男性だらけの職場 |
| ||
![]() |
|
男性だらけの職場だと人間関係でこんなことがありますよっ、ていう体験談募集! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
男だらけの職場は辛い… 女だけの職場経験も有りますが、男は女の集団よりもねちこい!! よく根にもつ。下ねたしかいわない。女好き。風俗話に花が咲く。 最初転職したときは何て楽なんだと思ったのが大間違い!! だんだん気持ち悪い存在になってきました。 毎日汚い顔と汚いツナギ、口を開けば悪口のみ、有る意味女だけのがいいかも… やっぱり、一番良いのは半々位の会社だと思います…
mukatyappaさん
![]() |
☆ |
昔の話ですが男16人女1人、平均年齢53歳の老人クラブみたいな職場がありました。
嫉妬と自慢で争い、口を開けば人の悪口。 仕事をすれば言い訳ばかり、殆どの人がこのような状態でした。 こんなどうしようもない職場です。 給料が良かったので目標を達成するまでは、我慢するしかありませでした。 毎日憂鬱でした・・・・・今となってはいい思い出です。
と。しさん
![]() |
☆ |
相手の言葉がグサっと来てトイレで大泣きして、真っ赤な目で1時間後に席に戻ってきても「どこ行ってたんだ」くらいのまなざしで見るやつ。女心も部下の管理もな〜んにもわかってない人がいるんです。トホホです。。。
み-さん
![]() |
102 |
こういう職場で働くことが多かった。あまり気になりませんが。
ahahさん
![]() |
101 |
男性だらけの職場を数社経験してきました。男性は陰口、妬みがひどくリアルに業績横取りと蹴落としがあります。女性陣は人の陰口はよほどのことがない限りいいませんし穏やかでした。ネット上で女性の職場はきついと書き込んでいるニュースがちらほらありますが、現実は真逆です。
例として、大塚家具の騒動に見るように具体的な施策も出さず感情だけで罵倒し挙げ句の果てにパワハラを捏造した勝久氏と、対照的に理路整然と会社のビジョンを述べて父勝久氏からの貶めの行為を受けても決して悪口を言わなかった久美子社長。
これが現実です。
世の中はどれだけ正しくても弱者が悪者にされる社会です。男性は女性という弱者をはけ口にして成り立っています。
真実が明るみになってくるのにはあと10年は必要とするんだろうな、と思います。
freekingさん
![]() |
100 |
昔の話ですが男16人女1人、平均年齢53歳の老人クラブみたいな職場がありました。
嫉妬と自慢で争い、口を開けば人の悪口。 仕事をすれば言い訳ばかり、殆どの人がこのような状態でした。 こんなどうしようもない職場です。 給料が良かったので目標を達成するまでは、我慢するしかありませでした。 毎日憂鬱でした・・・・・今となってはいい思い出です。
と。しさん
![]() |
99 |
下ネタを女性社員の前でお構いなしに話してる
ogaさん
![]() |
98 |
私の課は、女性2人男性8人
私の周りは男性ばかりです。 ある意味女性より気を使わなくて良いので私にとっては気楽です☆
しょうれんさん
![]() |
97 |
男だけの職場は意外と辛いです。夏はクーラーがきついし、男の嫉妬は女よりもねちねち。セクハラ発言はあたりまえで深いつきあいの女性のあれこれもあけすけに話す。これを気にしないなら最高です。気のつく男の人ならおやつに差し入れを持ってきてくれたり、飲み会の会費はなしでした。大掃除の時は助かりますね。重い物はもってもらえるし、高いところ掃除もしてくれました。
kaoseyaさん
![]() |
96 |
昔働いていたのが男性職員ばかりの職場。みんな紳士でしたが実力主義の世界だったのでほんと頑張りました。成果を出すため残業や休出は当たり前の毎日。良くも悪くも紅一点は目立ちます。悩みを話し合える友人ができないのは寂しかった。でも旦那は見つけましたよ。
ちさじゅうさん
![]() |
95 |
男性ばっかりの職場・・・。あえて言えば、「業績横取り」とかそういう、地位を得るために裏工作したりする人がいること、がつらいですね。実際はほかの人がやったような仕事を、あたかも自分がしたかのように見せかけたり、口では自分がやる、なんて言ってるのに、実際は他人にやってもらってたり、とか。女性の場合は、そういう地位とかを意識しない人が多いので特に問題はないのですが、男性だと激しいですね。
マコトさん
![]() |
94 |
うちの職場は男性だらけの中にOL1人。でもみんな人間が出来ている人たちなので、基本お姫様扱いしてくれて超快適☆
お局もいないし極楽です。
mayusanさん
![]() |
93 |
utumi(BD)くん管理能力のが無いのに指示のしっぱなし、人間味に欠ける。言動や行動に配下は、右往左往させられ、ほとほと困っているのに気付かない図面や書類は、部下に任せて確認せずに眼くら印失敗は、部下成功や契約の土壇場は、顔出しし上長に報告呆れてしまいます。派遣だからと1回失敗すると首切りいかげんしろ!!
