オススメのおばけ屋敷! |
| ||
![]() |
|
オススメのおばけ屋敷情報募集!場所とどんな感じだったも聞かせて! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
なんと言っても富士急ハイランドの「超戦慄迷宮」でしょう!!今回は4人以上で行くと2or3人に分けられてしまいます。ペンライトを持っていざ・・って感じですが、ペンライトの電池切れなどのハプニングも起きたり、(私は急に電池切れました)なかなか怖いです。
あやすけさん
![]() |
☆ |
エキスポランドのお化け屋敷は怖かった、と修学旅行から帰ってきた娘が言っていました。今のものではないですが、私の子どもの頃も、エキスポランドのお化け屋敷はリアルで怖かった記憶があります。
くじら姫さん
![]() |
☆ |
比叡山のお化け屋敷・特に夕方。バイトのお化けさんが休憩中、外でタバコを吸ってるのが超怖い
Beeさん
![]() |
62 |
富士急ハイランド
riceさん
![]() |
61 |
太秦映画村(京都)のお化け屋敷。マジでヤバい!
わっくんパパさん
![]() |
60 |
大阪心斎橋の悟空のきもちっていう頭のマッサージのお店!
薄暗い空間でマッサージされながらお化けが驚かしに来たり、とにかく怖すぎましたよ。 今年もやるみたいですが怖いから、もう行きたくないです(笑)
ななこさんさん
![]() |
59 |
まだ行ってないんだけど、阪神百貨店南側にいいのができるらしいわ
geruさん
![]() |
58 |
琵琶湖の幽霊ホテルまじで怖いです
ginさん
![]() |
57 |
花やしき
kon777さん
![]() |
56 |
こんにちは、台場のお化け屋敷が今年も何かやるみたいです!!ヤミコの呪いだそうです。ちょっとかわいい。むかし生首を持って入った時はやばかったです!!
http://blog.obakeland.net/?day=20100612 ニュースがでてましたけど、
kingkingさん
![]() |
55 |
新宿の東口から徒歩10分くらいのマンションに、友人が会社の事務所を開きました。7階だての6階、エレベーター降りて右手奥から2番目の部屋。エレベータ降りて奥に向かっていくと、必ず嫌な頭痛と吐き気。身体を包み込む重たいしびれるような空気を感じます。事務所に入ってもそれは直りません。時々自分の後ろには誰も居ないのに、髪をなでられたり、首筋をつままれたり肩から腕にかけてなでられたりする感触があります。テーブルからペンが転がったり、電球の紐が揺れてたり、ちょくちょくあります。でも、友人は家賃が安いからもう2年も事務所にしています。場所は言えません。
koheiさん
![]() |
54 |
王子動物園のおばけやしき。あまりこわくないがおもしろい。
shprinceさん
![]() |
53 |
豊島園にありな、お化け屋敷は古い上、作りも古いから
余計の臨場感も出ていて、怖いです。
といっち。さん
![]() |
52 |
毎年平塚の七夕祭りに登場する移動(?)お化け屋敷。
本当の人間がお化け役やってたりで入り口のちゃっちさに比べるとこわい・・・・
まきさん
![]() |
51 |
比叡山と長島スパーかな?!あと、今年 子ども会がやってたお化け屋敷!なかなか怖かったみたいです。(子供談)
achamo〜☆さん
![]() |
50 |
富士急ハイランドの超戦慄迷宮がピカイチだと思います。
かをりさん
![]() |
49 |
比叡山のお化け屋敷・特に夕方。バイトのお化けさんが休憩中、外でタバコを吸ってるのが超怖い
Beeさん
![]() |
48 |
比叡山のお化け屋敷はリアルな人形で怖かったです。
シゲちゃんさん
![]() |
47 |
ディズニーランドのホーテットマンションは私が三歳の頃並んでる時から泣いていた。結局入りませんでしたけど・・・。
海さん
![]() |
46 |
特に感じる物もなし、また怖いと思うこともなし。冷めているのかも・・・。
伊織さん
![]() |
45 |
なんと言っても一番怖いのは富士急の超戦慄迷宮ですね。お化け屋敷はけっこう得意な方だけどここはマジ怖かったです。皆さんも一度体験してみる価値はありますよ。
