絶叫マシーン情報! |
| ||
![]() |
|
絶叫マシーン情報!どこの、なにが、どんなでしたか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
富士急のフジヤマとドドンパって言いたいとこですが、ドドンパは微妙です。。。フジヤマはかなりすごかった。もうひぃ〜ひぃ〜言ってましたから(笑)で、今一番気になるのが、エキスポランドのおろちです。誰か情報書いてください!!!
まこっちがすきさん
![]() |
☆ |
今月末、スペースワールドに新しい絶叫マシンが登場します。
みきすけさん
![]() |
☆ |
ナガシマスパーランドの「スチールドラゴン2000」。でも事故起こして営業停止?
きょうへいさん
![]() |
104 |
富士急ハイランド
0923さん
![]() |
103 |
FUJIYAMA
makochanさん
![]() |
102 |
ひらパーの目隠しライダー!!
レールも景色も見えないから怖さが倍増
ぷぷねこさん
![]() |
101 |
富士急ハイランドのええじゃないかが最高です。
脳みそが躍る。
touchanさん
![]() |
100 |
熊本 三井グリーンランドのNIO。北九州 スペースワールドのタイタン。 絶叫マシーン大好きなんですが。。。やはりFUJIYAMA等乗ってみたいのですが そこまで行く旅費も無く。テレビで見ていて 一番乗ってみたいですね。
achamo〜☆さん
![]() |
99 |
FUJIYAMAの最初の上りの高さに圧倒されて絶叫どころか声が出ませんでした
hi-cyannさん
![]() |
98 |
志摩のパルケエスパーニャのピレネーがあまり挙げられてないので一票入れます。富士急のFUJIYAMAや長嶋のホワイトサイクロンなどと並ぶ怖さだと思いますよ。
zekkyoulikeさん
![]() |
97 |
今月末、スペースワールドに新しい絶叫マシンが登場します。
みきすけさん
![]() |
96 |
ロサンゼルスのコースターで有名なマジックマウンテンですが、意外に日本のコースターよりたいしたことなかったです。しかし木造のコロッサスはガタガタいう音がすごいし、曲がる時にレールからマシンが外れて飛び出すような感じがとても怖かったです。木造ゆえの恐怖といえるかも。
amytさん
![]() |
95 |
ソ連時代にモスクワで乗った回転コースターが迫力でした。真上で逆さになって何秒か停止します。小物がみんな下に落ちてしまいます。
とむてさん
![]() |
94 |
那須ハイランドパークのF2は絶叫できます。足が宙ぶらりん状態なので余計怖いかも・・・
匿名希望さん
![]() |
93 |
大分県の城島後楽園バードマン、最高!また乗りたい 。自分で引き金?を引かない と発進できない のがよい 。そして自分の腕力だけで停止させるのもよい 。一番怖い のは頂上でもなく、飛んでる時でもなく、「バードマンスタイ ル」にされる時だ!
トム&ジェリーさん
![]() |
92 |
スペースワールドのタイ タンは絶対面白い 。また後向きに乗るジエットコースターも面白い ですよ
TAKAHIDEKIさん
![]() |
91 |
ディズニーシーのストームライダー?だったかな。実際には椅子に座ってスクリーンを見ているだけのはずなんだけど・・・完全に脳が騙されちゃってます!落ちる〜〜〜って感じがたまらなく興奮しちゃいました
匿名希望さん
![]() |
90 |
富士急のドドンパ!スタートからすご過ぎた!なんともいえなかった・・・。
まきさん
![]() |
89 |
城島後楽園のバードマン!最高!もっと安くならないかー。
匿名希望さん
![]() |
88 |
豊島園のシャトルループって私もお気に入りでしたけど、まだあるの?
リリちゃんさん
![]() |
87 |
フェステバルゲートのコースター! 迫力満点です。
アラベスクマニアさん
![]() |
86 |
ナガシマスパーランドの「ホワイトサイクロン」かな。よこゆれが激しいです。
MAGICSTARさん
![]() |
85 |
ナガシマスパーランドの「スチールドラゴン2000」。でも事故起こして営業停止?
