フローリングがはげた! |
| ||
![]() |
|
フローリングがはげた! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
5 |
賃貸契約内容にもよりますが、問題は剥がれた理由が、①床が老朽化によるものか、②構造上の欠陥によるものか、のどちらかによって対処も異なるかと思います。①なら入居前に塗装の補修を実施しているのか、②なら使用されている塗料に問題はないか、ということです。いずれにしても、それが原因で怪我をされているのですから、大家&不動産に原因調査及び、過失の度合いについて話し合いをすることが大事です。
Cozyさん
![]() |
4 |
賃貸契約を済ませてしまっているとのことですので、契約の中でフローリングについて何らかの取り決めがあればその内容によって治療費等の請求も可能な場合も考えられますが何もなければかなり難しいでしょう。納得できないようでしたらもう一度直接大家さんと話をしてみてはいかがでしょう。
まつ811さん
![]() |
3 |
法律的には弁護士に相談したほうがいいと思いますが、弁護士費用が高いのと相談にのる弁護士もいないのではないかと思います。消費者相談センターに行けば、親切に相談に乗ってくれますよ。無論、無料です。弁護士は相談30分5000円です。
池チャンさん
![]() |
2 |
契約前にちゃんと調べなかったから仕方ないのでは・・
seed1000さん
![]() |
1 |
築年数から見てやむを得ないのでは?了承の上の契約と取られても仕方ありませんよね?あとはお母様が怪我なさらないように大家さんと協議の上工務センターへ問い合わせたり修繕を考えたほうがいいかと・・。
えりえりさん
![]() |