市営住宅のコネって |
| ||
![]() |
|
市営住宅のコネって |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
あります。ここで記述すると不適切となりそうなので詳細は割愛しますが、あります。
shiho2b3さん
![]() |
☆ |
あります。友達の住んでる隣の部屋が空いたので募集が出るのを待っていたらすぐにまだ結婚していない婚約中のカップルが入居してしまいました。募集もなかったのに・・・ずるい~と思いました。
Rさん
![]() |
☆ |
今時そんなのがあるとは思えませんが…。余談ですが、大阪府営住宅なんて、昔はなかなか抽選に当たらなくて困ったという話を聞いたもんですが、今ではよりどりみどり、申し込めば待つことなく入居できるようです。
yoyoさん
![]() |
20 |
今時そんなのがあるとは思えませんが…。余談ですが、大阪府営住宅なんて、昔はなかなか抽選に当たらなくて困ったという話を聞いたもんですが、今ではよりどりみどり、申し込めば待つことなく入居できるようです。
yoyoさん
![]() |
19 |
議員さんのコネで入れるというのはよく聞きますよ。たまたま今は空きがないから無理だということではないでしょうか。「枠がないからもうできない」ということは、「枠があれば今でもできる」ということですよね?
シゲちゃんさん
![]() |
18 |
あります。友達の住んでる隣の部屋が空いたので募集が出るのを待っていたらすぐにまだ結婚していない婚約中のカップルが入居してしまいました。募集もなかったのに・・・ずるい~と思いました。
Rさん
![]() |
17 |
その県会議員が無理なら、より地位が上の人を紹介してもらう。
忌野さん
![]() |
16 |
私の住んでいる地区ではコネは使えないそうです。建前かもしれませんが「くじ運だけ」と言われたことがあります。ちなみに私は生活保護を受けていて身体障害1級、精神障害1級の時でした。
caponeさん
![]() |
15 |
あります。県営ですがコネではいりました。
mishikaさん
![]() |
14 |
昔はあったようですが今はどうでしょう・・
さおりん♪さん
![]() |
13 |
あります。ここで記述すると不適切となりそうなので詳細は割愛しますが、あります。
shiho2b3さん
![]() |
12 |
毎回抽選で外れる人が優先に選ばれる場合、寡婦(母子家庭)、老齢者、低所得者など特定の条件が付加される場合、いずれも申し込み時に冊子を見ると書いてあると思います。
ABちゃんさん
![]() |
11 |
多分コネはもう出来ないと思います。公開抽選になっていますし。ただ、市役所などに事情を説明して、何か方法がないか尋ねてみたらどうでしょうか?
masatomiさん
![]() |
10 |
今時そんなものが存在するのですか???
macangelさん
![]() |
9 |
続きですがその人の位にもよるのではないでしょうか?議員程度じゃ無理なのかも。
mankoさん
![]() |
8 |
実際コネ入居何回もしましたうちの祖父が時期総理といわれたけど女性問題で変態呼ばわりされ小泉総理にも見放された人と知り合いでしたので・・。祖父は亡くなったのでもう無理でしょうが。
mankoさん
![]() |
7 |
コネはあると思います。頼む人の地位にもよるい思いますが・・。
mankoさん
![]() |
6 |
コネというか、私の地域は、担当者によって対応がコロコロ変わります。現在30年ほど市営に住んでますが、母が障害になり歩くのが困難になってきているので、バリアフリーの新しい市営住宅に変わりたい旨を相談しに行きましたが、一言「市営から市営には変われない」と言われました。それなのに、知り合いの同じく障害を持ってる方は、優先的に変わっている始末。担当者によって言うことがバラバラで一貫性がないので、コネがあってもおかしくないかも。
EMI☆さん
![]() |
5 |
とある政令指定都市の市営住宅に住んでいます。うちの市でも以前は市議会議員のコネとかで優遇されてたらしい(以前は抽選方式だった)けど、不正が発覚か不正の起こる可能性があるかの理由で、抽選方式から先着順方式に変り、コネでの入居はなくなっています。
琉ママさん
![]() |
4 |
コネは・残念ながら無理だと思います・・昔ならあったかもしれないけど・・今はいろいろ世論で言われるから無理ですね・・
mi-tyanさん
![]() |
3 |
残念ですが空きのない場合にはコネがあっても難しいです。もっとも空きがない場合は少なくて、そう言う場合は本来はいけないのですが、コネでいれているのが現状です。良い物件の又貸しなどもコネがあると目こぼしされていることが多く、しかたない話だとは思いますが納得いかない人も多いと思います。
とむてさん
![]() |
2 |
いくら強いコネがあっても空きがない時には入れませんよ。募集がかかった時ならコネが有効です。
daisy_duckさん
![]() |
1 |
役所職員の親戚、議員関係者など、コネってあると思います。 が、やっぱり空きがなければコネもきかせようは無いですね。 まず市の福祉課などに行って、係の人と相談することをオススメします。 順番待ちリストがある事もよくあります。それに載せてもらう事が一番かと。状況が他の待っている人より緊急であれば、優先してくれる事もあるでしょう。 コネがあれば・・・理由無しにその順番を飛ばすってケースもあるにはあるようです。一般市民としては納得できませんがね。 地道に順番を早く取る方が確実ですよ!
ryoubelさん
![]() |