bakuさん
![]() |
44 |
浅草の「花やしき遊園」のお化け屋敷。とにかく暗い。通路すら見えないほど暗い。なかなか進めなかった。何が恐いと言う事も無いが、なんか楽しめた。
匿名希望さん
![]() |
43 |
エキスポランドのお化け屋敷は怖かった、と修学旅行から帰ってきた娘が言っていました。今のものではないですが、私の子どもの頃も、エキスポランドのお化け屋敷はリアルで怖かった記憶があります。
くじら姫さん
![]() |
42 |
みなさんご存知の長島スパーランドのおばけ屋敷ですね。あそこのおばけ屋敷は出し物が恐ろしい訳ではなく屋敷内の足元が全く見えなかったことが恐ろしかったですね。しかも案外床がデコボコしててつまづきまくりでしたよ。(何年も前の事ですけど)
バツマルさん
![]() |
41 |
富士急ハイランドのショック110と119…子供の頃入って夢にまで見る位怖かった…
chizuru1さん
![]() |
40 |
私が小学生だったころ、夏になるとあちこちのデパートの催事場とかでお化け屋敷、やってたなあ。友達とよくはしごしました。最近そうゆう企画を見ないけどどこかでやって欲しい。
junさん
![]() |
39 |
東京ドーム内のお化け屋敷(?)。最近行っていませんが、建物内にあります。馬車型の乗り物に乗って周るものです。フリーパスが使えます。
ABちゃんさん
![]() |
38 |
私は行った事はありませんし今まだしているか知りませんが福岡歴史の町、自然の森全体がお化け屋敷になっているそうです。
み-さん
![]() |
37 |
富士急ハイランドで閉園後にやる、園内全体のお化け屋敷。数年前に行きましたが、めちゃくちゃ怖かった。園内のあちこちにお化けがいるし、閉園してるので人は少ないし暗い。怖いところが苦手な私はもう絶対行かない・・・
namiさん
![]() |
36 |
やっぱり富士急の戦慄迷宮かな。友達がリタイヤしましたよ。怖すぎて
カフィ-さん
![]() |
35 |
やっぱりディズニーランドのホーンテッドマンションが最高!!
匿名希望さん
![]() |
34 |
昨年夏閉幕した姫路セントラルパークのお化け屋敷死霊城「仁怪の謎の部屋」が大好評につきh16/3/20より復活。入場400円 本物の人がおばけになるので怖さ倍増。
匿名希望さん
![]() |
33 |
幼い頃に何箇所かトライしたのですが、どこだったか?入り口で脅かされて入れなかったことがあります(くやしぃ〜!)
匿名希望さん
![]() |
32 |
エキスポランド。人の演じるお化けは、かなり怖かった。
go-kunさん
![]() |
31 |
後楽園が怖いらしいよ?霊感のある人が言っていたから…やばい場所が何箇所かあるんだって。
にゃんさん
![]() |
30 |
今はあるかどうか知りませんが、常磐ハワイアンセンターのお化け屋敷が怖かったです。今は車で廻るのが主流ですが、歩いて通った事を覚えてます。
ららだよさん
![]() |
29 |
今はなき『横浜ドリームランド』のお化け屋敷に子供を連れて行ったことがあります。当時幼稚園だった子供は、私から見ればちょっとしょぼい感じのお化け屋敷だったけどとても怖がっていました。入ってすぐから出るまでず〜っと泣きっぱなしでした。
匿名希望さん
![]() |
28 |
富士急の超戦慄迷宮は怖かった。。
匿名希望さん
![]() |
27 |
後楽園のお化け屋敷、最後がとてもびっくりした
田中さん
![]() |
26 |
富士急ハイランドの110と119が怖いです
匿名希望さん
![]() |
25 |
富士急ハイランドの「超戦慄迷宮」ついでに余裕を見せてたらペンライトを電池切れまじかっぽいのをいただきました;いいんだけどさ・・・。
mo-さん
![]() |
24 |
富士急にある幽霊屋敷は本当にこわかった。泣けてくるし途中退場したいと何度も思うほどでした。
モンタさん
![]() |
23 |
比叡山.不気味な雰囲気■人形が不気味
たけ殿さん
![]() |
22 |
浅草の花やしき。真っ暗なので、カップルにオススメ。
