仮病で盲腸取られたことありますか? |
| ||
![]() |
|
仮病で盲腸取られたことありますか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
盲腸の診断は意外と難しいよ。血液で白血球は上がるけど、白血球なんてよく変動するし、どっかに炎症あれば、すぐにあがるし。風邪でも上がるよ。盲腸だけ上がって、他の病気では上がらないのがないんだよ。盲腸onlyのものが血液では分からないってこと。あとは痛みの場所とお腹の硬さで判断するのが普通だよ。
kaerubonさん
![]() |
☆ |
ほんま そのままある!! 全然痛くないノにお腹痛い→手術→一週間入院 手術の準備はいるとうそでした。っていえなくなって… 小学生の時の話 いまだに親には言えてないけど… 今ではネタだけど ヤブ医者だよね
junko0097さん
![]() |
☆ |
虫垂炎でなかったのであれば重大な医療ミスであり、損害賠償の対象になります。
ひろ715さん
![]() |
13 |
兄も後年そんなことを言っていた。やっぱり同じような例があるんだ。
ahahさん
![]() |
12 |
初めて聞きました。小学校の頃に仮病で休んだことあるけど、親はお見通しでしたね。
dokumuraさん
![]() |
11 |
そういえば子どもの頃小学校で盲腸が大流行!?した時期がありました。お腹が痛い→盲腸って感じで短期間にクラスで何人も盲腸を取ったり散らしてたり。今思えば信じられないですよね。ヤブ医者が犯人だったのかしら?
ちさじゅうさん
![]() |
10 |
盲腸の診断は意外と難しいよ。血液で白血球は上がるけど、白血球なんてよく変動するし、どっかに炎症あれば、すぐにあがるし。風邪でも上がるよ。盲腸だけ上がって、他の病気では上がらないのがないんだよ。盲腸onlyのものが血液では分からないってこと。あとは痛みの場所とお腹の硬さで判断するのが普通だよ。
kaerubonさん
![]() |
9 |
ほんま そのままある!! 全然痛くないノにお腹痛い→手術→一週間入院 手術の準備はいるとうそでした。っていえなくなって… 小学生の時の話 いまだに親には言えてないけど… 今ではネタだけど ヤブ医者だよね
junko0097さん
![]() |
8 |
ちなみに一般の盲腸っていうのは虫垂炎の事で、虫垂は盲腸(小腸から大腸に移行する大腸側にある部分)にくっついてる指ぐらいの大きさの臓器だよ。正確には、盲腸が炎症起こしてるのではなく、虫垂が炎症起こしてるのさ。大きさは結構個人差あるよ。小さいのや大きいの、いろいろだね。
kaerubonさん
![]() |
7 |
ヤブ医者はヤブ医者ですけどね。嘘をつくと痛い目に合う事があると知りましょう。仮病は駄目ですよ。それに盲腸の判断は難しいし、検査して分からなかったら『虫垂炎の疑い』になるのは当然の事です。判断が難しいのですから。どうせいらないものですから大切に取っておく必要もありません。切ってよかったかもね!
waraningyouさん
![]() |
6 |
虫垂炎でなかったのであれば重大な医療ミスであり、損害賠償の対象になります。
ひろ715さん
![]() |
5 |
仮病じゃないけど、私の姉は昔から盲腸ちらしていたんです。それから10年位立ってから、盲腸を取って入院してるというので御見舞いに行ったところ取ってからも痛いと言うので検査した方が良いのではと言ったら、腎臓がふらふらしていて、それが痩せたせいで痛くなっていたらしいのです。遺伝で祖母もその病気だったそうですが、300人に一人位いるらしい病気です.結局手術の後の盲腸も腫れてなく、とっても奇麗なもんだったらしいです.誤診でしょう。私も盲腸を取ったのですが、腹膜炎になってしまったので真っ黒で凄かったですが、お腹が痛くて医者に行ったとき血液検査をして白血球が多かったので盲腸かもしれないと言われました.さんざん説明を受けてから実は病歴のとこで書いた書き方が悪かったんですが、虫垂炎で腹膜編併発なんですと行ったら、とりあえず入院して点滴鎮痛剤で10日間、先生に言って退院させてもらいました。悪くはならないけど、信じられなかった.
すなふきんさん
![]() |
4 |
あります.あります.私みたいにおばかな人がいるなんて,,,(失礼)私も小学生の時,学校に行きたくなくておなかが痛いと言ったら,母に無理やり病院に連れて行かれ盲腸だと言われました.そのときの天罰だと思いました.痛くもない腹を切られ破裂するとこだったと言われた時は,びっくりしました.しかし,しつこいですが,こんな体験私だけでは,なかったのですねー.びっくりしました.
takochiriさん
![]() |
3 |
なんと言いましょうか、「嘘から出た誠」という事もあるので一概には言えませんが・・。私の場合は反対で、何年か散らしてた盲腸がいよいよ散らしきれない状態になっていたので手術する事になりました。一人暮らしだったので田舎に戻って手術する事にし、実家近くの病院に行きましたが、「何でもないから大丈夫」と帰宅させられました。しかし、盲腸の方は待ってはくれなかったんですね。違う病院を受診したときは、膿が溜まってて流れ出たら命が・・・一刻を争う状態でした。間違いなく盲腸だったのなら、ラッキーだったのでは?
watashiha,kaguyaさん
![]() |
2 |
うーん、実話なんでしょうか?お医者様もレントゲンとかを取るのであろうし明らかに医療ミスなのでは・・・?というか本当に虫垂炎だったのかもしれませんね。日本ではそういう習慣がないけどアメリカとかじゃ子供の頃にみんな盲腸を取るらしいしあってもなくてもいいものでしょうね。
QOOさん
![]() |
1 |
質問読んで「そんなヤツおらんやろう~!」と思ってしまいました。でも、アメリカかどこかの国では生まれてすぐに切っちゃうとかって話も聞いたことありますし、問題ないんじゃないですか~? ご愁傷様でした。
yoyoさん
![]() |