30才過ぎてから始めても楽しめるスポーツ! |
| ||
![]() |
|
30才過ぎてから始めても楽しめる、おすすめスポーツ教えてください! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
テニスは楽しいですよ。80代でやっておられる方もいます。
かわうそさん
![]() |
☆ |
30過ぎ程度でしたら何でもチャレンジできます。
ただ、「今までに全くスポーツをしていなかった」「若い頃はやってた」という方は、急に張り切って動くのでなく、軽度な運動からにしましょう。 自転車は膝等への負担も少ないので、基礎体力を作るのに最適です。
若作りジジイさん
![]() |
☆ |
私は30歳過ぎてからスキューバーダイビングを始めました。
くろ719さん
![]() |
105 |
何でもやってみたいことを試せば良い。意外な物が面白いかも。
macangelさん
![]() |
104 |
ゴルフ
k816さん
![]() |
103 |
ゴルフ
makochanさん
![]() |
102 |
テニスですね。
私は44才から始めました。
ぽんた♪さん
![]() |
101 |
30過ぎ程度でしたら何でもチャレンジできます。
ただ、「今までに全くスポーツをしていなかった」「若い頃はやってた」という方は、急に張り切って動くのでなく、軽度な運動からにしましょう。 自転車は膝等への負担も少ないので、基礎体力を作るのに最適です。
若作りジジイさん
![]() |
100 |
私は30歳過ぎてからスキューバーダイビングを始めました。
くろ719さん
![]() |
99 |
サイクリングがおすすめです。
つなっちさん
![]() |
98 |
昨日合気道の無料体験講習に行ってきました。老若男女を問わずいろんな人がやっていて私も続けてやってみようと思いました。
ろべさん
![]() |
97 |
”初心者がお金がかからず長時間で仲間と楽しめる”となると低山歩きですね。平地を歩いてもよいのですが緑を眺めながら山の頂上を極めた時の素晴らしい景観は下手な説明ならしないほうがよいほど病み付きとなること請け合いです。全くの初心の方は毎日欠かさず3〜4?の平地歩きを6ヶ月位体慣らしをされることをお勧めします。
siawaseさん
![]() |
96 |
のんびりと、ボディーボードやロングボードなんてどうでしょう?波のコンディションが良い時にやれば、人生変わりますよ!
suu-sanさん
![]() |
95 |
ヨガなどはどうでしょうか?
留希さん
![]() |
94 |
歩く事から始めてみます。
め♪さん
![]() |
93 |
テニスは楽しいですよ。80代でやっておられる方もいます。
かわうそさん
![]() |
92 |
スイム系です。水中で歩く・動くのは負荷が少なく安全です。アクアビクスとかですね。
rasetutenさん
![]() |
91 |
水泳や登山。
yapuさん
![]() |
90 |
卓球や水泳がいいと思います。
にんにくんさん
![]() |
89 |
フットサルとかいいみたいですよ!
まきさん
![]() |
88 |
ヨガやエアロビクスがおすすめです。
匿名希望さん
![]() |
87 |
ウォーキングからはじめて、ジョギングに移行するのが良いかなと思います。あまりお金もかかりませんし。
ka-zuさん
![]() |
86 |
ボウリングなんてどうでしょうか?手軽にできて、みんなでワイワイできて、有酸素運動なのでとても良いと思います。
chotakさん
![]() |
85 |
ゴルフがおすすめです。いつまでも続けられるし楽しいですよ。
匿名希望さん
![]() |
84 |
マレットゴルフっていうのがあるんですがいいのでは
匿名希望さん
![]() |
83 |
手軽にできるもで、ジョギングがいいと思います
匿名希望さん
![]() |
82 |
夏山登山。最近は山小屋もきれいに整備されているので、1日の距離を欲張らずに日程を組めば、空気はきれいだし、すごい気分転換になります。
アキさん
![]() |
81 |
スキューバーダイビングはいかが?絶対はまりますよ
匿名希望さん
![]() |
80 |
硬式テニス。軟式テニスもいいかもしれません。実際私のテニス仲間の50代の男性が40代から始めてとても上手な人がいます。
匿名希望さん
![]() |
79 |
仲間とウォーキングが楽しいです。電鉄会社主催でハイキングとかもあります。
kazukahiさん
![]() |
78 |
人が集めれれば、草野球は最高に面白い。今はグラウンドもHPで予約できるし。私は37歳から始めました。しかもチームには高校以上の野球経験者ゼロです。でも2年目の今年2勝0敗です。
てじゅ。さん
![]() |
77 |
何をするにも自分から枠を作っては出来るかもしれないこともやらないで終わると思います。興味が沸いたらとにかくやってみるべきだでしょう。
匿名希望さん
![]() |
76 |
ブラックバス釣りはどうでしょう?アメリカでは70歳のかたがトーナメントに出場されています。誰でも出来るスポーツなのです!最初は安い釣りざおでもOKなので、やってみては?