子犬ちゃんさん
![]() |
92 |
男性 しかも50代が多かった所に20代♀として勤めた事がある。(狼の群に何も知らない羊が迷い込むようなものですなw)セクハラ意識が限りなく低い。女性社員の地位も低い。仕事もさせてもらえない。宴会はとても下品で油断すると平気で身体触られそうになる。私はバイトだったので基本無関係を装っていたが、嫌がらせ回避や媚びる為に課長やその他の男性社員と寝ている♀社員も数人いたようで・・・(ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!)・・・あまりの人外魔境ぶりに体調不良を理由にして怖くて辞めた・・・orzわかった教訓。閉じられた空間での集団というものは、通常では考えられない異常思考と異常行動をすることがあるようだww勤める際にはご留意を・・・w
そめさん
![]() |
91 |
トイレが応接室前にあるから行きたい時に行けない。トイレの流す音が終わるまでに用を済ませないと事務所は静かなので丸聞こえ。音姫自腹切ろうか真剣悩み中。
sno65さん
![]() |
90 |
以前男13人の職場に派遣に。女一人だったが別仕事が多く、話もあまりしなかったので、男性社員たちの本音がいっぱい聞けた。すごいヒエラルキーや派閥やいじめや、女同士の陰湿な人間関係とまた違う意味ですごかった。
LILYさん
![]() |
89 |
今までずっと女の子ばかりの職場でした。今は女性は私だけなので、女の人と会話したいと思ってしまいます。
よっぴさん
![]() |
88 |
昔のバイト先の話です。男だらけだと、とかく汚れて散らかるものですが、上手い具合に「お母さん役」が現れて皆を躾け、たしなめる様になります。ありがたい存在でした。
deracineさん
![]() |
87 |
すごく優しくて基本的には楽しい職場ではあります。
けれど男のプライドがあるのか、変な所で競り合いが見られたり機嫌が悪い時は周りにまで八つ当たりがあったり誰かを下に見てる部分が見られる。 最終変更:2006-06-24 19:15:27
siraseさん
![]() |
86 |
自分はお茶を飲みたくないのに準備をさせられた。もちろんその後の洗い物まで。そのくらい各自でやれ!
AKIBIOさん
![]() |
85 |
男4人女2二人(40代と60代)・・・やっぱりいくつになっても女には優しい・・・有難いですね。トイレ掃除とトイレが男女一緒という点を除けば・・・
pontaさん
![]() |
84 |
社内の90%が男性の職場。年代も20代〜30代ということもあって、普通に楽しい。女だらけより、よっぽど楽かも。
みぃさん
![]() |
83 |
ソフト会社です。まさに男の巣窟です。でも、私もかなり男っぽいのであまり強くは言えない。男とかじゃなくおやじの巣窟です。飲み会はつまらなくてあたりまえ、いつもどうやって辞退するかを考えています。おやじって言っても、60歳代ですからね。(再雇用)が偉そうです。価値観が違うのでもう、ずーっと自分の幼少期の貧困話などをするんです。できれば、飲み会は無い方がいい。会社内でカンビール空けてお疲れでいいんじゃないの。そんなに利益上げてないんだしね。
pakchanさん
![]() |
82 |
自分だけがおいしい思いをしようと足の引っ張り合いもあからさまです
ちったさん
![]() |
81 |
変に気を使う必要も無いし、結構楽なのでは?
