住宅、敷地内の管理 |
| ||
![]() |
|
住宅、敷地内の管理は、行き届いていますか?! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
分譲マンションなんで犬を飼ってもいいのですが、隣の犬がエレベーターの中でおしっこをするらしく、いつもアンモニア臭いです。管理人も常駐しているわけでもないので、どうにもならないみたいです。
とっこさん
![]() |
☆ |
近隣民間住宅に住んでいる方がペットと一緒に花壇に入ってきてフンをそのままにされていきます。「都管理の住宅なのでフンは持ち帰っていただかないと困ります」と注意したところ「俺の税金でここを建てたのに生意気なことを言うな!」と注意した方に暴言を吐いただけに収まらず住宅供給公社にまで電話して同様のクレームを入れたようで、「皆さんの税金で建てた住宅ですので近隣住民の方にそうゆうクレームをいわないで下さい」と逆に注意された。都営住宅住民はそこまで見下されないとならないのかと、正直悲しくなります・・・。ゆえに、近隣住民の飼っている動物のフン・尿は「動物は大好きなのに動物を飼育する事は厳禁の都営住宅に住んでいる住民」が始末しています。
kinako-きなこさん
![]() |
☆ |
管理会社がしっかりしているみたいでとても綺麗です。
と。しさん
![]() |
46 |
管理が行き届いていてわりと綺麗です。働いている人も感じいいです。
ポルコさん
![]() |
45 |
管理会社がしっかりしているみたいでとても綺麗です。
と。しさん
![]() |
44 |
管理会社がしっかりしているみたいでとても綺麗です。
と。しさん
![]() |
43 |
友達がいたのでお邪魔したことがあるのですが。自転車置き場は汚いし、廊下はきたないし、で、幻滅しました。
yayayaさん
![]() |
42 |
十年に一度はお手入れしないと、壁や屋根が傷むって聞いたけれど
ゲルさん
![]() |
41 |
近隣民間住宅に住んでいる方がペットと一緒に花壇に入ってきてフンをそのままにされていきます。「都管理の住宅なのでフンは持ち帰っていただかないと困ります」と注意したところ「俺の税金でここを建てたのに生意気なことを言うな!」と注意した方に暴言を吐いただけに収まらず住宅供給公社にまで電話して同様のクレームを入れたようで、「皆さんの税金で建てた住宅ですので近隣住民の方にそうゆうクレームをいわないで下さい」と逆に注意された。都営住宅住民はそこまで見下されないとならないのかと、正直悲しくなります・・・。ゆえに、近隣住民の飼っている動物のフン・尿は「動物は大好きなのに動物を飼育する事は厳禁の都営住宅に住んでいる住民」が始末しています。
kinako-きなこさん
![]() |
40 |
公団ですが、週に数回掃除の方を見かけます。
いつも綺麗に掃除していただいて感謝なのですが、 入居者の質が悪い部分もあるので(ペット禁止なのに大型犬を放し飼いしたり、エレベータの中でタンを吐いたり・・・・) 掃除の方が気の毒だと思います。 自分が掃除する立場になったらそんなこと出来ないとは思うのですが・・・ なので、掃除の方と顔を合わせるときは「いつもありがとうございます」と声をかけるようにしています。
siorinnさん
![]() |
39 |
公団に40年住んでいますが、公園や住居周辺の管理はちゃんと行き届いています。郵便受けが古くなると取り替えてくれたし、自転車置き場も足りない分を増築してくれました。階段だけは各自でやるので、きれい好きの世帯の多い階段はきれいで、ものぐさの多い階段はほこりだらけです。階段だけは個体差が大きいです。
宝船さん
![]() |
38 |
自治会がしっかりしていて「自分の町は自分で管理する」といったところでしょうか。ただ掃除が当番制のため、どうしてもむらがあり、いつでも同じってわけには行きません。管理人はいるようですが、会ったことがありません。
ABちゃんさん
![]() |
37 |
管理人さんのおかげで私のところは、行き届いてると思います。
ららら7さん
![]() |
36 |
管理人さんが平日は毎日来てくれているし、清掃も定期的にしてくださっているし、車が乗り込めない広場まであって、快適です。
モニャさん
![]() |
35 |
分譲マンションなんで犬を飼ってもいいのですが、隣の犬がエレベーターの中でおしっこをするらしく、いつもアンモニア臭いです。管理人も常駐しているわけでもないので、どうにもならないみたいです。
とっこさん
![]() |
34 |
そこそこ管理はされていると思います。ゴミをその辺に捨てる人はいないし、定期的に管理会社からそうじに来てくれています。ただ個々のテラスの草取りはしてくれないので、自分でしなければならないのが難点です。剪定が大変だから木なんて植えないでくれ。
jasminaさん
![]() |
33 |
家の立替で半年間入居しましたが、お掃除のおじさんがとてもきれいにしていてくれてとても気持ちがよかったですよ。
bellさん
![]() |
32 |
わりと管理されていますが、ごみ捨てのマナーが悪いのでごみ置場は時々散らかってます。
tororoさん
![]() |
31 |
ごみ捨て場や公園などの外回りは掃除されていますが、棟内はなしなので、階段などは汚いです。
