まだあまり知られていないテーマパーク・遊園地! |
| ||
![]() |
|
まだあまり知られていないおすすめテーマパーク・遊園地情報募集! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
横浜みなとみらいにある遊電館.100円でめいつぱい遊べます.
ももちゃんさん
![]() |
☆ |
多摩センターにあるワンニャンランド?だったかな?いろんな種類の犬と触れ合えます。散歩もできます。
erieriさん
![]() |
☆ |
木曽三川公園は、東海北陸自動車道でのPAと併用しているので楽しめる
きょうそさん
![]() |
104 |
花やしき、結構面白いです
あすきさん
![]() |
103 |
ラグーナテンボス!園内にはアトラクションもあるので、思う存分遊べます!絶叫系が多いのが傷です😵
だが、夜にはイルミネーションがあるので、絶叫乗らない人でも楽しめる!イルミネーションはものすごくキレイだからオススメ!
なばなの里もオススメ!イルミネーションがスゴイので🎵なばなの里は行ったことがないので、一目でいいからイルミネーションを見たい(笑)
どんどるさん
![]() |
102 |
静岡県富士宮市のまかいの牧場
touchanさん
![]() |
101 |
富士宮にある、まかいの牧場は動物好きの方にはお勧めです。ペットも(犬のみですが)入場可。但しペットの入園料が別途要。ここの入園チケットは1ヶ月間有効で期間内であれば何回でも入場できます。(人間も犬も)
aponさん
![]() |
100 |
多摩動物園と 多摩テック。近くて 方や動物又方や 乗り物ばかりの 遊園地 どちらも とても楽しい所ですよ。
yattyannさん
![]() |
99 |
広島県の「みろくの里」。大型連休でない限り人も少なくて子供を遊ばせるには、いい感じです。
mk-lineさん
![]() |
98 |
静岡県浜北市にあるフルーツパーク。パーク内にはいろんなゾーンがあるんので幅広い世代の方が楽しめます。子供向けにはおっきな滑り台などの遊具があるゾーン、季節の果物を収穫するゾーン(収穫した果物ははかり売り)、夏だけですが川遊びが出来るゾーンなどがあってとにかくパーク内は広い!!結構疲れます。天気のいい日に芝生広場でお弁当なんていいかも。おじい・おばあちゃんからお孫さんまでみ〜んなで遊びにいけちゃうところだと思います。
hamanaさん
![]() |
97 |
今日オープンの品プリの中にできたエプソンの遊園地?見たいなものはどう?
いっこさん
![]() |
96 |
岡山県倉敷市にある倉敷チボリパーク。倉敷駅の真裏にあり交通の便は大変良い。地方のテーマパークは経営が大変そうなので、機会があれば行ってあげて下さい。近くには美観地区、大原美術館、少しはなれて瀬戸大橋等々。是非出掛けて下さい。
reo07さん
![]() |
95 |
鎌倉市大船にある「フラワーセンター」は小さな子供を連れて遊ぶには最高です。お弁当もって芝生で寝転んだり、お花もとてもきれいです。
yosinoriさん
![]() |
94 |
木曽三川公園は、東海北陸自動車道でのPAと併用しているので楽しめる
きょうそさん
![]() |
93 |
横浜みなとみらいにある遊電館.100円でめいつぱい遊べます.
ももちゃんさん
![]() |
92 |
那須どうぶつ王国.犬や猫が好きな人にはたまらない→犬猫好きのうちの娘は絶叫しまくりで喜んでました.
wakaさん
![]() |
91 |
埼玉にある「東武動物公園」動物とふれあうことができ,遊園地まであります.比較的小さい子供から幅広い世代で,しつかり一日楽しめます.TDLに比べると,人が少なく,待ち時間とは気になりません.
hirom7さん
![]() |
90 |
ひたち海浜公園広大なサイΟリングロードがあつて,特に自転車に乗れるようになつた頃の子どもを連れて行くのに最適です.自転車持込もできるし,レンタルもできます.(子供用の小さな自転車は貸し出してないので,持参しないといけません)
HAMACHANNさん
![]() |
89 |
和歌山のマリーナシティーに有るポルトヨーロッパがいいですよ.盆やゴールデンウィークやクリスマスなどに上がる花火が近くて綺麗です.