YAMAさん
![]() |
80 |
全員ではないが、95%ぐらい男性。今まで結構場数を踏んでる自分にとっては、いい環境だと思う。建前で接している事が多いけどね。ただ40ぐらいのおっさんが1人いるが、そいつだけは自己中でいやみしかいわない。まぁ、俺も社会人だから当たり障りの無いようにはしてるけど。
コモドオオトカゲさん
![]() |
79 |
私ひとりと言うことなので行動も一寸自由になるのでとても楽です。仕事の合間の休憩も好きな時に行けますし、たまに気になったときに掃除も出来ますし、遊びに関しても最優先で意見を拾ってもらえるのでとても女性ばかりの職場にはいけそうに無いですね。
jiruさん
![]() |
78 |
毎日ギャンブル(スロット・パチンコ)の話ばかり。スロットのボーナス確定とか絵柄の説明とかの話ばかり
cabinさん
![]() |
77 |
聞いた話ですが飲み会とかもしらけてしまうそうです
hapioさん
![]() |
76 |
女の同僚でも気が合わないと面倒なことが多いけど、男性ばかりだとそういうことがないからラク!
ししまるさん
![]() |
75 |
女は私一人だけどとっても気楽です。干渉されないし。
まあろんさん
![]() |
74 |
相手の言葉がグサっと来てトイレで大泣きして、真っ赤な目で1時間後に席に戻ってきても「どこ行ってたんだ」くらいのまなざしで見るやつ。女心も部下の管理もな〜んにもわかってない人がいるんです。トホホです。。。
み-さん
![]() |
73 |
大事にされます。周りが気を遣ってくれる。
れいれいさん
![]() |
72 |
安全靴を履いてるので、下駄箱がくさい。
たっつあんさん
![]() |
71 |
PCとかを真っ先に購入して貰える。
けっちゃんさん
![]() |
70 |
不細工な私でも結構ちやほやされて、大事にされている。
toppoさん
![]() |
69 |
結構ほこり、髪の毛などが落ちているので、さりげなく、自分ひとりの時に掃除をするのですが、(自分が綺麗な環境で仕事したいから)同僚に掃除して欲しいネ! とか言われた時、お前掃除しろと怒鳴りたくなる!
やまさんさん
![]() |
68 |
派閥みたいなのが結構ツライです。
kaiさん
![]() |
67 |
男ばかりでも自然と受付やお茶係や掃除係や雑用全般してくれる係に適当にちらばって上手く行ってます。飲み会があると時々全員で○ープに行って同時スタートなんてのもあり。人間関係はお互い干渉し合う事がないので楽だな。
QきゅうQさん
![]() |
66 |
若い衆4人が同時期に同じ病気をもらった事がある。全員兄弟だったのね・・・・。
はまちゃんさん
![]() |
65 |
ワタシ一人女の職場なので、力仕事が回ってくる事はまず無いです。女性特有のごちゃごちゃした人間関係もなく楽ですね。人によるんだろーけれど。
どりもぐさん
![]() |
64 |
かなり周りが気を遣ってくれる。仕事もそうだし休み時間も。働きやすいです。
まゆんさん
![]() |
63 |
喫煙はデスクで吸ってほしくない。女性がいると少し気を使うと思うが・・掃除はしない、デスクは雑然、おんなっけがないと・・・社内で話す会話に気を使うことは無いけど、やはりおんなっけがほしい・・・
dandyさん
![]() |
62 |
あまり意識してないですね。仕事柄男女関係ないのもあるのかも。
tomikoさん
![]() |
61 |
女性が一人だと良くも悪くも逞しくなります。特にうちの会社は女性だからという感じではないです。来客のお茶入れはしていますけれどね・。
ぺぺさん
![]() |
60 |
仕事をしない女子社員になりました。全部『出来な〜い』と押し付けてきます。
匿名希望さん
![]() |