ねこちんさん
![]() |
30 |
全く行き届いてません・・・というよりも町会がなくなってしまったので無法地帯と化してます。
chocoloveさん
![]() |
29 |
掃除に草刈り、床拭きまで!分譲より手間なしの感じがします
匿名希望さん
![]() |
28 |
週3回掃除にきてくださって綺麗です。その担当の人によって掃除の仕方もまったく違いますけど
らちゃさん
![]() |
27 |
公団暦13年。管理は行き届いていて満足してます。
まっつ-さん
![]() |
26 |
毎日一生懸命にお掃除してくださるのでとてもきれいです。
りゅうママさん
![]() |
25 |
ゴミ置き場周辺や公園など、わりと管理されていると思います。
ねこちんさん
![]() |
24 |
月曜日〜土曜日まだは、おばさんたちが綺麗にしてくれていますが、日曜、祭日は、まあビックリするぐらいに汚いです。とくにエレベータの中、動物のおしっこやらごみの屑。私は、思います。保安室のおじさんたち別にこれといった仕事が無いのに何人かいますけど各棟に一人ずつ棟に居るようにすれば良いと思います。そうすれば随分と変わってくると思います。
みきこさん
![]() |
23 |
清掃もしているし 緑もおおくていいですよ。
とっこさん
![]() |
22 |
清掃もされていてゴミもちらかってないし、花も植えてあって、よく管理されてます。
まりさん
![]() |
21 |
管理のしっかり行き届いた公団住宅はみたことない
なおさん
![]() |
20 |
古い公団なのできれいな感じはしないですが、整理整頓されている感じはします。緑は管理されているので気持ちいいです。
killaさん
![]() |
19 |
公団住宅ですが数年前町会が解散してしまい今は無法地帯です・・・
chocoloveさん
![]() |
18 |
公団住宅です。平日は毎日お掃除してくれてますよ。お掃除のオジサンに感謝してます。
ルッコラさん
![]() |
17 |
専任の人が掃除してくれます。備品なども交換してくれますし、いいですよ〜〜。
ねむりパンダさん
![]() |
16 |
2ヶ月に1回、みんなで掃除をしています。ゴミ拾いなどは気がついたら誰もが拾っているのでいつもきれいです。
やすよさんさん
![]() |
15 |
まったく、、、なにのしてくれません。。。。一応管理費払ってるのに????
momoさん
![]() |
14 |
古い住都公団ですが、定期的に業者が掃除、雑草刈り、落ち葉掃除などしてくれるのでいつもきれいです
sky19さん
![]() |
13 |
子供の頃住んでましたが、ゴミ捨て場はゴミの日には必ず水をまいて掃除してるし、階段の電気なども切れていた記憶がないし、敷地内の芝生も定期的にカットされて、蚊をよせつけない薬みたいなのをまいてました。
ち-ちゃんさん
![]() |
12 |
まーったくです。だって町会自体がないんですよぉ、私の住んでいるところは。昔から性質の悪い人が多かったらしく知らずに住んでしまったのが運の尽き・・・ゴミ出しひとつからひどいもんです。市のほうにいっても管轄外だっていうし。じゃあ、何が市営だっつうのよねぇ。
chocoloveさん
![]() |
11 |
週に何回か周辺も含めて掃除されているし、通路の電球とかもマメに取り替えられているみたいです。なにかと共有部分の管理は行き届いてますね。
ktamaさん
![]() |
10 |
毎週掃除されてますし、郵便受けに入っているいらないチラシも持って帰ってくれますね。というかあのいらないチラシ何とかしてほしいなぁ
もろこさん
![]() |
9 |
うちの団地にはアンテナ折魔がいる。ちきしょう。
saruyamadaさん
![]() |
8 |
古い建物に住んでいましたが、建物周りの清掃、芝の刈り込み、木の枝葉切りなどの 手入れは行き届いていましたよ。ごみ置き場もきれいにしていたと思います。
ナガにゃんさん
![]() |
7 |
毎朝掃除の人がエントランスから通路エレベーターなど隅々まで掃除してくれます。蛍光灯が少し暗くなってきたなぁ…と気づいた次の日にはもう取り替えられていました。草取りなどは時期を決めて住民有志でやったりしています。
chikamonさん
![]() |
6 |
屋内外にごみ集積所までいつもきれいに掃除されています。とくにエントランスや通路の床はいつもワックスでピカピカにしてもらってるので、住人の方も気を使って建物内に入るときはマットでよく靴の汚れを落としてから入るのが習慣になってますね。綺麗な所に住んでいると綺麗にしておきたくなるものです。
せらふぃさん
![]() |
5 |
まずまず。月イチの草取りはキツイけど。全体にきれいになってます。
匿名希望さん
![]() |
4 |
芝生だけでなく木々の管理も充実。また、掃除も週3回ときれいに維持されています。
えびさん
![]() |
3 |
ちょっと前に住んでいました。せっせと掃除とかしてくれてますね〜。住都公団でしたが。
ぴろきさん
![]() |
2 |
住戸公団は常に巡回したり整備されてます
ユキちゃんさん
![]() |
1 |
うちは市の住宅供給公社ってとこだけど、何かあったらすぐ対応してくれますよ。
jeep57さん
![]() |