ヨッシ-007さん
![]() |
88 |
荒川遊園かな,安くて時間がつぶせるよ.動物園や乗り物があつていいかも...
takatakaさん
![]() |
87 |
伊勢志摩にある「志摩スペイ?村」休日にもかかわらずさほど混んでいないので,乗り物にもすんなり乗れた.結構迫力のあるアトラクションが多く楽しめた.園内もあまり広くないので,隅々まで見て歩ける.
jijiiさん
![]() |
86 |
新潟県のサントピアワールドかな.大人同士で行くとちょつと物足りなさを感じるけど,子供のほうが楽しめる程度の乗り物なので乗りたくても条件が満たなくて乗れないということがほとんどないかも.
てっこさん
![]() |
85 |
群馬県桐生が丘公園.乗り物は安いし,おまけにライΚン.キリンなど動物園もある.なんと動物園は,0円だよ.
フジやまさん
![]() |
84 |
池袋サンシャイ?の水族館.ペンギンがかわいかつたなー
匿名希望さん
![]() |
83 |
横浜のこどもの国。プールあり牧場あり動物園ありジャブジャブ池ありと一日目一杯楽しめます。入園料が安いのも嬉しい■
こっこさん
![]() |
82 |
愛知 ラグーナ蒲郡 アトラクション(乗り物)とショッピングモール、マリンスポーツ(ボートにのったり、パラグライダーなど)、タラソテラピーなど体験できます。敬老の日の3連休に行ってきたけど、すいてましたよ!
匿名希望さん
![]() |
81 |
所沢にあるユネスコ村 結構おもしろいです
たけさん
![]() |
80 |
和歌山のポルトヨーロッパ。ここの花火はサイコーです。「見る」と言うより「降ってくる」と言う感じです。小さい子供は怖がるぐらい迫力満点です!
donaさん
![]() |
79 |
ハウステンボスの園内のオフィシャルホテルと泊まるとGood!部屋のベッドで寝転びながら花火が見られますし、アトラクションはちょっとショボイけど、1日券で2日楽しめます。
yaboo-xさん
![]() |
78 |
千葉県の千葉動物公園。空いていてオススメです。
knbasserさん
![]() |
77 |
多摩センターにあるワンニャンランド?だったかな?いろんな種類の犬と触れ合えます。散歩もできます。
erieriさん
![]() |
76 |
常陸海浜公園葉小さい子供だと回りきれない程広いです。またバーベキューもできたと思います。
たけちんさん
![]() |
75 |
東部ワールドスクエアいった事が無ければ面白いかも。何回もかよう様な雰囲気ではないけど、はじめてみるとちょっと感心
フィアッセさん
![]() |
74 |
長崎バイオパークは大人でも楽しめます。最初はなめていたんですがけっこう広いくて、特にきりんに直接エサがやれるのがおもしろい!きりんの首(口)の高さまで遊歩道が続いていて、手の届く距離でエサがやれます。でもけっこう怖いです。
なおっこさん
![]() |
73 |
私のお薦めはスパリゾートハワイアンズ。温泉テーマパークです。なんと言っても、東京駅から無料送迎バスが出ていて、一泊二日\,11、000とリーズナブル!お風呂もプールもたくさんあるので、ぜひ一度足を運んでみませんか?
POCKETさん
![]() |
72 |
横須賀・久里浜にある花公園。年中きれいな花が咲いているので散歩にぴったり。
kensupraさん
![]() |
71 |
みさき公園はお子様連れに最適!300円で見れるイルカショーは見ないと損!って位良いです!