きょうへいさん
![]() |
84 |
八景島シーパラダイスの「ブルーホール」!夜、海側に乗る。その時に靴を脱いではだし状態に。めちゃくちゃ怖かったです。
やしちさん
![]() |
83 |
豊島園のシャトルループ!発射がすごい。
匿名希望さん
![]() |
82 |
フロリダのディズニーワールドのお化け屋敷かなんかのフリーホール。万有引力を体感した。怖かったー。楽しかったー。平日で空いていたので、何回も乗った。
jonneyさん
![]() |
81 |
岡山のわしゅうざんハイランドの乗り物は壊れかけっぽくてある意味身の危険を感じながら乗るのでスリルあります
hisaikoさん
![]() |
80 |
遊園地自体は近くの長島スパーランドに負けるけど、鈴鹿サーキットの「ブラックアウト」これはブランコみたいなぶら下がったシートに乗るので、足がブラブラして踏ん張れないから無茶無茶怖かった。マジにちびるかと思いました。
nfljapanさん
![]() |
79 |
三井グリーンランドNIOはサスペンディッドルーピングコースター!中ぶらり状態で乗らないといけないので、恐怖倍増です。
マグさん
![]() |
78 |
ラクーアのコースターは、フルハンズアップできます。それよか、ドームの屋根を見つめなが落下するフリーフォールタイプのあれは、何処にも力が入れられずすごかったです!
おちゃわんさん
![]() |
77 |
長島のスティールドラゴンとホワイトサイクロンはめちゃ楽しいよ!
creacchiさん
![]() |
76 |
やっぱり何をおいても富士急ハイランドのFUJIYAMAに勝るものはないでしょう。なんだかんだ言うより、一度乗ってみればわかります。
きょうへいさん
![]() |
75 |
ひらパーのメテオかな。遊園地自体が高い位置にあるのでメテオで上まで登ると見渡し最高。逆にそれが怖いんですけど。落ちるまでのドキドキ感はスゴイです。一瞬ですけどね。
みるくさん
![]() |
74 |
ラクーアのコースーターは最高でした!!
erieriさん
![]() |
73 |
富士急ハイランドはいいですよいろいろあって、FUJIYAMAは特に面白かったですよ
匿名希望さん
![]() |
72 |
後にも先にも富士急ハイランドのFUJIYAMA以上のジェットコースターはありません。暗くなってから乗ると電飾が綺麗です。
hideo1さん
![]() |
71 |
長島スパーランドのスチールドラゴン2000!!最高です!怖いんだけど、何度でも乗りたくなっちゃいます。
匿名希望さん
![]() |
70 |
よみうりランドのホワイトキャニオン、圧迫感があり、おまけにお尻が痛くなる。
ipuuさん
![]() |
69 |
長島スパーランドのスチールドラゴン。 んでもって、一番前か一番後ろに乗るのだ。最高〜!!
匿名希望さん
![]() |
68 |
スペースワールドのタイタン。一番後ろの席がとても楽しめます。
匿名希望さん
![]() |
67 |
「鷲羽山ハイランド」のジェットコースター
匿名希望さん
![]() |
66 |
ナガシマスパーランドの木製コースターがすごいおもしろかったなあ・・・
namiさん
![]() |
65 |
マジックマウンテンのマシーンは噂よりどれも怖くなかった。日本より乗ってる時間も短い感じだし。強いていえば木製のコースター「コロッサス」の、昇っていく時のカタカタいう音が怖かったくらい。
amytさん
![]() |
64 |
TDSのセンター・オブ・ジ・アースでしょう。山の上から落ちるような感じはまさにハマリもの。しかも上からの景色が最高です。特に夜は!!ただ一瞬しか見れないのが残念だけど。
匿名希望さん
![]() |
63 |
長島のギネスに載ったドラゴン2000。一体何処まで登るんだろうと思うくらいに長い時間登って後は一気に落ちました。お尻が宙に浮き、最高です。それがずっと続くからすごいの。やっぱりジェットコースターは、こうでなくっちゃ。
fukuさん
![]() |
62 |
やっぱり富士急ハイランドのフジヤマかなあ。これを超えるものはまだない。
匿名希望さん
![]() |
61 |
那須ハイランドパークのF2(だったかな・・)がよかった。絶叫かと言うとそうか??と思う人もいるかもですが。座ってのるタイプのやつです。
匿名希望さん
![]() |
60 |
TDLのスペースマウンテン&スプラシュマウンテンは、最高!4回ずつのりました(1つ5分待ちで)。USJのジュラシック・ザ・ライドも最高。1時間待ったけどはじで凄くぬれた・・。 濡れもの最高!!