59 |
男4人:女1人(私)の小さな営業所ですが、運よく男の人は皆いい人で、特にちやほやされることはないけど、適度にほっとかれて居心地いい。女だらけの職場にいたこともあるけど、その時はとにかく皆干渉しあってて足の引っ張り合いみたいなこともあってすごく嫌だった。お茶汲みは私の仕事だけど、別に問題なし。
sakuraさん
![]() |
58 |
めんどくさい事は全部廻ってくる。掃除が出来てないと、お前が悪いといわれる。気は楽だが、倍以上仕事させられているのに「お前はいいよなぁ」といわれる。仕事の仕方は盗め的、女の仕事も男の仕事も全部やって、何処がいいのか甚だ謎だった。 それでも大事にされていい職場の時もあったけどね。
kamecさん
![]() |
57 |
男だらけの職場は辛い… 女だけの職場経験も有りますが、男は女の集団よりもねちこい!! よく根にもつ。下ねたしかいわない。女好き。風俗話に花が咲く。 最初転職したときは何て楽なんだと思ったのが大間違い!! だんだん気持ち悪い存在になってきました。 毎日汚い顔と汚いツナギ、口を開けば悪口のみ、有る意味女だけのがいいかも… やっぱり、一番良いのは半々位の会社だと思います…
mukatyappaさん
![]() |
56 |
どこの会社でもとは言いませんが、お茶当番やトイレ掃除があった。
AKIBIOさん
![]() |
55 |
何かにつけて「お茶お願い。」「コピーお願い。」などなど雑用全般を押し付けられます。たまに、自分でお茶入れたり、手伝ってくれる男性もいましたが・・・。ひどい上司には「だから女は信用出来ねえんだよ!」と罵られたことも。でも、完全に男性優位の社会だったから仕方ないのかな・・・。私はそれが負担で結婚退職したようなもんです。
まっちゃ☆さん
![]() |
54 |
不細工な私が妙にもてて調子の乗った私は二人の人と付き合ったが小さい会社でそんなことをしてしまい居づらくなってやめた ちなみに今の旦那はその時付き合った一人で二人で会社をやめた 今考えると男ばかりの環境でみんな飢えていたと思う
まにゃおさん
![]() |
53 |
大事にされますよ。力仕事はしなくていいし食事の時間も優先されるし。ただし女性特有のことはわかってもらえないですが・・・
lirymamaさん
![]() |
52 |
女性は私一人の職場です。上司はいまだに、お茶と掃除はオンナの仕事と言ってはおりますが、最近の新人君たちはみんな、自ら手伝ってくれるのでよい感じ!上司の方を教育しなおさなくては!なんちゃって☆
てく蔵さん
![]() |
51 |
死後だと思われてた『女のくせに』『女だてらに・・』もう、聞き飽きました。女性も認めてほしいですね。
REVOさん
![]() |
50 |
まだ今年入社したばかりですが中学、高校の時からほとんど女性とはかかわりが無いのでこのまま♂だらけの職場だと楽ですね(^^
SIGUREさん
![]() |
49 |
うちは下ネタ全然ないですよ。みんな紳士に気を使っています。
noshirakiさん
![]() |
48 |
毎日下ネタ三昧。 男でも下ネタ嫌いな奴はいるんだよ〜!
Mackeyさん
![]() |
47 |
コピー用紙等の重い物は、運んでくれたりして楽ですが、バレンタイン時期になると1人で、何十人とあげなければならない上、ホワイトデーは、貰えればラッキーなぐらいです。
匿名希望さん
![]() |
46 |
女性は私(20代)と40代の女性だけだったので、比較的かわいがってもらえたのではと思う。自分のしたいことは意見が通りやすかったかな。
まうろあさん
![]() |
45 |
変な気遣いをしなくていいので楽ちんです。が、チョットさびしい気がします。女性がいると室内がチョットはきれいになるのかな???