JUNOさん
![]() |
70 |
長崎バイオパークではカピバラ触り放題です。なかなか珍しいと思います。
匿名希望さん
![]() |
69 |
宮崎にあるシーガイアと言うところですね自然豊かでプールもあって最高でした!
kazumaさん
![]() |
68 |
西武園遊園地は夏の土、日は花火があるし、割引や無料チケットが手に入りやすい ので我が家は大助かり。
匿名希望さん
![]() |
67 |
千葉県にある【ドイツ村】です。園内を車で移動するほどの広さでのびのび遊べます。遊具もあり一日楽しめますが、自分でボールなど遊具持参で行くと一層楽しめますよ。
ゆうくんさん
![]() |
66 |
埼玉にある森林公園は国営なので料金が安く、ウォーターランドを始め、ハイキングコース・BBQ・サイクリング・ディスクゴルフ等色々楽しめて良い。ここは結構穴場なので、是非お薦め♪
ke-さん
![]() |
65 |
三重県の長嶋スパーランドが好きです!!先日事故があったようですが・・・(苦笑)
hidebeckさん
![]() |
64 |
静岡県の浜名湖パルパルの、キャラクターショーはなかなかいけてます
かわうそさん
![]() |
63 |
愛知県豊川市にある「赤塚山公園」です。淡水魚の水族館やミニ動物園などがあるのですが、なんて言っても入場無料は嬉しい。
ひよこさん
![]() |
62 |
広島県庄原市の国営備北公園。とても整備されていてgood。
negapojiさん
![]() |
61 |
「町田リス園」 リスと触れあえます♪
匿名希望さん
![]() |
60 |
パルケエスパーニャ すいてますし、のりものひとつひとつの時間が長いめで、大人も楽しめます。近鉄から各種割引がでているので、関西、東海の方は電車がお得です。飲酒運転の心配もないですしね。 夜 間近で花火が見れてよかったです
アンドレアさん
![]() |
59 |
船橋市にあるワンパク王国はいいかも?
おぎさん
![]() |
58 |
豊島園最高です!おもしろいよ!ラクーアもいいかな子供にはちょっと刺激が強いかも
19860331さん
![]() |
57 |
ロスへ旅行すると皆さん決まってアナハイムのディズニーかユニバーサルスタジオですが、実はマジックマウンテンがおすすめ。入場料も半額くらいだし、絶叫マシンの数は全米一。またデニーズとかに割り引きクーポンとかもおいてあります。
Tamadさん
![]() |
56 |
埼玉県「智光山公園」公園なのですが、園内が広くて中には動物園、植物園などがあり小さい子から大人までゆったり楽しめます。
匿名希望さん
![]() |
55 |
東京のとしまえん!8月の毎土曜日は花火もあがるし、温泉施設も今年オープンしました。子供は遊園地、大人は温泉、なんてことも出来ますよ!子供が大丈夫なら。
norimolyさん
![]() |
54 |
知られていないどころかまだ出来ていませんが、元レオマ(香川県)のあった場所におもちゃ王国ができますよ!!来年くらい予定らしいですね。
匿名希望さん
![]() |
53 |
那須ハイランドパーク。子供から大人まで楽しめます!
yukifuufuuさん
![]() |
52 |
今年の神戸ポートピアランドの花火はモーニング娘の音楽がぴったりマッチしていてよかった。
flyingaceさん
![]() |
51 |
群馬県にある赤城高原牧場クローネンベルク。
kurikenさん
![]() |
50 |
山口県玖珂郡美川町にある「地底王国 美川ムーバレー」では,砂金採り体験ができます。700円で30分採り放題です。採れた砂金は,持ち帰り自由です。
old-fieldさん
![]() |
49 |
遊園地とかではないのですが、都内では都内にある美術館・水族館・動物園など31カ所にフリーで入れるチケットが1800円位で売っています。ただし利用出来るのは初めて使った日から1か月以内、1度入った施設は入れませんがかなりお得だと思います
よっしぃ~さん
![]() |
48 |
チロルの森(長野県塩尻市)はこじんまりとしていますがゴーカート、足こぎボート、パターゴルフ、アーチェリー、乗馬体験等々1日楽しめますよ。
MA2さん
![]() |
47 |
兵庫県で良い所があれば教えて欲しいです
シムさん
![]() |
46 |
岡山県のおもちゃ王国。子連れにはオススメです!
