テニス |
| ||
![]() |
|
テニス |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
今までで一番良かったグリップに戻してみては。後は体が覚えるまでグリップを変えずに練習あるのみ。
ヴェジ-タさん
![]() |
☆ |
腰の使い方で変わらない?
ゲルさん
![]() |
☆ |
まず加減せずに思い通りのストロークができるポイントを探して下さい。後はそのポイント(グリップの位置、タイミング)が分かるようにフォームの確認をして体で覚えて下さい。
歩き目ですさん
![]() |
20 |
テニスはスマッシュやサーブのように思い切り打てれば良いというわけではありません。力が入りすぎて、ホームランになったり、ネットになったりするよりも、
先ずはボールコントロールを身に付けましょう。 勝負に拘るなら「カットテクニック」は有効ですよ。
ukyaさん
![]() |
19 |
グリップの問題だけでしょうか?アウトでもOK!思いっきり打つことから始めましょう
えんちゃんさん
![]() |
18 |
腰の使い方で変わらない?
ゲルさん
![]() |
17 |
その3回の中で最も打ちやすかったグリップポジションを
もう一度探してみてはどうでしょうか。次にインパクトを強くしたいのであれば、打点&ガット面の中心に意識を集中させて練習すると良いかと思います。ただ、テニスの場合は強く当てることよりも確実に相手のコートに返すこと、ボールコントロールが
出来るようになることが大事ですので、初心に戻って練習しましょう。
Cozyさん
![]() |
16 |
どういう意味かわかりませんが、
グリップテープを替えたのなら自分のしっくりいくのが見つかるまで替えるしかないし、
持ち方を変えたのなら自分がしっくりいく持ち方にした方がいいと思います。
人に言われるより自分のしっくり来るのが1番です。
ヨッシ-007さん
![]() |
15 |
3回変えたというのは、どういうことでしょうか?フォアの握りの位置をずらしていったってことですか?フォアとバックの握りは多少違えど、グリップの位置をずらすことで自分の打球を調節していかないほうがいいのではないかと思います・・。ボールが飛ぶような面の向きにするためにグリップの方を変えられたのなら、まずビデオなどで自分の癖を知ってみてはどうでしょう・・・。テイクバックのとき、ヘッドを下げすぎる・・・とか、インパクトからフォロースルーまでに手首をこねてしまうとか・・・。それを知って、直してみるのもいいのではないかと・・・。私も週4でテニスをしていますが、これやってみよう、あれ試してみよう・・・と、毎回落ち込んだり、喜んだりの繰り返しです。お互いがんばりましょうね!!
yum-simoさん
![]() |
14 |
ゴルフでもそうですが、ますは基本に帰ることが必要だと思います。そこから、自分の弱点を見て、アレンジして行くのがいいでしょう。
dokumuraさん
![]() |
13 |
今までで一番良かったグリップに戻してみては。後は体が覚えるまでグリップを変えずに練習あるのみ。
ヴェジ-タさん
![]() |
12 |
まず加減せずに思い通りのストロークができるポイントを探して下さい。後はそのポイント(グリップの位置、タイミング)が分かるようにフォームの確認をして体で覚えて下さい。
歩き目ですさん
![]() |
11 |
このさいだから 思いっきり打てるようなストロークを編出したらいかが? ドライブかけるとかなら加減も関係ないしね。頑張ってね。
えりえりさん
![]() |
10 |
フォームも意外と重要だから回り込んで
硬式は両手を使って返せば丁度良い所に落ちるから
確実に返す事がベストなんだけど
どうしてもスピードボールを会得するなら慣れしかない
要するにグリップのせいだと思ったらまず伸びない
kyonさん
![]() |
9 |
思いっきり打てるショットなんか、試合中そうありません。もしあなたがジュニアプレーヤーでなければ、思いっきり打つよりも確実にコートに返る事を優先させるべきと考えます。現実的なショットを選択しましょうよ。仲間特にペアは喜ぶでしょう。
lmc7738さん
![]() |
8 |
グリップを元に戻した方がいいのでは?
きょうそさん
![]() |
7 |
思いっきり打ってください。加減するなら練習にはなりません。それで感覚をつかむことです。
ライアンゴロさん
![]() |
6 |
加減してしまうと余計に自分の意志とは逆に違う方向にボールが飛んで行ってしまうので、まずは加減せず思い切り打ち、それから調子を整えて行った方がいいと思います
hiromiyさん
![]() |
5 |
加減しないよう心掛けて思いっきり打って行きましょう。
seed1000さん
![]() |
4 |
加減しない方がいいでしょう!
さおりん♪さん
![]() |
3 |
加減しないで思いっきり打ちましょう。ネットを越えるのが基本ですから。
め♪さん
![]() |
2 |
加減して打ったらいつまでも自分のものになりません。力まずに振り切ることが一番。おおげさでも良いから体全体で打ちましょう!
ぐっちさん
![]() |
1 |
グリップは、自分で選ぶもので、決めたら変えない方が良い
ぴ-ちさん
![]() |