です。人の噂話や妬みをいつも聞かされうんざりーはっきりいって怖いです。私も孤立してますよ。仲のいい人いるんですが、その人もそういう部類で、我慢してます。
boocyanさん
![]() |