しおっぺさん
![]() |
45 |
倉敷チボリ公園。夏休み中は毎日花火をやってます。夜がオススメ!
しおりんさん
![]() |
44 |
大洗わくわく科学館!入場無料で、竜間などの体験ができる。海水浴のそのあとは、ここで科学のお勉強!
ピグレットさん
![]() |
43 |
ラグナシア(愛知 蒲郡)が水をテーマにした遊園地とプールがあり、水着でアトラクションにも乗れる。
ODAさん
![]() |
42 |
東武動物公園が好き
匿名希望さん
![]() |
41 |
長崎県小長井町の山茶花高原、家族づれで格安で遊べます。またハーブ園もあります。
匿名希望さん
![]() |
40 |
テーマパークではないけど、横浜の野毛山動物園はいいです。無料だし、最近きれいになったばかりです。なかなか迫力ある動物がいますし、小動物と触れ合えるので小さい子供連れにお勧め。
manachiさん
![]() |
39 |
熊本の九州ワンワン王国。犬が好きな人にはもってこいの場所です。
匿名希望さん
![]() |
38 |
千葉県にオープンしたバンダイミュージアム!キャクター好きのお子さんはにはいいかも。
ありすさん
![]() |
37 |
愛知 弥富にある 子供の国 ゴーカートなど 50円ですが そこそこ楽しめます。他にも 遊具あり イベントあり。
じゅんぽさん
![]() |
36 |
北海道なら旭川の旭山動物園ですね。他の動物園と違うところは、動物達が自然に近い生態を見ることができるところです。シロクマやペンギンなどの泳いでいるところもドアップで見ることもできるし、オランウータンは上から降りてくるし、一日中居ても飽きません。
匿名希望さん
![]() |
35 |
茨城の日立海浜がいいですね。子供をつれて1日遊んで格安です。
武ちゃんさん
![]() |
34 |
やはり、浅草 花やしきです。
メカ沢さん
![]() |
33 |
チボリ公園。平日は待ち時間なしで遊べます♪
匿名希望さん
![]() |
32 |
碧南の明石公園。安い、きれいで文句無し。真っ黒に日に焼けた係員のお兄さんがいっぱいいるよ。プチ屋台村も楽しい。
たいぞうさん
![]() |
31 |
浅間山のふもとにある軽井沢おもちゃ王国
kurikenさん
![]() |
30 |
長島スパーランドはおもしろい!!
leagueさん
![]() |
29 |
テーマパークといえるのかわからないけど、愛知県小牧市にある「お菓子の城」。クッキーの生地がもらえて、好きなように自分でクッキーを作ります。道具はすべてそろっていて、作り方も書いてあるので初心者でも、作れてしまいます。子供たちは、とても行きたがります。
mishikaさん
![]() |
28 |
北九州市の恐竜の博物館です。スペースワールドの横にあります。迫力のある恐竜で大人が見ててもよかったです。もちろん子供たちは大喜びでした。
りかさん
![]() |
27 |
千葉動物公園です。動物も多いし、小さな遊園地もあるのでお弁当を持って遊びに行くといいです。すいているのでのんびり遊べますよ
きいろさん
![]() |
26 |
やっぱり東京にある荒川遊園地!入園料大人160円子供無料。乗り物を乗るとお金を使ってしまいますがミニ動物園でやぎやうさぎやモルモットに触れる事ができるしポニーにも乗馬できて小さい子供のいるファミリーにはもってこいだと思います。時々仮面ライダーやアンパンマンなどのショーもあるみたいです。
匿名希望さん
![]() |
25 |
大分県のハーモニーランド。ピューロランドの大分版です。すごくすいてます。お盆でもめちゃ込みというほどではないです。
まっさやんさん
![]() |
24 |
荒川遊園。安いし、あんな都心にのどかなところがあるとほっとします。
あつしさん
![]() |
23 |
東京セサミプレイス…何が面白いのかわからなかったx子供連れなら楽しいのかな!?