がんがんさん
![]() |
44 |
↓ それわかるっ! お腹が急に痛くなったときは思わず「タバコ買いに行ってきます」って近所のパチンコ屋までいった事も。
匿名希望さん
![]() |
43 |
…そう。確かに女一人は大事にしてくれるかも知れないけど…。一番困るのはおトイレが部屋に隣接してること。すっごく気を使います。
匿名希望さん
![]() |
42 |
パートのおばさんできままで五月蝿いのがいて、男ばかりの私ら5人は何時も戦々恐々。云う事を直ぐにしないと上司に泣いて報告をしに行く。いじめられているのは、私らの方なのに。
匿名希望さん
![]() |
41 |
男ばかりだと誰も雑用をやりたがらないので、だれがやるかいつもきめなければならない
匿名希望さん
![]() |
40 |
女は私しかいない職場ですが、男ばかりだと逆に女扱いされずに気楽です。気を使う事も無く、お化粧もあまりしなくてすむので化粧品代も安くすむ。(化粧の匂いが嫌だと言われたので・・・)
hannaさん
![]() |
39 |
体臭や格好を気にしないどこでもかしこでも下着姿になるのは同姓でもみたくない
おちゃめなあきらさん
![]() |
38 |
独身男性である程度年をいくと結婚相 手探しに必死。というわけで、新しい男性が入る度に私は自分の年と、彼氏がいることを公開するようになりました。というか、それくらい勝 手に好きになる前に自分で聞け。だから相 手が見つからないのじゃ。でもあきらめない人も多いので、上司からは早く結婚してくれと勧められてます。それであきらめてくれるならしてもいいですけどね...。
あるふぁさん
![]() |
37 |
一見仲よさそうに見えても、女性社会よりネチネチ陰口とかあるかもしれない。会社に入ったばっかりの時はいい会社だなあと思ったけど、だんだん自分がそこに溶け込んでいくと、派閥とかがなんとなーく出来てる事がわかる。色々大変な社会です。
王子さん
![]() |
36 |
女は私だけ。しかも男は年寄りばっかり。かわいがってもらってます。お食事会はいつも彼氏に持って帰るお土産つきです。
ゆっきさん
![]() |
35 |
毎日、同じ洋服とか ジャージとかで出勤して来る人がいる。女の人がいないと 気を使っていない。
たぬきちさん
![]() |
34 |
女は私だけなのですが下ネタは炸裂。呑み会大好き。ギャンブル話に花が咲くetcetc…でも苦痛に思った事は1度もないです。みんなとても優しいし…仕事に対しても女だからとかの扱いがないのでやるべき事はしっかりやればその分評価してくれます。
さんぴゅ~さん
![]() |
33 |
男でもお茶当番がある。実際には当番ではなく、中途の新人がやるから、誰か入らないといつまでも。
AKIBIOさん
![]() |
32 |
女の私はみんなに優しくされてます。必ずオヤツを誰かが買って来てくれます。でも若い男の子は 上の人から文句言われてるみたい。
か-おさん
![]() |
31 |
プロレスの話で夢中になる!
匿名希望さん
![]() |
30 |
一人、やたら理屈ぽいのがいてつかれる
のびたさん
![]() |
29 |
半年に一回風俗ツアーがある。
たっつあんさん
![]() |
28 |
変な気を使うことなく、気楽に仕事が出来る。ただ姑みたいな男が一人いて、口うるさく言うけど適当にあしらってます。
nonnonさん
![]() |
27 |
女同士の争いはないし気楽で最高です!年数が経つと女王様に!女が一人なだけに、掃除やお茶くみは忙しかったけど私が忙しい時はちゃんとやってくれてました。慣れるまで大変だけど良いですよ♪
めぐさん
![]() |
26 |
女が少ない分、もめ事が少ない。扱われ方も決して丁寧ではないが、特別待遇。ちょっとやそっとのわがままは通ります。かなりお得です。
rextan723さん
![]() |
25 |
くだらないことでケンカしては、後でぐちぐち言うのは男女関係なし。一人ずつ言いにくるもんだから仕事のない時間(朝夕・昼休み)は、うざい
ちびくささん
![]() |
24 |
男ばかりで、上司が若い女性でもいれば仕事にやりがいもでるのになどと愚痴をいう。
MAGICSTARさん
![]() |
23 |
いつもは「女だからできないんだよ」とか嫌みったらしく言ってくるのに、掃除、ユニフォームたたみの時は「女の子がいてくれて助かるね〜」 調子よさすぎだと思いません? 一番いやなのは、「お弁当作ってきてよ〜」 ???なんであなた達に作らないといけないの?疲れます・・・
hannaさん
![]() |
22 |
男同士でも、いやらしい小競り合いばかり、部下は粗相ばかりで気が変になりそう。
kouhei1さん
![]() |
21 |
男ばかりだと、言葉がきつくて直接的だが、女みたいに、影でグチグチ言われ続けないだけ、マシなのかも?
donachanさん
![]() |
20 |
男だけの会社・・・社員旅行での夜は、決まって風俗へGO!
