リフォーム後、の不具合 |
| ||
![]() |
|
リフォーム後、住んでみてから不具合な箇所に気づいた場合はどうしましたか?また、費用や保障は?! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
時間はかかりましたが直してくれました。ただ、しぶしぶ…という感じで非常にむかつく業者でした。もう二度とあそこには頼まない!
いの-るさん
![]() |
☆ |
やり直してもらったよ。発注業者にいって
たかさん
![]() |
☆ |
許せる範囲内だったので、我慢しました
つなっちさん
![]() |
28 |
言えばすぐに来て直してくれる。
ポルコさん
![]() |
27 |
許せる範囲内だったので、我慢しました
つなっちさん
![]() |
26 |
ちゃんとした業者なら、無料で直してくれます。うっかり忘れるってよくある(?)みたいなので、気づいたらすぐ言うと良いですよ。
すずちゃんさん
![]() |
25 |
くどいほど連絡して来てもらい直して貰いましたよ。もちろん無料で・・・別途出張料を請求されましたが・・・。
ちびすけさん
![]() |
24 |
時間はかかりましたが直してくれました。ただ、しぶしぶ…という感じで非常にむかつく業者でした。もう二度とあそこには頼まない!
いの-るさん
![]() |
23 |
費用は、かからず、保障もそのまま変わりなくなおしてくれました。
ゆっきさん
![]() |
22 |
リフォーム後、いわゆる欠陥工事ってやつで頼んだ会社にクレームを、出したら事実上倒産していた。その後自腹で出す事になったので、そのままです。
英理さん
![]() |
21 |
近所の工務店だったのですぐ対応してくれて費用も無料でした。その後もちょくちょく相談などしましたが、無料で対応してくれて感謝しています。田舎ですが、近所ってありがたいなっておもいます
ちきちきさん
![]() |
20 |
良心的な業者ならすぐに治しに着ますよ
サンドさん
![]() |
19 |
大変でした。クレームを言ってやっと1年がかりで直してもらいました。
kurisuさん
![]() |
18 |
カーペットの下の床がへこんでいました。すぐに言ったので直してもらえました。もちろん無料。
ちびめろさん
![]() |
17 |
リフォーム後にトイレのクロスが湿気でめくれて来ました、1月ぐらいだったのでただで張り替えてもらいました。
タキチャンさん
![]() |
16 |
すぐ言えば、直してもらえます。まず気づいたら言ってみること。
daitiakiさん
![]() |
15 |
簡単な事だったからか、快く直してくれました。もちろん、無料です。
ukyaさん
![]() |
14 |
やり直してもらおうと見てもらったけど直せないといわれた。
cieuxさん
![]() |
13 |
やり直してもらいました。勇気を出して言うと、渋々やってくれました。
kirinzouさん
![]() |
12 |
うちは旦那の実家のツテで安くやってもらったので諦めました。
匿名希望さん
![]() |
11 |
何ヶ月か、一緒にいて 仕事をしてもらってるので、後から わかっても いえませんでした。そのままです。
たぬきちさん
![]() |
10 |
不具合のみつかった場合は即リフォ−ム業者を呼んで直してもらう。費用は相手もち。納得のいくまで、必ず直してもらったほうがいいと思います。悪質な業者はたくさんいるので、工事中も常に施主として細かいところまでチェックするべきでしょう。そうすれば業者だって気が抜けないはず。
萌絵ママさん
![]() |
9 |
気をつけたいのが、天井のクロスの張替え。大抵業者の人は昼間に作業しますよね。帰った後、夜になって電気を点けてあらびっくり!「クロスがボコボコ」ということがよくあります。意外と盲点なんですけど、事前に言ってくれる業者さんはいいのですけど、言わないところが多い。即文句を言って直してもらいましょう。
ドレミっちさん
![]() |
8 |
やり直してもらったよ。発注業者にいって
たかさん
![]() |
7 |
手直ししてもらった。費用は業者持ち
カミンさん
![]() |
6 |
いいにくいですね そのままにしています
こっこさん
![]() |
5 |
事前の打ち合わせと違った事を先方の判断で勝 手によかろうと思ってやった箇所は断固直してもらいました。もちろんその他の不良箇所も一緒に直してもらいました。もちろん費用は先方もちです。新築もリフォームも同じです。施主検査という事でいいんです。ただ相 手が親戚や友人だと確かに言いにくいですね。
ライアンゴロさん
![]() |
4 |
仕上がったときに、希望と違ったりして納得がいかずに二度ほど直しをして貰いましたが、それでも不十分でした。ですが、業者が親しい友人からの紹介で、彼女との関係を悪くしたくなくてそれ以上のクレームは言えませんでした。(不具合が生じたときのために、親戚、友人からの紹介だけはやめた方が良いようです。)
れんれんさん
![]() |
3 |
リフォーム会社に電話をして直しに来てもらいました。 集合分譲住宅で近所の人たちもリフォームを考えている人が多いので「『どんな感じ?』って近所の人が見に来るけど、このままじゃ貴社は薦められないねぇ。」と言ったら、最初の適当な対応が改まりました。
Mackeyさん
![]() |
2 |
風呂と脱衣場を直したとき、工務店には言いにくかったのですが、やはり使い勝 手を考えると棚の位置等を直したほうがよかったので、無理やりただで直してもらいました。
br92103さん
![]() |
1 |
風呂が冬になると寒く、母さんも年になってきて心配なのでちかじか浴暖君をつける予定です。
soukunさん
![]() |