ステファニ-ちゃんさん
![]() |
22 |
今も営業しているのか不明ですが、京都の八瀬遊園。サーチライトや赤外線センサーを避けて、刑務所から脱出する「アルカトラズ」というアトラクションが懐かしいなあ。
ころろんさん
![]() |
21 |
奈良ドリームランド(いろんなところで入場料無料券配ってます。)子供が遊ぶには十分でしょうか、ウルトラマンショップもあります。
Trainsさん
![]() |
20 |
岡山県にあるおもちゃ王国がおすすめです。乳幼児って年齢制限、身長制限ありのところだと、乗れない乗り物多いですよね?そんな乳幼児たちにおすすめです。レゴやおもちゃが使いたい放題、紙芝居を読んでくれるお部屋があったりして子どもは一日中いても飽きないです。
とっこさん
![]() |
19 |
夏休みになってハウステンボスでは、たくさんのイベントがありますよ。
おとさんさん
![]() |
18 |
埼玉県こども動物自然公園、入園料も安いしたくさんのどうぶつがいますよ〜〜〜
tatuさん
![]() |
17 |
東武動物公園 平日に行ったせいか、ほとんど人がいなかった。柱とか全部木製でできてて、しかも水上も走るジェットコースター「レジーナ」は、とっても素晴らしいと思う。あれなら行列ができてもおかしくないのに。休日は混むのかな
チビコさん
![]() |
16 |
いま、ハウステンボスでハイラと、チャランガが来てるよ是非行ってみて
ZUNBさん
![]() |
15 |
志摩スペイン村がが良い。結構すているし、子供づれでものんびりと楽しむことが出来ます。アトラクションもあまり待つこと無く乗れるのでいい
飛行機だ~い好きさん
![]() |
14 |
以外に面白かったのは岡山県の鷲羽山ハイランドパークです。キャラクターはすごく可愛いのに、それに似合わない絶叫マシンの数々。そのとき行われていたブラジルのダンスショーも盛り上がり度さいこうですごく良かったです。
あくびちゃんさん
![]() |
13 |
長崎県諌早市の干拓の里。入場料大人200円と格安です。豪華な遊具はありませんが、幼児だったら半日程度は遊べるのでは。
匿名希望さん
![]() |
12 |
茨城の日立海浜公園。入場料が格安ので3歳未満でも乗れる物もあり、中の遊具では無料で遊べるものもいっぱい。バーベキューにミニパットゴルフと、家族で楽しめます。
シノママさん
![]() |
11 |
白浜アドベンチャーワールド。和歌山にあって、サファリパークが主ですが、水族館や遊園地、ふれあい動物園みたいなのもあって、すごく良いです。割と空いてますし
キルアさん
![]() |
10 |
お台場の日本科学未来館。大人でも十分楽しめます。1日じゃ見切れないかも。入館料は500円ですが、1000円出して友の会に入ると1年間フリーパスなのでお得です。お子さんがいる方は、ぜひ家族会員になろう!
匿名希望さん
![]() |
9 |
多摩テックでしょ。温泉あるし、バーベキューできるし。
みんさん
![]() |
8 |
遊園地といえば西武園。比較的、穏やかな乗り物も多いので、家族連れには楽しめるスポット。
匿名希望さん
![]() |
7 |
江の島水族館!今は改装中ですがイルカのショーなどが見られて、会員になるとイルカに触れるイベントもやっています。イルカ可愛かった〜!
kuriさん
![]() |
6 |
ドコモタウンはただで楽しめます。3回行くとぬいぐるみがもらえるよ。
すじたろうさん
![]() |
5 |
那須ハイランドパーク!ここは結構いいですよ!絶叫マシーンも豊富ですし、小さい子が喜ぶ2階建てメリーゴーランドもありますし。
べてぃ923さん
![]() |