zeusuさん
![]() |
59 |
パルケエスパーニャのピレネーです。割と空いているので続けて乗る事ができます。
manabuyさん
![]() |
58 |
フロリダのユニバーサルスタジオのダブルドラゴンが面白いと思う。アイスドラゴンとファイヤードラゴンっていう2つの足ぶらぶらコースターに乗るけど、回転するときにぶつかりそうになるし、なかなかです。
ひろやさん
![]() |
57 |
やっぱりFUJIYAMAが最高です。特にFUJIYAMA?は落ちるときまわりが見えないのでスピード感倍増です☆
faeryさん
![]() |
56 |
富士急ハイランドのドドンパは見ているだけでも、凄そう!フジヤマに乗ったけど、吹っ飛びそうになり、腰が抜けるかと思った。久しぶりだったけど、年取ったんだなーと実感させられた。これではドドンパには乗れそうもないほど、凄そうだったよ。
kftsanさん
![]() |
55 |
やっぱりWDWのMGMスタジオにある「タワーオブテラー」がオススメです。ただのフリーフォールではないし、あの雰囲気がたまりません。真ん中の一番後ろの席に乗ると、シートベルトだけなのでスリルがあって面白いです。
ふなちゃんさん
![]() |
54 |
富士急のFUJIYAMAはすごすぎ!まっさかさま・・・言葉なし。
ともゆうさん
![]() |
53 |
富士急のHUJIYAMAが一番面白かった!一番上まで登ったときの見晴らしと、まっ逆さまに落ちていく直前の恐怖感が最高でした!
snowomanさん
![]() |
52 |
長嶋スパーランドのホワイトサイクロンが怖かったです〜。木製コースターだからギシギシって音が恐怖でしたー!
キリンジさん
![]() |
51 |
TDLのスプラッシュマウンテン、最高です
あきあきさん
![]() |
50 |
スペースワールドのタイタンは、怖い
匿名希望さん
![]() |
49 |
生駒山頂遊園地のループコースターは斜面に無理矢理作ってる感じで、違う意味で怖い。
きりおさん
![]() |
48 |
エキスポの風神雷神はこわい
匿名希望さん
![]() |
47 |
マジックマウンテンの「コロッサス」。元祖木製コースター
tonzoさん
![]() |
46 |
富士急の「FUJIYAMA」です。親に強制的にのせられました。僕はジェットコースターにのってすぐ、目をつぶって下を向いてしまいました・・・そして終わったころにはもうひん死状態でした・・・とっても怖かったです。
yukimasaさん
![]() |
45 |
東京ドームシティの新しいジェットコースター。乗ったら、そうでもなかったんだけど、下から乗っている人を見上げているとき、ものすごい恐怖を感じました。
にゃろきちさん
![]() |
44 |
富士急のFUJIYAMA!これで絶叫系ダメになりました。
EBIさん
![]() |
43 |
長島スパーランドの「ホワイトサイクロン」がおすすめ!!!見ているほうも怖いです。
おさみゅさん
![]() |
42 |
やはり富士急ハイランドのFUJIYAMAでしょ!ちびるで!
ぴろりさん
![]() |
41 |
鷲羽山ハイランドのバックナンジャー。スタンディングコースターを後ろ向きで乗るのは結構きます!
匿名希望さん
![]() |
40 |
ラスベガスのストラトスフィア・タワーにあるビッグ・ショットとハイ・ローラーです。あの高さにあること自体が怖いです。
chobinsさん
![]() |
39 |
エキスポランドの風神雷神とにかく怖い
okudoさん
![]() |
38 |
ナガシマスパーランドのスチールドラゴン2000!最初から最後まで恐怖絶叫しまくりコース−ターです。でもなぜかもう一度乗ってみたくなる病み付きコースターでもあるのだ! (⌒o⌒;A
アキラさん
![]() |
37 |
九州は大分県にある城島後楽園ゆうえんちのジュピター(木製コースター)は、怖いです。木がキシム音が余計に恐怖感をあおります。又、「お尻が浮く」のが怖い!!
匿名希望さん
![]() |
36 |
立ったまま乗るジェットコースターの元祖。岡山の鷲羽山ハイランド。ついでにバックでかっとびます。
ぴよこさん
![]() |
35 |
八景島のジェットコースターは海のうえに張り出ているので恐いです。
9292さん
![]() |
34 |
フロリダのディズニーワールドのロックンロールコースターは室内のコースターなんだけど、スタートしてすぐにとても早くなっておもしろかったです。
arisaさん
![]() |
33 |
東京ドームシティのサンダードルフィンは80度に落ちるのでとても恐かったです。
takumaさん
![]() |
32 |
フロリダ ディズニーワールドの「タワーオブテラー」は最高でした。いわゆるフリーフォールなんだけど、落ちる時に窓が開いて外の景色がみえて、何度も下がったり上がったりして。3.4年後にディズニーシーに出来る予定なので楽しみです。
machaさん
![]() |
31 |
福岡の北九州にある『スペースワールド』のタイタンは怖い。二度と乗らない。
亜美さん
![]() |
30 |
大阪エキスポランドの風神雷人2が超迫力です!たったままのるのがこわさ倍増。
shprinceさん
![]() |
29 |
八景島シーパラダイスのフリーフォール!!景色最高だし、海の中に落ちていく感じがして最高!!