匿名希望さん
![]() |
75 |
やはりジョギングかウォーキングあたりが良いと思います。
フライトさん
![]() |
74 |
草野球楽しいよ
匿名希望さん
![]() |
73 |
ゴルフがいいと思いますよ。持久力とか特に必要ないし・・。
匿名希望さん
![]() |
72 |
30歳なんてまだまだ若い若い何でも始められますよ私など40歳過ぎから水泳・ゴルフ・太極拳・テニスを始めいま65歳過ぎましたが今だに友達と楽しく続けております。何事にしてもまだ遅過ぎる年齢ではありません。気楽に何でも始めて見たら・・・
匿名希望さん
![]() |
71 |
なんと言っても、社交ダンスでしょう。30過ぎからでもというより、30過ぎてからの方が良いのでは、競技会にチャレンジするもよし、純粋に踊ることを楽しむもよし。お勧めのスポーツです。
aheroさん
![]() |
70 |
テニス。上達には少し時間がかかるかもしれないけど、70代になってもできるスポーツです。
と-ちゃんさん
![]() |
69 |
社交ダンスはいかがでしょう。実際わたしも30才過ぎて始めました。怠けてきた腹筋を使ったり異性と組んだり周りからの視線を感じたりして、少しは姿勢が良くなった気もします。
honeyさん
![]() |
68 |
何歳になっても、できるエアロビお勧めします。ちなみに、内のクラブでも50歳すぎてる方が何人もいます。楽しいです。
匿名希望さん
![]() |
67 |
昨シーズンの冬にスキーに行ったら、61歳のおじいさんと呼ぶにふさわしい人2人組がスキーしににきてました。話をしたら、なんと一昨年の定年後に始めたそうです。シーズン券を買って、年間30日程度来ていると言ってました。30歳なら十分始められますね。
みんみんさん
![]() |
66 |
水泳を最近始めました。一週間に一度くらいのペースでつづけたらいいのではないでしょうか
えみちゃんさん
![]() |
65 |
テニス。長く楽しむには一番。お勧めします
mimitanさん
![]() |
64 |
テニス、60過ぎの人もやっているので長く楽しめる
kiyookaさん
![]() |
63 |
やっぱりゴルフでしょう!誰もが初めてするスポーツで、ハードすぎず自然と調和できて和めるし、適度な汗をかける。私もはじめたのは30歳を過ぎていましたが、新たな出会いもあり最高ですよ。
パイナップルさん
![]() |
62 |
ウォーキングが一番いいけど、一人じゃなかなかできないので犬と散歩なんてどお。
toppoさん
![]() |
61 |
スカッシュです。スポーツクラブの会員でないとプレーするのは難しいのですが、その分、年齢の高い方々も多く、年齢差や体力差は他のスポーツ程ではありません。ルールも比較的単純で、世界的にみれば野球よりもメジャーな種目です。
Daddyさん
![]() |
60 |
やっぱり水泳ですね.自由に1人でも行けますし腰痛持ちには最適です
TAKAHIDEKIさん
![]() |
59 |
ウオーキングがいいです。どこでも足の向くまま、気の向くまま、本気に30分も歩くと結構、ハードです。近所での新発見もできます。
匿名希望さん
![]() |
58 |
バレーボール。ビーチボールバレーなんか、結構はまっちやう人も多いです。一人じゃないから、楽しさも倍増ですよ。噂では80になってもやってるとか…年齢や技術なりに楽しめるスポーツなんですね。
ねねこさん
![]() |
57 |
ゴルフでしょう。体力的にも、あまり負担がないし、楽しくやるのには良いです。私の30歳から始めて29年です。まだまだ頑張ります。
クロタヌキさん
![]() |
56 |
ビーチバレーが少人数で誰でも簡単にできるってことでみんなやってますよ。
か-くんさん
![]() |
55 |
テニスです!!私も30歳から始めて、はまっています!!