匿名希望さん
![]() |
19 |
女性として扱われない.でも,その方がやりやすい.好きな人にそう思われるのはツラいですけどね.
kayoさん
![]() |
18 |
リャンリャンさんのような仕事場は転職をオススメします(爆.でもマジ)そうではない仕事場も沢山ありますし,かえつて女ばかりの職場のほうがきついですよー….
匿名希望さん
![]() |
17 |
まず,女だからなめられる!「女くせに!」とか仕事の出来ない奴に限つてそう言う.男社会だから,女の手柄は自分のおかげかと勘違いする.新しい女性社員が入るたびに「誰があいつを落とせるか?」ばかり気にしている.飲み会や接待は,女子社員はホステスとなる.男社会だから,長年働くと,女は男として扱われる.
アジャさん
![]() |
16 |
女性社員の前で平気でズボンを下ろし、上着を直す人。トイレから出てくる時にチャックを上げながら出てくる人。両方ともある意味セクハラなのに当人は自覚なし。親からどういう教育を受けたのか是非顔が見たい
匿名希望さん
![]() |
15 |
あまりにも男ばかりのため逆に「自分のお茶は自分で入れる」「雑用は男女問わず新入社員の仕事」というのが徹底していて女の私は楽でした。技術系の女性社員は女扱いしないが、数少ない事務の女の子にはみんな入れ替わり立ちかわり自分をアピール。用もないのにいつも誰か来て立ち話していかれて仕事がはかどらない、と事務の子は悩んでいた。
匿名希望さん
![]() |
14 |
女性が正しい意見を言っても、なかなか認めてもらえない。評価されると生意気だといわんばかりの態度をとる輩がいる。
く-@おれんじさん
![]() |
13 |
飲み会や食事会などはおごりが多い。それはラッキー!
匿名希望さん
![]() |
12 |
女一人なので掃除とか大変だけど、気がねなく色々話せて奥さんの愚痴なんかも聞く事が出来る!何と言っても女一人なので女王様でいられる!(爆)
めぐさん
![]() |
11 |
男ばかりでも愚痴口とうるさい姑の様なオッサンがいます。しかも二人も居て、とにかく毎日誰かの悪口を語り合っています。片方が休暇だと悪口もほとんど聞こえません。
匿名希望さん
![]() |
10 |
綺麗な女性が打ち合わせできたとき、すぐに会社中で噂になる。
kstsさん
![]() |
9 |
テーブルの上とかをすぐに汚したりしても「男だからしょうがないか」とあきらめがつき、あまり腹が立たない。(女だと「女なのに何故きれいにできないのか」と腹が立つ)
ponmaruさん
![]() |
8 |
下ネタをどうどうと職場で話せる♪
キョ-さん
![]() |
7 |
だ〜れも水回り(茶碗洗ったりお湯沸かしたり)の仕事をしない!挙げ句の果てに、洗えといわんばかりに朝使用済みのマグカップを出すし!私はおまえらの家政婦じゃない!・・・・・・・・・と言いたい。
てっこさん
![]() |
6 |
社内で女は私だけ。女の子トークが出来なくて寂しい〜。
はまっちさん
![]() |
5 |
今の職場は私以外皆男性。自分も男っぽい性格だから特別支障はないのだけど、ただ1つ気になることが・・・女だからってお茶くみさせるな!私は事務職じゃないぞ!!
めぐろんさん
![]() |
4 |
細かいところに手が届かないから、いつも何かが足りない。女性の細やかな気遣いがなつかしい。
guyさん
![]() |
3 |
周りが皆男ばかりなので、何するにしても競い合い。上下関係が重視され、雑用は、いつも若いやつ。いじめもあり、営業成績が悪いやつは、上司から毎日いやみばかり言われている。
寅虎さん
![]() |