hiromiさん
![]() |
28 |
富士急ハイランドの「FUJIYAMA」ですね。本当に放り出されるかと思うほどで、スリル満点でした。
hirurukaさん
![]() |
27 |
富士急ハイランドのフジヤマ結構スリルありますよ。
いもあんさん
![]() |
26 |
ディズニーランドのスプラッシュマウンテンやビックサンダーマウンテンやスペースマウンテンです。
ヨッシ-さん
![]() |
25 |
東京ドームの横の新しいやつはひねりと急角度の落下、そして従業員の方の笑顔がとてもよかったです
マジカルマックさん
![]() |
24 |
今までで一番は、富士急ハイランドの「FUJIYAMA」ですね。昼と夜両方乗りましたが、どちらかだったら昼間の方がお薦めです。やはり周囲がよく見えた方がスリルがあります。
匿名希望さん
![]() |
23 |
やっぱり、富士急のフジヤマでしょう、眺めもいいし絶叫です。
あすきさん
![]() |
22 |
エキスポの風神雷神は背の高さに要注意です。私は150センチで乗ったんですが、自転車のサドルみたいなのに座って立ったままなんですが、そのサドルが高すぎて足が踏ん張れなくて浮いてたんです。気になりながらもそのまま進んだらものすご〜く怖い目にあいました。気をつけましょう
かえちゃんママさん
![]() |
21 |
知る人ぞ知る浅草花屋敷のジェットコースター。乗り心地、振動が最高?絶叫すること大請け合いします。
miyakazu24さん
![]() |
20 |
USJのジュラシックパーク・ザ・ライドはすごい!半端じゃない急降下&水飛沫。あれはやみつきになります。
だれだれさん
![]() |
19 |
ずいぶん前だけど富士急ハイランドの「ムーンサルトスクランブル」。気持ち悪くなって吐きそうになった。
cadflさん
![]() |
18 |
長島スパーランドのスチールドラゴン、恥ずかしながら、その高さにビビリとうとう乗れませんでした、落下のスリルは見ているだけでも十分判ります。
egasiraさん
![]() |
17 |
一番こわかったのはラスベガス・ストラトスフィアのビッグショット!!お尻が浮いたし、心臓も飛び出るかと思った〜〜 ぜひお試しあれ!
クッキ-さん
![]() |
16 |
ラスベガス/ストラトスフィアのタワー最上階のビッグ・ショットと世界で最も高い場所にあるローラーコースター「High Roller」が今まで経験した最高の恐怖・感動でした。
とよみさん
![]() |
15 |
ラクーアの「サンダードルフィン」傾斜80度はほぼ垂直落下。乗っていても恐いけど、傍目で見ても落下の角度とレールの華奢さに驚きます。
たべこさん
![]() |
14 |
アメリカ・オーランドのディズニーワールドのトワイライトゾーンはフリーホール。チョー恐かった。
匿名希望さん
![]() |
13 |
長島スパーランドのスチールドラゴンは面白かった
みきさん
![]() |
12 |
ディズニーシーのジェリーフィッシュ(笑)全然怖くないし、子供向けぽいけど、まったり感が何気に面白い!
チサトさん
![]() |
11 |
ディズニーワールドで乗った、マンハッタンボブスレーが、先頭に座れて、凄く面白かった。一人席?だった
銀月の騎士さん
![]() |
10 |
富士急のFUJIYAMAは最高。最前列で、あまりのすごさに驚きました。
れもんさん
![]() |
9 |
富士急のフジヤマとドドンパって言いたいとこですが、ドドンパは微妙です。。。フジヤマはかなりすごかった。もうひぃ〜ひぃ〜言ってましたから(笑)で、今一番気になるのが、エキスポランドのおろちです。誰か情報書いてください!!!
まこっちがすきさん
![]() |
8 |
後楽園遊園地の「タワーハッカー」(名前覚えてなかったけれど、前の人の投稿を見てたぶん同じだと思います。)。乗り物は平気なほうなのに、これだけは2度と乗りたくないと思_ました。
七海さん
![]() |
7 |
よみうりランドの「クレイジーストーン」は、タワーハッカーと同じ落ちるやつだけど、よみうりランド自体が山の上にあるのですっごく高く感じて怖いです。
匿名希望さん
![]() |
6 |
富士急ハイランドの「FUJIYAMA」です。最初から最後まで絶叫しすぎて、その後しゃべれなくなった。初めの急降下の時にちょっとだけ両足を浮かせると少し恐怖感が少なくなるらしい。
匿名希望さん
![]() |
5 |
前に乗った後楽園ゆうえんちのリニアゲイル。移動距離は短いけど、足ブラブラ状態で前後に高速移動!真上を向いて上ったり、真下を向いて落ちたり、なかなか恐くて楽しかったです。
たにぶちさん
![]() |