RyouMooさん
![]() |
54 |
ウォーキング。お金もかからないし、ダイエットには最適だと思います。
ダニ-王女さん
![]() |
53 |
テニス!激しいスポーツに見えますが、年をとってもやれるスポーツです!!
やっしさん
![]() |
52 |
テニス!オートテニスなら1人でも出来るし、自分にあったスピードに調節できる。
匿名希望さん
![]() |
51 |
スイミングでしょう!短期間でも効果が出ます!
seastory6さん
![]() |
50 |
場所を取らないテニポンでしょう
匿名希望さん
![]() |
49 |
自分ではないが、会社の同僚がショートスキーを先シーズンから始めたけど、運動音痴なのにきれいに滑ってたよ
masatoさん
![]() |
48 |
それは卓球です。それなりに激しいスポーツだけどピンポン程度なら十分楽しめます。でもとっても奥が深いのです。
bellさん
![]() |
47 |
とにかく手軽に始められ長続きするのがよいでしょう。そんなわけで「ソフトバレーボール」はどうでしょう?「硬い」バレーボールと違って未経験者でも「根性」さえあればできます(^_^)v全国どこにでもチームがありますので参加できるでしょう。
こ-ちゃんさん
![]() |
46 |
まずはアクアウォーキング。無理は禁物ですから。
匿名希望さん
![]() |
45 |
簡単、安価なウォーキング
あんニャンさん
![]() |
44 |
散歩と登山。足腰鍛えましょう。
りつさん
![]() |
43 |
登山やハイキングかな。頂上まで登るぞ!!と意気込まなくても、のんびりぶらぶらと歩くだけでも爽快ですし。山がきつければ草原でも。土や草の香りに包まれるだけでも爽快感が味わえるし、自分の好きなように目標を立てていくのも楽しいですよ。
rascal9さん
![]() |
42 |
グランドゴルフ、キンボール、ユニホック、ソフトバレーボールなど、結構楽しくてみんなでわいわいやれる物ってありますよ。
かいちゃんさん
![]() |
41 |
卓球。室内でできるし運動量もそういらない
MAGICSTARさん
![]() |
40 |
スキューバダイビングは年齢は関係ありませんよ
ryoumouさん
![]() |
39 |
北海道で流行っているのはパークゴルフ。
サンデ-さん
![]() |
38 |
やっぱりゴルフでしょう。私も30過ぎて始めました。
cocoさん
![]() |
37 |
「乗馬」がおすすめです。スポーツという観点からはあまり想像し難いかもしれませんが、慣れてくるとすごく爽快感があって楽しいですよ。
匿名希望さん
![]() |
36 |
ウォーキングもいいけど水泳もいいです。足に負担がかからないし、全身運動だからです。
mariさん
![]() |
35 |
誰がなんと言おうとスクーバダイビングです。冬はちょっと寒いけど1年中楽しめます。しかも季節や場所でぜんぜん違ったものを楽しめます。魚たちと一緒に泳ぐのは楽しいですよ〜
CTDNo.1さん
![]() |
34 |
やはりウォーキングでしょう。ジョギングと運動量はほとんどかわらないそうですよ。
shprinceさん
![]() |
33 |
62歳から、乗馬はじめています。本当に楽しく。若い人の友達ができます
孫が1番さん
![]() |
32 |
32才でバトミントンを始めました。最初3人で始めましたが今では30以上ばかり6人のグループで、楽しく運動しています。週に1回ですけど。
ヨッポさん
![]() |
31 |
バドミントン!私は30過ぎて始めました。真面目にやると結構ハードなのですが、屋内だしテニスの様には疲れない。
snoopy7さん
![]() |
30 |
知名度は低いけどニュー・スポーツのユニバーサルホッケー(通称・・ユニホッケー)は面白いと思いますよ!
