レストランやトイレなど施設の整ったスキー場! |
| ||
![]() |
|
施設のいいスキー場!レストランやトイレなど施設の整ったオススメのスキー場を教えてください! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
ニセコ東山スキー場に付いて教えてください。どんな所ですか?キロロリゾートには行ったこと有りますが・・・
teitamugoさん
![]() |
☆ |
私も『川場スキー場』おすすめです☆日帰り出来て、帰り道に公共温泉があって1日券を持っている方は割引がききます☆彡
penta_pさん
![]() |
☆ |
ちょっと高めだけど、斑尾高原スキー場!カップルにおすすめ。
飛行機戦車さん
![]() |
64 |
越後湯沢、石打
yamaさん
![]() |
63 |
施設・ゲレンデの広さならグランデコが一番
レストランも多種あってあきないです。
テルさん
![]() |
62 |
北海道でしょう。飛行機で飛んで荷物は宅急便で、ホテルでのんびりスキーの合間にホテルの喫茶室でお茶して、何より楽しめますね。
クルチャンさん
![]() |
61 |
蔵王がなかなか良かったです。天候がよくなかったですが、レストランが良かったので時間をうまく使えました。
なかじさん
![]() |
60 |
苗場ですね。カップルだけでなく、我々子連れでも十分楽しめました。
えんちゃんさん
![]() |
59 |
ガーラ湯沢だね。
hi-cyannさん
![]() |
58 |
施設の整ったスキー場といえばやっぱり苗場でしょう。
poko77さん
![]() |
57 |
長野県の飯綱高原にある「飯綱リゾート」。入り口横のピザがとっても美味しいです。
dokumuraさん
![]() |
56 |
キロロです。施設がゆったりしている。
ミッフィ-さん
![]() |
55 |
高山スキー場は実は穴場だったりする。好きだ。
づるちゃんさん
![]() |
54 |
月並みかもしれないけど志賀高原、エリアが広くいろいろ選べる
ミッフィ-さん
![]() |
53 |
岐阜県、郡上市明宝にある、スキー場がいい!高速で名古屋からは1時間半で着くから、帰りの時間を考えず、いっぱい遊べるよ!温泉もすぐしたにあるし。コテージもあり、そこがとっても綺麗なのだ!問い合わせは郡上市まで!
ayaさん
![]() |
52 |
志賀高原かな?!リフト券は安くはならないけれど、リフト券でバスにまで乗れるので、午前と午後でゲレンデを渡り歩くことができる。温泉なども充実しているし、泊まりで行けば飽きることないかもしれない。
白いゴリラさん
![]() |
51 |
キロロが一番です。施設も綺麗で充実しています。
モモさん
![]() |
50 |
苗場 が良かったです スキーリゾートを謳っているだけあって子供関係が(ちびっこ広場等)充実していて子連れでスキーヤーにはありがたかった
かえで_mk2さん
![]() |
49 |
スキーリゾートとの設備は、志賀高原焼額山と妙高杉ノ原がオススメします。
モノスキ-ヤ-さん
![]() |
48 |
苗場プリンスホテル、ホテルの目の前がスキー場、寒くなったら大浴場で暖まれます。
匿名希望さん
![]() |
47 |
私も『川場スキー場』おすすめです☆日帰り出来て、帰り道に公共温泉があって1日券を持っている方は割引がききます☆彡
penta_pさん
![]() |
46 |
何年も前に行ったけど、旭川市神居のサンタプレゼントパークはお勧めです。滑る坂も色々あるし、子供が喜ぶ場所が沢山あって面白いです。
ジョッキランさん
![]() |
45 |
何といってもアッピでしょう!8kmのロングコースもあり食事のいろいろ。。。。何はともあれ一度行ってみてわ!
tetsushiさん
![]() |
44 |
舞子後楽園スキー場は一番のお気に入り場所で施設がとても良いです。特に子供連れにはもってこいで、トイレもいつも綺麗で、関心します。子供を遊ばせる所が多く、まだスキーが出来ない小さい子でも一緒に楽しめます。
manmalさん
![]() |
43 |
家族で行く場合のお勧めは「パルコール嬬恋スキー場」ですね。全体的に難度は高くないのですが、こじんまりしててお客も全体的に少なめですしね。
ピ-ノリさん
![]() |
42 |
関東地区でお勧めは群馬県の『川場スキー場』です。都心から日帰りが出来て雪質も上々☆彡
penta_pさん
![]() |
41 |
関東地区でお勧めは群馬県の『川場スキー場』です。都心から日帰りが出来て雪質も上々☆彡
penta_pさん
![]() |
40 |
私もキロロ。主要リフトは高速フード付。山奥なので、春でもまずまず滑れます。見えるものは、スキー場とホテルだけというのもgood。ピアノがまた良い。ゆったりした客室、多彩なレストラン、他にもいろいろあって楽しめます。以上の長所に比べると、コースがやや力不足かな。スキーが上手な北海道民はあまりキロロに行かないそうです。元北海道民の私は毎年のように行ってますが。
ねもさん
![]() |
39 |
キロロが一番です。春スキーも楽しめますよ。
れなっぴさん
![]() |
38 |
北海道ニセコ周辺には、スノーモービルで引っ張るソリが体験できるよ
クサちゃさん
![]() |
37 |
チャオです。なんといっても小学生以下の土日関係無しにリフト料タダは助かります。
シュ-さん
![]() |
36 |
白馬五竜&47です。五竜のエスカルプラザが イイ!トイレがウォシュレットだし、洗面はお湯が適温。手が冷たくなったら、トイレに駆け込んでず〜っとお湯であっためます。サウナ付きのお風呂もいいですね。
narumiさん
![]() |
35 |
岩手県の安比高原がよかったです〜♪
いやいやえんさん
![]() |
34 |
大鰐スキー場。西武系のレストランホテルがゲレンデ内にあります。
andさん
![]() |
33 |
新潟県にある、上越国際スキー場はとてもよかったです!