megumiさん
![]() |
21 |
もう30年以上前になると思いますが、後楽園遊園地のお化け屋敷は子供心にとても怖かったです。一回も顔を上げられなかった記憶があります。機械じゃなかったからかも。
ひげ店長さん
![]() |
20 |
後楽園の13なんとか。結構怖かったというか、びっくりさせられました。
MZさん
![]() |
19 |
お化け屋敷に行って怖くて泣いた覚えがあります。みんなは全然怖くないって言ったんだけど、本物がいたんだもん。
夕月さん
![]() |
18 |
怖くはないのですが…今年のひらパー(大阪府)という遊園地では、“爆笑!?吉本お化け屋敷”(正式名忘れました)っていうのやってました。花子や吉本の芸人がお化けになった人形が置いてあって、全然怖くはない…
く-@おれんじさん
![]() |
17 |
ナンジャタウンの「もののけ番外地」。怖い、怖くないというより、お化けをキャラクター化して、楽しくいきましょ、というのが好き。時々行きたくなるんですよね。
junさん
![]() |
16 |
ディズーニーランドのお化け屋敷(ホーンテッドマンション)は恐いというより、面白いです。
yamatoさん
![]() |
15 |
「比叡山」←夕方行くと、オバケさんが休憩してたりして…出てきて二度びっくり!!場所柄 本物に会えるかも!?
Beeさん
![]() |
14 |
後楽園は呪怨とコラボしてる割にたいしたことなかった。作り物の出来があらい。
にゃろきちさん
![]() |
13 |
富士急ハイランドの「超・戦慄迷宮」がマジで怖かった!出るのに1時間以上かかったよ、生身のお化けがついてきて怖い!
匿名希望さん
![]() |
12 |
関西ならやはりエキスポランド。人間がおばけを演じるからどこより怖いのでは?
しひろさん
![]() |
11 |
福岡西区にあるミステリーパークは自然の中のお化け屋敷!歩いてまわるんですが、約40〜60分の恐怖です。噂によれば本物がでるということもきいたことがあります。地元ではかなり有名な場所ですよ。
マグさん
![]() |
10 |
大阪のエキスポランド!!人のやるお化けは怖いよ〜〜〜♪タイミングとか見て演じてくれるので、「大丈夫やった・・・・。」と思った瞬間襲ってくるとかね。
まさやんさん
![]() |
9 |
大阪の万博公園内にあるエキスポランドのお化け屋敷は、とにかくこわい。お化けを人(太秦の役者さん)が演じており、出てくるタイミングも絶妙!!カップルの人はぜひ行ってみては・・・。
punkumaさん
![]() |
8 |
去年行った富士急ハイランドのは、なかなか良かったです。今年の「超戦慄迷宮」にも期待。でも、お盆にはもう絶対に行きません。3時間待ちでした(泣)
匿名希望さん
![]() |
7 |
両方行ったことがありますが、西ならエキスポランド、東なら富士急ハイランドでしょうね。不定期なだけに人が驚かす方がやっぱり面白いです。
hiromatさん
![]() |
6 |
エキスポランドのお化け屋敷!太秦のメーキャップの方が映画さながらのメーキャップをして本気で脅してくれます。彼女と行って真剣恐くて泣き出されてしまった。
はまちゃんさん
![]() |
5 |
エキスポランドのお化け屋敷はとにかく怖かった。
匿名希望さん
![]() |
4 |
富士急ハイランドにあるのは結構怖いですよ!
海くんのママさん
![]() |
3 |
お化け屋敷の場所は忘れてしまいましたが、人が角に隠れていて、歩いてきた人を驚かすというお化け屋敷がありました
テニスコ-トさん
![]() |
2 |
「リング」どこでやってたのか知らないけどめっちゃ怖かったらしい。男でもチビルくらいびびったって言ってた。どんなお化け屋敷でもヘッドポンをつけるタイプのは怖いよね...
chimiさん
![]() |
1 |
なんと言っても富士急ハイランドの「超戦慄迷宮」でしょう!!今回は4人以上で行くと2or3人に分けられてしまいます。ペンライトを持っていざ・・って感じですが、ペンライトの電池切れなどのハプニングも起きたり、(私は急に電池切れました)なかなか怖いです。
あやすけさん
![]() |