現場監督さん
![]() |
29 |
誰でも手軽に始められるボウリングでしょう。凝ろうと思えばそれなりに凝れるし・・・。
tonzoさん
![]() |
28 |
やっぱりボーリングかな?ちょっと体力いるけど、バドミントンもおすすめ。
pochigonさん
![]() |
27 |
卓球!侮るなかれ、結構運動になりますよ。
ころりさん
![]() |
26 |
温泉卓球! 走らないから、球技がにがてじゃなければ、楽しめる!
ai77さん
![]() |
25 |
パラグライダーはどうかな?それほど体力もいらないし、空を簡単に飛べるよ
mymyさん
![]() |
24 |
はじめにボーリングが浮かびました。30ならまだ若いですからどんなスポーツを始めても支障はありませんから、フットサルなんかお勧めですね。
ヴィッキ-さん
![]() |
23 |
水泳かな!?全身使うので日頃の運動不足にはいいです
kazさん
![]() |
22 |
バドミントン。紫外線を気にしなくていいし、見た目よりハードなのでとてもいい汗がかけます。何よりも楽しいです!!
sunakoyさん
![]() |
21 |
スキューバーダイビングがお奨めです。年配の人でも始める人がいますよ。
匿名希望さん
![]() |
20 |
やっぱりミニブーム化している「ボウリング」でしょう。古臭い言い方だけど老若男女楽しめるし、「型」から入るとスコアそのものよりカッコよく見られるし。 それでいて結構体力(特に腕力)使うし、ね。単なるレジャーでなくスポーツとして始めれば!!
kazsanさん
![]() |
19 |
散歩普段、車または自転車で通る道を時間かけて歩くのも良いよ見逃した事を見る感動を
keiさん
![]() |
18 |
子供と一緒に出来るのは、ソフトテニス!当たっても痛くないしとっても楽しい〜〜〜!!
ピ-ママさん
![]() |
17 |
私もスポーツクラブお勧めです。泳げないけど、アクアビクスも楽しいし、ジャグジーに使っているだけでもストレス解消になります。
匿名希望さん
![]() |
16 |
我が家は、子供がテニスを始めた影響で、夫婦揃ってテニスを始めました。今年で2年目。子供と違い、なかなか上手くならないけど、運動不足も解消されて、とても良いと思います。皆さんも如何ですか?
匿名希望さん
![]() |
15 |
一人じゃ出来ないけど、お友達を集めて、ミニバレーは楽しいですよ。本当のバレーボールみたいにハードじゃないから、楽しく出来ます。
匿名希望さん
![]() |
14 |
乗馬なんてどうですか?この前体験乗馬してみて、続けるのもいいかなぁと考え中。やっぱりお金の問題があるけど・・・
みるむっくすさん
![]() |
13 |
誰がなんと言ってもスキューバダイビングでしょ!肩凝りも無くなるし、究極の癒しです。問題はお金が・・・・・。
からすさん
![]() |
12 |
ゴルフって方多いですが、意外と楽しいのがフットサル。交替自由だから体力と相談しながら出来るし、ボールをけっ飛ばしたときの爽快さったら。それほどお金も掛からないですし。
匿名希望さん
![]() |
11 |
大人はやっぱりゴルフっていう感じがしますね。ただ結構お金がかかりそうですね。他には釣りや自転車、ボーリングなどがオススメです。
youcan77さん
![]() |
10 |
今スポーツジムにかよっています。案外たのしいですよ。
sumomoさん
![]() |
9 |
水泳にはまってます。自分のペースでのんびりと・・・って思うんですがまだそこまでは到達してないけど少しずつ前進してるかも?
ジュンベラボ-さん
![]() |
8 |
やはりゴルフじゃないでしょうか。体力も運動神経も練習にはかないませんからやればやるほど上達しますし、健康にもよいと思います。
yamasyoさん
![]() |
7 |
スキューバダイビングはとっても良いですよ〜!
イ-グルさん
![]() |
6 |
私が30歳を過ぎてから始めたスポーツは、ゴルフとテニスです。どちらももう10年以上も続けています。お薦めはテニスですかな。へたはへたなりに楽しめます。ゴルフは結構へただと辛い部分が多過ぎます。それにお金もかかるしね。
魔王さん
![]() |