あんずさん
![]() |
32 |
ダイナランドは良いですよ。施設は綺麗だし料理も美味しい。DJが居るのも好きです。
シムさん
![]() |
31 |
ニセコ東山スキー場に付いて教えてください。どんな所ですか?キロロリゾートには行ったこと有りますが・・・
teitamugoさん
![]() |
30 |
アルツ磐梯です。アツい。やばい。間違いない
ひろゆきんぐさん
![]() |
29 |
確かにキロロはいい!!施設は綺麗だし、スキーレストランのご飯も美味しい!オススメはポテトサラダ♪おいしいよ(^Q^)
まんだらねこさん
![]() |
28 |
北海道の朝里川スキー場。小樽内にあるのですが、近隣のホテルの無料送迎バスもありかえりに日帰り温泉気分を味わえて最高です。
andさん
![]() |
27 |
北海道のルスツは最高です。コースも多いし、今年は雪が少なかったけど、周辺施設も充実しているので飽きませんよ。
morozofさん
![]() |
26 |
長野県にある木曽駒高原新和スキー場がお勧めです。
現場監督さん
![]() |
25 |
シャトレーゼスキー場では午後から、ケーキバイキングをしてるそうです。
にゃろきちさん
![]() |
24 |
ちょっと高めだけど、斑尾高原スキー場!カップルにおすすめ。
飛行機戦車さん
![]() |
23 |
北海道のキロロはいいよ。
moonchildさん
![]() |
22 |
キロロリゾートのホテルピアノがお勧めです。恋人同士、家族連れ両方OKです。何時でも空いているのでゆっくり楽しめます。
teitamugoさん
![]() |
21 |
開田高原マイアスキー場は混雑が無くていいよ^^設備も新しいし^^
匿名希望さん
![]() |
20 |
白馬エリアの栂池スキー場。子供づれや初心者にもおすすめです。
匿名希望さん
![]() |
19 |
関東圏内でお勧めのスキー場は?
jaronさん
![]() |
18 |
北海道は赤井川村のキロロスノーワールド。
サンデ-さん
![]() |
17 |
ルスツもよかったけど、トマムも気分的にいい感じ!!
hitakoさん
![]() |
16 |
北海道のザ・ウィンザーホテル洞爺。今年リニューアルオープンしたゲレンデでプライベートスキー場のほか、上級コースも距離が長くて、楽しめます。
morozofさん
![]() |
15 |
苗場しか知りませんが・・・。
kanaminさん
![]() |
14 |
あまり知りませんが小樽のオーンズ。
naonaoさん
![]() |
13 |
留寿都(ルスツ)スキー場。ホテルがいい♪
milkさん
![]() |
12 |
北海道は、ニセコアンヌプリ
きんかんさん
![]() |
11 |
札幌市南区にあるFu'sは、リュージュも出来るそうです。
kinkaさん
![]() |
10 |
長野県茅野市にある車山高原スキー場がお勧めですよ。周りにはペンションも沢山あり、少し下れば温泉も豊富です。
kazuさん
![]() |
9 |
ルスツリーゾートは良いですよ。国道のすぐ脇だし、駐車場もばっちり。レストハウスも上 手く配置されているのでお昼とか苦労しないですみます。
とに-さん
![]() |
8 |
北海道のキロロでのレンタルできるウェアやスキー板などはとてもレンタルとは思えないほどの道具でした。
osaさん
![]() |
7 |
兵庫県の神鍋高原の名色スキー場ドームがあって素敵です。
みきさん
![]() |
6 |
新潟県の中里村の『なかさと清津スキー場』がオススメ!穴場過ぎて経営難らしいけど(爆)、施設はきれいで充実してるし、リフトも空いてる!コースもいくつもあるし、長くて初心者から上級者まで楽しめます。子供やボード初心者が練習してても邪魔にならないくらい広いし。行くときは営業日を必ず確認してね!
azumiさん
![]() |
5 |
ハチ北は、良いですょ!無料休憩所もあって、カップラーメンも持って行くだけで、お湯も無料で。レストランも何件かあるし、モーグルとかも、よく出来ますょ!
匿名希望さん
![]() |
4 |
スキーJAM勝山駐車場も多く幅広い範囲ですべれる。設備も問題はなかった
Mokei_1さん
![]() |
3 |
丸沼高原かなぁ〜。温泉とか仮眠施設があって。
たこたくさん
![]() |
2 |
岩 手県の安比高原スキー場は駐車場が無料だし、食堂はかなり広い!温泉もたくさんあっていいですね。あとペンションミワのおばちゃんがオモシロイヨ。
takeさん
![]() |
1 |
北海道のトマム!ホテルもいっぱいあるし、レストランとかもたくさんあるし・・・
hitakoさん
![]() |